東京市史稿 市街篇第12 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
酒井忠囿其他屋敷給与 | 市街12-0001 | 1694(元禄7)年正月23日 | 柳営日次記,御当代記,寛政呈譜,松平家譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
浅草筋違両多門修理 | 市街12-0006 | 1694(元禄7)年正月26日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,天享吾妻鑑,甘露叢,御当代記 |
附記 生類憐愍 | 市街12-0007 | 1694(元禄7)年正月28日 | 御当家令条,常憲院殿御実紀,撰要永久録 |
卑猥書著作印行者処罰 | 市街12-0011 | 1694(元禄7)年正月 | 御当家令条,常憲院殿御実紀,御当代記 |
附記 梅屋敷 | 市街12-0012 | 1694(元禄7)年正月以前 | 葛西志 遊園1P932参照 |
松平忠易等屋敷領受 | 市街12-0015 | 1694(元禄7)年2月4日 | 柳営日次記,御当代記,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,常憲院殿御実紀 |
屋敷給賜 | 市街12-0022 | 1694(元禄7)年3月10日 | 寛政呈譜,御当代記 |
奉公人町触 | 市街12-0022 | 1694(元禄7)年3月11日 | 撰要永久録 |
屋敷収授 | 市街12-0023 | 1694(元禄7)年4月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,甘露叢,天享吾妻鑑,寛政呈譜(杉山和一木像)図版 |
附記 処罰 | 市街12-0039 | 1694(元禄7)年4月27日 | 天享吾妻鑑,御当代記,柳営日次記,常憲院殿御実紀 P40参考 |
東海寺営造 | 市街12-0041 | 1694(元禄7)年4月29日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,天享吾妻鑑 |
市人乗轎申禁 | 市街12-0041 | 1694(元禄7)年4月 | 天享吾妻鑑,甘露叢,撰要永久録 |
屋敷領受 | 市街12-0042 | 1694(元禄7)年5月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
辻番心得 | 市街12-0044 | 1694(元禄7)年閏5月朔日 | 柳営日次記,大成令 |
附記 犬わけ水・犬字紋 | 市街12-0046 | 1694(元禄7)年閏5月3日 | 撰要永久録 |
将軍増上寺来臨 | 市街12-0046 | 1694(元禄7)年閏5月12日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,増上寺文書,基凞公記,尭恕法親王記,季連宿禰記,三縁山志 |
岡部氏其他屋敷収授 | 市街12-0053 | 1694(元禄7)年閏5月19日 | 柳営日次記,御当代記,甘露叢,天享吾妻鑑,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
屋敷受領 | 市街12-0072 | 1694(元禄7)年6月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
武家宅地市人貸附申禁 | 市街12-0114 | 1694(元禄7)年6月20日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑 |
小作田地年限其他法令 | 市街12-0115 | 1694(元禄7)年6月 | 憲教類典 |
屋敷給賜 | 市街12-0115 | 1694(元禄7)年7月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,甘露叢,天享吾妻鑑,寛政呈譜,御府内場末往環其外沿革図書 |
石清水八幡社領寄附 | 市街12-0145 | 1694(元禄7)年7月10日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,基煕公記,文政寺社書上,府内誌残編 |
附記 鞠商売禁止 | 市街12-0156 | 1694(元禄7)年7月12日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑 |
附記 辻相撲制禁 | 市街12-0156 | 1694(元禄7)年7月16日 | 甘露叢,天享吾妻鑑 |
文学騎射奨励 | 市街12-0157 | 1694(元禄7)年7月18日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,常憲院殿御実紀 |
俳優舞妓等良家出入申禁 | 市街12-0159 | 1694(元禄7)年7月26日 | 撰要永久録,柳営日次記,天享吾妻鑑,常憲院殿御実紀 |
