東京市史稿 変災篇第5 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
安永十・天明元年火災(1・9,21,9・30) | 変災5-0001 | 1781(安永10)年正月9日 | 廻状留,半日閑話,政鄰記,年代炎上鑑,続談海 |
附記 安永十年正月火災 | 変災5-0003 | 1781(安永10)年正月17日 | 政鄰記 |
附記 安永十年正月二十一日後火災 | 変災5-0003 | 1781(安永10)年正月21日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明元年十一月-二年九月火災 | 変災5-0004 | 1781-1782(天明元-2)年 | 年代炎上鑑,政鄰記,続談海 |
天明二年火災 | 変災5-0005 | 1782(天明2)年10月6日 | 金地院日録,続談海,年代炎上鑑 P6参考 |
附記 天明二年十一月-三年正月火災 | 変災5-0009 | 1782-1783(天明2-3)年 | 年代炎上鑑 |
天明三年火災(3・5,7,8,9・26,10・28,12・20, | 変災5-0010 | 1783(天明3)年3月5日 | 金地院日録,年代炎上鑑,天明日記,久松日記,続日本王代一覧,備藩邸考,金地院記録,武江年表,政鄰記,増上寺役所日鑑 |
附記 天明三年三月二十三日後火災 | 変災5-0014 | 1783(天明3)年3月23日 | 年代炎上鑑,歴代炎上鑑 |
附記 天明三年十月火災 | 変災5-0015 | 1783(天明3)年10月2日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明三年十二月三日後火災 | 変災5-0017 | 1783(天明3)年12月3日 | 年代炎上鑑 |
天明四年火災(1・3,閏1・16,23,4・17,11・30,1 | 変災5-0023 | 1784(天明4)年正月3日 | 年代炎上鑑,政鄰記,武江年表,久松日記,侯爵浅野家回答,天明日記,一話一言,伊達治家記録,御当家年代略記,備藩邸考,P37参考 |
附記 天明四年正月火災 | 変災5-0024 | 1784(天明4)年正月17日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明四年閏正月二十五日後火災 | 変災5-0028 | 1784(天明4)年閏正月25日 | 年代炎上鑑、 |
附記 天明四年六月後火災 | 変災5-0029 | 1784(天明4)年6月21日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明四年十二月四日後火災 | 変災5-0030 | 1784(天明4)年12月4日 | 年代炎上鑑 |
天明五年火炎(1・9,5・27,12・15) | 変災5-0039 | 1785(天明5)年正月9日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明五年二四月火災 | 変災5-0039 | 1785(天明5)年2月19日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明五年七月後火災 | 変災5-0040 | 1785(天明5)年7月9日 | 伝法院日並記,年代炎上鑑,曲淵日記 |
附記 天明五年十二月火災 | 変災5-0041 | 1785(天明5)年12月18日 | 曲淵日記 |
附記 天明六年正月火災 | 変災5-0044 | 1786(天明6)年正月19日 | 増上寺役所日鑑 |
附記 天明六年閏十月火災 | 変災5-0076 | 1786(天明6)年閏10月22日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明六年十二月二日-七年正月火災 | 変災5-0080 | 1786-1787(天明6-7)年 | 年代炎上鑑 |
天明六年火災(1・18,19,22,23,27,2・6,11・1 | 変災5-0041 | 1786(天明6)年正月18日 | 年代炎上鑑,続日本王代一覧,曲淵日記,増上寺役所日鑑,金地院雑記,一話一言,政鄰記,蛛蜘の糸巻,天明日記,P67参考 |