月桂寺 | 市街12-0160 | 1694(元禄7)年8月2日 | 憲廟実録,柳営日次記,続府内備考,松かけの日記,常憲院殿御実紀 |
附記 徒頭佐野政信処罰 | 市街12-0162 | 1694(元禄7)年8月2日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,甘露叢,天享吾妻鑑 |
屋敷領受 | 市街12-0164 | 1694(元禄7)年8月3日 | 甘露叢,柳営日次記,天享吾妻鑑,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,常憲院殿御実紀 |
附記 三尾線 | 市街12-0178 | 1694(元禄7)年8月下旬 | 御当代記 |
附記 預地 | 市街12-0178 | 1694(元禄7)年9月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷収授 | 市街12-0182 | 1694(元禄7)年9月15日 | 柳営日次紀,天享吾妻鑑,寛政呈譜,甘露叢,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 蔵奉行処罰 | 市街12-0183 | 1694(元禄7)年9月25日 | 柳営日次記,甘露叢,常憲院殿御実紀 |
附記 印章偽造取締 | 市街12-0184 | 1694(元禄7)年10月朔日 | 撰要永久録 |
金地院領増寄 | 市街12-0185 | 1694(元禄7)年10月3日 | 憲廟実録,柳営日次記,甘露叢,常憲院殿御実紀,続府内備考 P189参考 |
附記 表店念仏講等制禁 | 市街12-0189 | 1694(元禄7)年10月11日 | 撰要永久録 |
附記 年少射芸者 | 市街12-0190 | 1694(元禄7)年10月14日 | 天享吾妻鑑 |
護国寺領増附 | 市街12-0191 | 1694(元禄7)年10月18日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,天享吾妻鑑,甘露叢 |
屋敷渡預 | 市街12-0193 | 1694(元禄7)年11月9日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,天享吾妻鑑,甘露叢,寛政呈譜 |
屋敷渡預 | 市街12-0198 | 1694(元禄7)年12月2日 | 屋敷渡預絵図証文,柳営日次記,寛政呈譜,屋敷書抜,御当代記 |
附記 屋敷給賜 | 市街12-0204 | 1694(元禄7)年 | 寛政呈譜 |
附記 犬商売 | 市街12-0205 | 1694(元禄7)年12月 | 撰要永久録 |
社寺異動 | 市街12-0205 | 1694(元禄7)年 | 地子古跡寺社帳,文政寺社書上,府内誌残編,古跡寺社帳 |
市街地異動 | 市街12-0213 | 1694(元禄7)年 | 御府内往還其外沿革図書,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上,府内備考,小石川原町名主安右衛門旧記,府内誌残編、東京府誌,天享吾妻鑑 |
屋敷収授 | 市街12-0230 | 1695(元禄8)年正月10日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
知足院領増寄 | 市街12-0232 | 1695(元禄8)年正月25日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀 |
武家宅地市人貸与者申告 | 市街12-0234 | 1695(元禄8)年2月3日 | 柳営日次記,憲教類典,常憲院殿御実紀 |
附記 生類憐愍 | 市街12-0235 | 1695(元禄8)年2月6日 | 撰要永久録,柳営日次記,天享吾妻鑑 |
江戸大火 | 市街12-0240 | 1695(元禄8)年2月8日 | 常憲院殿御実紀,基煕公紀,尭恕法親王記,後中内記,撰要永久録 変災4P439参照,P241参考 |
小普請方給地 | 市街12-0242 | 1695(元禄8)年2月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷収授 | 市街12-0243 | 1695(元禄8)年2月13日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,侯爵浅野家回答,柳営日次記,甘露叢,天享吾妻鑑,寛政呈譜 |
物価騰貴制禁 | 市街12-0262 | 1695(元禄8)年2月14日 | 撰要永久録,天享吾妻鑑 |
定火消増置 | 市街12-0262 | 1695(元禄8)年2月18日 | 柳営日次記,御当代記,天享吾妻鑑,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政重修諸家譜,御府内往還其外沿革図書,定火消代-記,柳営補任、常憲院殿御実紀 |
武蔵国内検地 | 市街12-0275 | 1695(元禄8)年2月19日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,常憲院殿御実紀,甘露叢,寛政重修諸家譜,寛政呈譜P276参考 |
附記 屋敷受領 | 市街12-0279 | 1695(元禄8)年3月4日 | 屋敷渡預絵図証文 |
松平綱豊屋敷 | 市街12-0280 | 1695(元禄8)年3月5日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
徳川光貞等屋敷収授 | 市街12-0281 | 1695(元禄8)年3月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,御府内場末往還其外沿革図書 |
奉公人町触 | 市街12-0294 | 1695(元禄8)年3月11日 | 撰要永久録 |
本多重益除封収邸 | 市街12-0295 | 1695(元禄8)年3月22日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,寛政重修諸家譜 |
四谷用地造築 | 市街12-0297 | 1695(元禄8)年3月30日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,承寛襍録,常憲院殿御実紀,寛政重修諸家譜,元禄遺録,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜、新編武蔵風土記稿,御府内場末往還其外沿革図書 |
酒井氏其他屋敷給賜 | 市街12-0305 | 1695(元禄8)年4月朔日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,御府内場末往環其外沿革図書 |
柳沢保明等賜地 | 市街12-0319 | 1695(元禄8)年4月21日 | 常憲院殿御実紀,柳沢保山一代記,御府内場末往還其外沿革図書,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
青山忠重等屋敷領受 | 市街12-0326 | 1695(元禄8)年5月2日 | 屋敷渡預絵図証文,天享吾妻鑑,屋敷書抜,柳営日次記,寛政呈譜 |
猟師町町名改更 | 市街12-0337 | 1695(元禄8)年5月 | 府内備考,寛永録,葛西志 |
市街異動 | 市街12-0342 | 1695(元禄8)年 | 文政町方書上,文政寺社書上,拝領寺社帳,府内備考,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,府内誌残編、御府内場末往還其外沿革図書,御府内往還其外沿革図書 |
屋敷収授 | 市街12-0380 | 1695(元禄8)年6月3日 | 天享吾妻鑑,甘露叢,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
猟師町其他検地 | 市街12-0383 | 1695(元禄8)年6月4日 | 寛永録,府内備考 市街14巻末追録 |
天主教関係布令 | 市街12-0450 | 1695(元禄8)年6月13日 | 憲教類典,常憲院殿御実紀 |
屋敷受領 | 市街12-0462 | 1695(元禄8)年7月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 歩行士処罰 | 市街12-0473 | 1695(元禄8)年7月5日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,常憲院殿御実紀 |
伊達村和分封 | 市街12-0476 | 1695(元禄8)年7月6日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,寛政呈譜,常憲院殿御実紀,寛政重修諸家譜 |
世尊院領 | 市街12-0478 | 1695(元禄8)年7月11日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,御当代記,承寛襍録,文政寺社書上 |
地頭借金ニ関スル禁令 | 市街12-0479 | 1695(元禄8)年7月16日 | 常憲院殿御実紀 |
世尊院営造 | 市街12-0479 | 1695(元禄8)年7月19日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀 |
羅漢寺創建 | 市街12-0480 | 1695(元禄8)年7月 | 御当代記,承寛襍録,葛西志,新編武蔵風土記稿,江戸名所図会,武江年表図版 |
金銀貨改鋳 | 市街12-0488 | 1695(元禄8)年8月11日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,撰要永久録,大日本貨幣史,承寛襍録,寛政重修諸家譜,常憲院殿御実紀,武江年表 |
参考 白石建議 | 市街12-0503 | 1657~1725(明暦3~享保10)年 | 新井白石全集6 |
屋敷受領 | 市街12-0508 | 1695(元禄8)年8月20日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