附記 天明六年十一月火災 | 変災5-0044 | 1786(天明6)年11月21日 | 年代炎上鑑、曲淵日記、政鄰記、 |
天明七年火災(1・17,2・17,11・1,9,11) | 変災5-0080 | 1787(天明7)年正月17日 | 本丸廻状留,武江年表,年代炎上鑑,伝法院日並記,天明紀聞,池魚録抄 |
附記 天明七年正月二十六日後火災 | 変災5-0082 | 1787(天明7)年正月26日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明七年十月火災 | 変災5-0082 | 1787(天明7)年10月9日 | 年代炎上鑑 |
天明八年火災 | 変災5-0086 | 1788(天明8)年3月6日 | 年代炎上鑑 |
附記 天明八年三月二十一日後火災 | 変災5-0086 | 1788(天明8)年3月21日 | 年代炎上鑑,政鄰記 |
天明九・寛政元年火災(1・11,2・18,19,5・20,6・1 | 変災5-0087 | 1789(天明9)年正月11日 | 続日本王代一覧,年代炎上鑑,池魚録抄,曲淵日記,水戸紀年 |
附記 天明九年正月十四日後火災 | 変災5-0088 | 1789(天明9)年正月14日 | 政鄰記,年代炎上鑑 |
附記 寛政元年五月晦日後火災 | 変災5-0090 | 1789(寛政元)年5月晦日 | 政鄰記,年代炎上鑑 |
附記 寛政元年六月晦日後火災 | 変災5-0091 | 1789(寛政元)年6月晦日 | 年代炎上鑑,曲淵日記 |
寛政二年火災(1・22,30) | 変災5-0092 | 1790(寛政2)年正月22日 | 曲淵日記,金地院日録,年代炎上鑑,ききのまにまに,池魚録抄 |
附記 寛政二年正月火災 | 変災5-0093 | 1790(寛政2)年正月24日 | 年代炎上鑑 |
附記 寛政二年二月-三年六月火災 | 変災5-0094 | 1790-1791(寛政2-3)年 | 年代炎上鑑,政鄰記 |
寛政三年火災(12・21,30) | 変災5-0094 | 1791(寛政3)年12月21日 | 政鄰記,森山孝盛日記,曳尾菴隨筆,北窓瑣談,武江年表,池魚録抄,続日本王代一覧,歴代炎上鑑 |
寛政四年火災(閏2・10,7・21) | 変災5-0096 | 1792(寛政4)年閏2月10日 | 麹街略誌,武江年表,池魚録抄,寛政日記,御徒方万年記,増上寺役所日鑑,金地院日録,水戸紀年,政鄰記,梧窓漫筆拾遺,P109参考,図版 |
附記 寛政四年七月二十九日・五年二月二十一日火災 | 変災5-0109 | 1792-1793(寛政4-5)年 | 歴代炎上鑑,政鄰記 |
寛政五年火災(10・25,11・13) | 変災5-0109 | 1793(寛政5)年10月25日 | 寛政日記,政鄰記,金地院日録,池魚録抄,江戸火災記 P116参考 |
寛政六年火災(1・10,15,16,19,4・2) | 変災5-0117 | 1794(寛政6)年正月10日 | 寛政日記,森山孝盛日記,安藤日記,政鄰記,金地院日録,金地院記録,伊達治家記録,侯爵浅野家回答,備藩邸考, |
附記 寛政六年九月火災 | 変災5-0138 | 1794(寛政6)年9月27日 | 続日本王代一覧 |
寛政七年火災(1・10,14,10・4,12・24) | 変災5-0138 | 1795(寛政7)年正月10日 | 池魚録抄,歴代炎上鑑,森山孝盛日記,寛政日記,安藤日記 |
附記 寛政七年正月晦日後火災 | 変災5-0139 | 1795(寛政7)年正月晦日 | 池魚録抄 |
寛政八年火災(3・10,12・12) | 変災5-0140 | 1796(寛政8)年3月10日 | 寛政日記,森山孝盛日記,安藤日記,寛政紀聞,黒田家譜斉清譜 |
附記 寛政八年十月火災 | 変災5-0142 | 1796(寛政8)年10月9日 | 東藩史稿 |
寛政九年火災(10・3,11・18,22,28,12・4) | 変災5-0144 | 1797(寛政9)年10月3日 | 寛政日記,安藤日記,金地院記録,森山孝盛日記,曳尾菴隨筆,武江年表,政鄰記,歴代炎上鑑P147参考 |
附記 寛政九年十一月火災 | 変災5-0145 | 1797(寛政9)年11月16日 | 安藤日記 |
寛政十年火災 | 変災5-0150 | 1798(寛政10)年10月28日 | 歴代炎上鑑,安藤日記 |
寛政十一年火災(1・28,29,3・10) | 変災5-0151 | 1799(寛政11)年正月28日 | 寛政日記,安藤日記,政鄰記,森山孝盛日記,ききのまにまに,池魚録抄,歴代炎上鑑 |
寛政十二年火災(1・27,2・19,23) | 変災5-0156 | 1800(寛政12)年正月27日 | 寛政日記,歴代炎上鑑,政鄰記,伝法院日並記,ききのまにまに,武江年表 |
附記 寛政十二年十一月火災 | 変災5-0162 | 1800(寛政12)年11月25日 | 伝法院日並記 |
寛政十三・享和元年火災(1・3,10・20,11・26) | 変災5-0164 | 1801(寛政13)年正月3日 | 森山孝盛日記,実種公記,享和日記,廻状留,柳営日次記,武江年表 |
附記 享和元年三月火災 | 変災5-0164 | 1801(享和元)年3月29日 | 柳営日次記、享和日記、廻状留、森山孝盛日記、 |
附記 享和元年十一月二十四五日火災 | 変災5-0166 | 1801(享和元)年11月24日 | 森山孝盛日記,柳営日次記 |
享和二年火災(1・1,13,3・7,12・5,11) | 変災5-0168 | 1802(享和2)正月朔日 | 本丸廻状留,柳営日次記,池魚録抄,続日本王代一覧,享和日記,森山孝盛日記,伝法院日並記P171参考 |
附記 享和二年正月十一日火災 | 変災5-0169 | 1802(享和2)年正月11日 | 柳営日次記 |
附記 享和二年正月火災 | 変災5-0170 | 1802(享和2)正月20日 | 柳営日次記 |
附記 享和三年正月火災 | 変災5-0172 | 1803(享和3)年正月25日 | 森山孝盛日記 |
享和三年火災(3・3,24,11・28) | 変災5-0173 | 1803(享和3)年3月3日 | 森山孝盛日記,政鄰記,歴代炎上鑑 |
附記 文化二年火災 | 変災5-0175 | 1805(文化2)年8月4日 | 政鄰記,増上寺日鑑 |
文化三年火災(3・4,11・4,13) | 変災5-0175 | 1806(文化3)年3月4日 | 文化日記,柳営日次記,増上寺日鑑,金地院記録,伝法院日並記,政鄰記,細川家譜,備藩邸考,御当家年代略記,御家年歴略記,P225参考 |
附記 文化三年十月火災 | 変災5-0232 | 1806(文化3)年10月29日 | 大江戸春秋、増上寺日鑑、金地院記録、続日本王代一覧後記、武江年表、ききのまにまに、 |
附記 文化四年正月火災 | 変災5-0233 | 1807(文化4)年正月4日 | 記事条例 |
文化四年火災(1・19,2・5) | 変災5-0233 | 1807(文化4)年正月19日 | 増上寺日鑑,続日本王代一覧後記,池魚録抄,増上寺役所日鑑,武江年表,脇坂家譜 |
附記 文化四年正月二十九日後火災 | 変災5-0234 | 1807(文化4)年正月29日 | 増上寺役所日鑑 |
附記 文化四年九月-五年火災 | 変災5-0236 | 1807-1808(文化4-5)年 | 文化日記,続日本王代一覧後記 |
文化六年火災 | 変災5-0237 | 1809(文化6)年正月朔日 | 武江年表,池魚録抄,政鄰記,我衣,玉川砂利,ききのまにまに |
附記 文化六年正月十八日-八年二月八日火災 | 変災5-0239 | 1809-1811(文化6-8)年 | 増上寺役所日鑑,文化日記,池魚録抄,街談文-集要 P240参考 |
文化八年火災(2・11,11・16,12・11) | 変災5-0242 | 1811(文化8)年2月11日 | 文化日記,本丸廻状留,政鄰記,侯爵浅野家答,金地院記録,中邑世紀秘説,街談文-集要,文恭公実録,武江年表,ききのまにまに |
附記 文化八年閏二月後火災 | 変災5-0247 | 1811(文化8)年閏2月22日 | 池魚録抄,金地院記録 |
附記 文化九年十月火災 | 変災5-0248 | 1812(文化9)年10月6日 | 池魚録抄 |