千駄ヶ谷厩 | 市街12-0510 | 1695(元禄8)年8月28日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,御府内場末往還其外沿革図書 |
屋敷受領 | 市街12-0513 | 1695(元禄8)年9月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上,府内場末沿革図書 |
附記 有司戒飭 | 市街12-0527 | 1695(元禄8)年9月5日 | 柳営日次記,憲教類典,天享吾妻鑑 |
知足院改称 | 市街12-0528 | 1695(元禄8)年9月18日 | 柳営日次記,甘露叢,憲廟実録,季連宿禰記,常憲院殿御実紀,承寛襍録,雑載 |
附記 落文,放火 | 市街12-0532 | 1695(元禄8)年9月27日 | 天享吾妻鑑 |
附記 途上喫煙禁制 | 市街12-0533 | 1695(元禄8)年10月朔日 | 天享吾妻鑑 |
附記 屋敷渡預 | 市街12-0534 | 1695(元禄8)年10月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上 |
中野犬小屋 | 市街12-0536 | 1695(元禄8)年10月14日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,甘露叢,新編武蔵風土記稿,撰要永久録,常憲院殿御実紀,御当代記,坂上池院日記,竹橋余筆,元正間記,武江年表,寛政重修諸家譜,亀井家譜,米倉家譜 |
参考 能囃子流行文之事・犬騒動 | 市街12-0551 | 1688~1704(元禄年間)年 | 元正間記 |
附記 喜多見村犬小屋 | 市街12-0559 | 1693(元禄6)年2月 | 竹橋余筆別集 |
附記 犬毛付書上帳 | 市街12-0569 | 1695(元禄8)年10月 | 北叟遺言 |
傭座 | 市街12-0572 | 1695(元禄8)年11月2日 | 撰要永久録,常憲院殿御実紀 |
屋敷領受 | 市街12-0573 | 1695(元禄8)年11月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷領受 | 市街12-0582 | 1695(元禄8)年12月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,承寛襍録 |
武士屋敷町屋停廃 | 市街12-0591 | 1695(元禄8)年12月7日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,憲教類典 |
附記 書付 | 市街12-0592 | 1695(元禄8)年12月7日 | 柳営日次記,憲教類典,常憲院殿御実紀 |
護国寺下屋敷 | 市街12-0593 | 1695(元禄8)年12月7日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
社寺異動 | 市街12-0594 | 1695(元禄8)年 | 文政寺社書上,地子古跡寺社帳,除地古跡寺社帳,府内誌残編,屋敷書抜,屋敷渡預絵図証文,続府内備考,江戸名所図会,P615・626参考、拝領除地寺社帳 P615・626参考 |
亥ノ堀川疏通 | 市街12-0640 | 1695(元禄8)年 | 葛西志 |
附記 綾瀬川疏通 | 市街12-0641 | 1695(元禄8)年 | 葛西志 |
屋敷賜与 | 市街12-0641 | 1696(元禄9)年正月10日 | 御当代記,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
金銀箔座 | 市街12-0656 | 1696(元禄9)年正月28日 | 御当代記,撰要永久録,国朝旧章録 |
附記 警火 | 市街12-0658 | 1696(元禄9)年2月2日 | |
附記 屋敷預 | 市街12-0658 | 1696(元禄9)年2月5日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 急養子願等取扱方 | 市街12-0659 | 1696(元禄9)年2月20日 | 柳営日次記 |
三崎走水奉行停廃 | 市街12-0660 | 1696(元禄9)年2月22日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,寛政重修諸家譜,柳営補任 |
市街宅地価格録上 | 市街12-0662 | 1696(元禄9)年2月24日 | 撰要永久録 |
附記 賜宅 | 市街12-0662 | 1696(元禄9)年3月9日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 川船極印 | 市街12-0664 | 1696(元禄9)年3月28日 | 撰要永久録 |
両国橋改架 | 市街12-0664 | 1696(元禄9)年3月 | 御当代記,撰要永久録,重宝録,府内備考 |
塵芥処分町触 | 市街12-0666 | 1696(元禄9)年3月 | 撰要永久録,大成令,常憲院殿御実紀 |
牛御前旅所創建 | 市街12-0668 | 1696(元禄9)年4月5日 | 屋敷渡預絵図証文,文政寺社書上,府内誌残編 |
寺社異動 | 市街12-0669 | 1696(元禄9)年 | 屋敷渡預絵図証文,文政寺社書上,府内誌残編,地子古跡寺社帳,続府内備考 |
屋敷収授 | 市街12-0679 | 1696(元禄9)年4月7日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,柳営日次記,坂上池院日記 |
誓願寺領及寺地 | 市街12-0681 | 1696(元禄9)年4月9日 | 柳営日次記,憲廟実録,人見私記続編,文政寺社書上,御朱印拝領地寺社帳,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
本所奉行任命 | 市街12-0684 | 1696(元禄9)年4月25日 | 柳営日次記,寛政重修諸家譜,柳営補任 |
町同心増員 | 市街12-0685 | 1696(元禄9)年4月頃 | 享保撰要類集,江戸幕府職官考,江戸町政録 |
屋敷替 | 市街12-0686 | 1696(元禄9)年5月19日 | 柳営日次記,甘露叢 |
屋敷領受 | 市街12-0686 | 1696(元禄9)年6月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 川船繋留町触 | 市街12-0693 | 1696(元禄9)年7月3日 | 撰要永久録,常憲院殿御実紀 |
屋敷受領 | 市街12-0694 | 1696(元禄9)年7月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,御当代記,寛政呈譜 |
附記 贈遺制 | 市街12-0697 | 1696(元禄9)年7月9日 | 柳営日次記 |
六角広治宅地転換 | 市街12-0698 | 1696(元禄9)年7月10日 | 柳営日次記,御当代記,寛政呈譜,常憲院殿御実紀 |
神社仏閣修理願 | 市街12-0699 | 1696(元禄9)年7月18日 | 憲廟実録,常憲院殿御実紀 |
本所深川屋敷改 | 市街12-0699 | 1696(元禄9)年7月晦日 | 憲廟実録,柳営日次記,御当代記,甘露叢,人見私記続編,常憲院殿御実紀,撰要永久録,寛政重修諸家譜 |
本所奉行更任 | 市街12-0702 | 1696(元禄9)年7月晦日 | 柳営日次記,御当代記,甘露叢,柳営補任,寛政重修諸家譜 |
松平輝貞其他屋敷給賜 | 市街12-0703 | 1696(元禄9)年8月3日 | 柳営日次記,甘露叢,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,府内場末往還其外沿革図書,備藩邸考 |
附記 犬殺処刑 | 市街12-0718 | 1696(元禄9)年8月6日 | 撰要永久録,常憲院殿御実紀 |
森長武遺邸収公 | 市街12-0719 | 1696(元禄9)年8月8日 | 甘露叢,常憲院殿御実紀 |
火防令達 | 市街12-0719 | 1696(元禄9)年8月10日 | 御徒方万年記,柳営日次記,人見私記続編 |
附記 飲酒戒諭 | 市街12-0721 | 1696(元禄9)年8月17日 | 柳営日次記 |
附記 遊山戒諭 | 市街12-0722 | 1696(元禄9)年8月19日 | 撰要永久録 |
本所深川屋敷面積 | 市街12-0722 | 1696(元禄9)年8月22日 | 令条留 |
懐妊出産等通告 | 市街12-0724 | 1696(元禄9)年8月22日 | 撰要永久録 |
増上寺修理 | 市街12-0725 | 1696(元禄9)年9月2日 | 柳営日次記,憲廟実録,甘露叢,天享吾妻鑑,人見私記続編,御徒方万年記,常憲院殿御実紀,三縁山誌,容山亭日記、寛政重修諸家譜 |
屋敷受領 | 市街12-0731 | 1696(元禄9)年9月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 麻布不動院護摩堂 | 市街12-0744 | 1696(元禄9)年9月29日 | 常憲院殿御実紀 |
附記 防火令 | 市街12-0744 | 1696(元禄9)年9月 | 大成令 |
屋敷給賜 | 市街12-0745 | 1696(元禄9)年10月3日 | 備藩邸考,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,甘露叢,寛政呈譜 |
鳥見廃止 | 市街12-0765 | 1696(元禄9)年10月6日 | 柳営日次記,常憲院殿御実紀,江戸幕府職官考 |
附記 生類憐愍 | 市街12-0765 | 1696(元禄9)年10月7日 | 柳営日次記 |
出石小出氏邸収公 | 市街12-0765 | 1696(元禄9)年10月23日 | 柳営日次記,憲廟実録,屋敷渡預絵図証文 |
参考 小出英及 | 市街12-0766 | 1694~1696(元禄7~9)年 | 寛政重修諸家譜 |