文化九年火災(11・21,12・29) | 変災5-0248 | 1812(文化9)年11月21日 | 武江年表,池魚録抄,伝法院日並記,水戸紀年,続日本王代一覧後記,文化秘事 |
文化十年火災(2・3,15,11・30) | 変災5-0252 | 1813(文化10)年2月3日 | 文化日記,池魚録抄,街談文-集要,政鄰記,伝法院日並記,続日本王代一覧後記,武江年表 |
附記 文化十年十二月-十二年正月火災 | 変災5-0258 | 1813-1815(文化10-12)年 | 池魚録抄,続日本王代一覧後記,御徒方万年記 |
文化十二年火災 | 変災5-0259 | 1815(文化12)年10月9日 | 池魚録抄 |
附記 文化十二年十一月火災 | 変災5-0259 | 1815(文化12)年11月28日 | 文化秘事 |
文化十三年火災 | 変災5-0260 | 1816(文化13)年5月3日 | 続日本王代一覧後記,武江年表,中邑世紀秘説 P260参考 |
附記 文化十三年十月火災 | 変災5-0261 | 1816(文化13)年10月3日 | 中邑世紀秘説 |
文化十四年火災(1・12,2・2,12・28) | 変災5-0261 | 1817(文化14)年正月12日 | 池魚録抄,武江年表,続日本王代一覧後記 |
附記 文化十五年正月四日後火災 | 変災5-0262 | 1818(文化15)年正月4日 | 柳営日次記,文政録,続日本王代一覧後記 |
文政元年火災(8・22,10・17,19,12・23) | 変災5-0262 | 1818(文政元)年8月22日 | 本丸廻状留,文政録,柳営日次記,文政以来日記,金地院雑記,続日本王代一覧後記,甲子夜話,伝法院日並記,武江年表P266・272参考 |
文政二年火災(2・9,29,5・26,8・5,12・25) | 変災5-0274 | 1819(文政2)年2月9日 | 柳営日次記,文政日記,武江年表,池魚録抄,侯爵浅野家回答,本丸廻状留,続日本王代一覧後記,文政録,奏者番手留,伝法院日並記 |
附記 文政二年十一月後火災 | 変災5-0282 | 1819(文政2)年11月2日 | 続日本王代一覧後記,柳営日次記 |
附記 文政二年十二月火災 | 変災5-0283 | 1819(文政2)年12月28日 | 柳営日次記 |
文政三年火災(1・14,19,12・7,29) | 変災5-0283 | 1820(文政3)年正月14日 | 柳営日次記,本丸廻状留,金地院雑記,古今街談録,御徒方万年記,文政日記,武江年表P291参考 |
附記 文政三年九月後火災 | 変災5-0288 | 1820(文政3)年9月3日 | 続日本王代一覧後記 |
附記 文政四年正月三日後火災 | 変災5-0291 | 1821(文政4)年正月3日 | 内廻状留,続日本王代一覧後記,文政日記,古今街談録,御徒方万年記 |
文政四年火災(1・17~19,3・28,11・22,12・18) | 変災5-0296 | 1821(文政4)年正月17日 | 文政日記,本丸廻状留,奏者番手留,続日本王代一覧後記,金地院雑記,古今街談録,武江年表,伝法院日並記,柳営日次記,P312参考 |
附記 文政四年四月後火災 | 変災5-0313 | 1821(文政4)年4月19日 | 続日本王代一覧後記 |
文政五年火災(2・26,27,5・4,7・13) | 変災5-0316 | 1822(文政5)年2月26日 | 諸雑記,続日本王代一覧後記,内廻状留,池魚録抄,柳営日次記,文政略記,奏者番手留 |
附記 文政五年三月火災 | 変災5-0317 | 1822(文政5)年3月11日 | 続日本王代一覧後記 |
文政六年火災(1・12,12・25) | 変災5-0320 | 1823(文政6)年正月12日 | 内廻状留,武江年表,続日本王代一覧後記,柳営日次記,本丸廻状留,甲子夜話,侯爵浅野家回答,池魚録抄,雑識P321・329参考 |
附記 文政六年六月火災 | 変災5-0322 | 1823(文政6)年6月13日 | 池魚録抄 |
文政七年火災(1・5,2・1,4・3,12・1,5) | 変災5-0333 | 1824(文政7)年正月5日 | 御徒方万年記,本丸廻状留,増上寺役所日鑑,金地院雑記,柳営日次記,内廻状留,甲子夜話,池魚録抄,武江年表,上杉年譜, |