護国寺門前市井編入 | 市街12-0767 | 1696(元禄9)年11月5日 | 常憲院殿御実紀 |
附記 屋敷渡 | 市街12-0767 | 1696(元禄9)年11月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
輿地図重修 | 市街12-0768 | 1696(元禄9)年11月23日 | 憲廟実録,常憲院殿御実紀,柳営日次記,増補泰平年表,天享吾妻鑑,碧海探,甘露叢,撰要永久録,寛政重修諸家譜 |
参考 正保国絵図 | 市街12-0772 | 1644(正保元)年12月 | 碧海探 |
附記 武蔵国郡郷帳 | 市街12-0779 | 1702(元禄15)年11月 | 武蔵国郡郷帳 |
屋敷受領 | 市街12-0966 | 1696(元禄9)年12月3日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,甘露叢,享保撰要類集,江戸町政録 |
附記 屋敷領受 | 市街12-1006 | 1696(元禄9)年 | 寛政呈譜,もりのしげり |
附記 舟唄 | 市街12-1007 | 1696(元禄9)年12月19日 | 御当代記 |
赤坂馬場転移 | 市街12-1010 | 1696(元禄9)年12月22日 | 府内場末往環其外沿革図書,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,府内備考 |
附記 番士精勤者褒賞 | 市街12-1012 | 1696(元禄9)年12月晦日 | 柳営日次記 |
千川上水鑿通 | 市街12-1030 | 1696(元禄9)年 | 御府内上水在絶略記,千川文書 水道1P275参照 |
市街異動 | 市街12-1032 | 1696(元禄9)年 | 文政町方書上,府内備考,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,府内誌残編,御府内往還其外沿革図書,御府内場末往環其外沿革図書 |
参考 苗木山 | 市街12-1092 | 1683(天和3)年2月 | 文政町方書上 図版 |
屋敷受領 | 市街12-1126 | 1697(元禄10)年正月9日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
護持院護国寺修造 | 市街12-1131 | 1697(元禄10)年正月12日 | 御当代記,柳営日次記,甘露叢,人見私記続編,常憲院殿御実紀,憲廟実録,御徒方万年記,天享吾妻鑑,寛政重修諸家譜 |
附記 護国寺門前 | 市街12-1143 | 1697(元禄10)年8月27日 | 小石川原町名主安右衛門旧記,文政町方書上 |
参考 護国寺前新茶屋 | 市街12-1151 | 1697(元禄10)年7月 | 天享吾妻鑑 |
本所奉行更任 | 市街12-1152 | 1697(元禄10)年正月22日 | 柳営日次記,御当代記,柳営補任,寛政重修諸家譜 |
屋敷領受 | 市街12-1153 | 1697(元禄10)年2月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
新銭鋳造場 | 市街12-1160 | 1697(元禄10)年2月27日 | 屋敷書抜,新編武蔵風土記稿,大日本貨幣史 |
永代浦填築 | 市街12-1162 | 1697(元禄10)年2月 | 府内備考,葛西志 |
附記 本郷四町目水落・菊坂道造屋敷 | 市街12-1166 | 1697(元禄10)年閏2月10日 | 御当代記,府内備考 |
屋敷給賜 | 市街12-1167 | 1697(元禄10)年閏2月19日 | 柳営日次記,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷受領 | 市街12-1171 | 1697(元禄10)年3月12日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
町奉行更任 | 市街12-1174 | 1697(元禄10)年4月3日 | 柳営日次記,柳営補任,撰要永久録,寛政重修諸家譜 |
屋敷受領 | 市街12-1176 | 1697(元禄10)年4月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,御当代記,寛政呈譜,子爵松平家回答 |
附記 三十三間堂矢数 | 市街12-1180 | 1697(元禄10)年4月6日 | 柳営日次記,葛西志 |
将軍紀伊邸来臨 | 市街12-1181 | 1697(元禄10)年4月11日 | 柳営日次記,源流綜貫,常憲院殿御実紀,寛政呈譜 図版 |
附記 新大橋勧進能 | 市街12-1195 | 1697(元禄10)年5月8日 | 正宝事録 |
屋敷収授 | 市街12-1195 | 1697(元禄10)年5月14日 | 寛政呈譜,柳営日次記,御当代記,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,常憲院殿御実紀,御府内往還其外沿革図書 |
記事ID:003-001-20240718-007728