附記 文政七年二月二日後火災 | 変災5-0340 | 1824(文政7)年2月2日 | 池魚録抄 P341参考 |
附記 文政七年四月四日後火災 | 変災5-0344 | 1824(文政7)年4月4日 | 続日本王代一覧後記,池魚録抄 |
文政八年火災(3・7,10・30,12・9,19) | 変災5-0347 | 1825(文政8)年3月7日 | 池魚録抄,柳営日次記,文政略記,続日本王代一覧後記,加賀藩歴譜,前田家譜,武江年表 |
附記 文政八年三月後火災 | 変災5-0348 | 1825(文政8)年3月 | 水戸紀年,続日本王代一覧後記 |
附記 文政八年十一月火災 | 変災5-0349 | 1825(文政8)年11月2日 | 続日本王代一覧後記 |
附記 文政八年十二月火災 | 変災5-0350 | 1825(文政8)年12月9日 | 続日本王代一覧後記 |
文政九年火災(1・4,2・18,7・9) | 変災5-0351 | 1826(文政9)年正月4日 | 内廻状留,池魚録抄,柳営日次記,武江年表,続日本王代一覧後記 |
文政十年火災(1・4,25,3・12,11・25,26,12・12) | 変災5-0353 | 1827(文政10)年正月4日 | 武江年表,続日本王代一覧後記,金地院雑記,柳営日次記,本丸廻状留,奏者番手留,水戸紀年,雑事記,池魚録抄 |
附記 文政十年二月後火災 | 変災5-0354 | 1827(文政10)年2月13日 | 続日本王代一覧後記,本丸廻状留 |
附記 文政十年六月火災 | 変災5-0355 | 1827(文政10)年6月朔日 | 池魚録抄 |
附記 文政十年十二月六日火災 | 変災5-0362 | 1827(文政10)年12月6日 | 池魚録抄 |
文政十一年火災(1・6,8,2・5,25,12・2) | 変災5-0363 | 1828(文政11)年正月6日 | 池魚録抄,幕府沙汰書,伝法院日並記,武江年表,柳営日次記,奏者番手留,続日本王代一覧後記,金地院記録,本丸廻状留, |
附記 文政十一年二月二十日火災 | 変災5-0368 | 1828(文政11)年2月20日 | 続日本王代一覧後記 |
附記 文政十一年三月後火災 | 変災5-0369 | 1828(文政11)年3月朔日 | 続日本王代一覧後記,幕府沙汰書,本丸廻状留 |
文政十二年火災(2・16,3・21,4・6) | 変災5-0371 | 1829(文政12)年2月16日 | 池魚録抄,祝融録,柳営日次記,本丸廻状留,内廻状留,武江年表,御当家年代略記,脇坂家譜,侯爵浅野家回答,守国公御伝記,P475・481・485参考,図版 |
附記 文政十二年三月火災 | 変災5-0373 | 1829(文政12)年3月17日 | 続日本王代一覧後記 図版 |
附記 文政十二年三月二十二日火災 | 変災5-0482 | 1829(文政12)年3月22日 | 侯爵浅野家回答 |
附記 文政十二年四月七日後火災 | 変災5-0486 | 1829(文政12)年4月7日 | 薪の烟,本丸廻状留 |
文政十三・天保元年火災(1・11,7・21,11・23,30,12・8、23) | 変災5-0487 | 1830(文政13)年正月11日 | 池魚録抄,続日本王代一覧後記,松平容敬日記,本丸廻状留,斎藤月岑日記,武江年表 |
附記 文政十三年正月十四日後火災 | 変災5-0488 | 1830(文政13)年正月14日 | 池魚録抄,続日本王代一覧後記 |
附記 文政十三年九月後火災 | 変災5-0489 | 1830(文政13)年9月23日 | 武江年表,中邑世紀秘説,松平容敬日記 |
附記 文政十三年十二月十日後火災 | 変災5-0491 | 1830(文政13)年12月10日 | 斎藤月岑日記 |
附記 天保二年正月四日後火災 | 変災5-0492 | 1831(天保2)年正月4日 | 松平容敬日記,池魚録抄,続日本王代一覧後記,本丸廻状留 |
天保二年火災 | 変災5-0493 | 1831(天保2)年11月23日 | 柳営日次記,本丸廻状留,内廻状留,上杉年譜,津軽旧記,伝法院日並記,中邑世紀秘説P496参考 |
附記 天保二年十一月火災 | 変災5-0497 | 1831(天保2)年11月29日 | 斎藤月岑日記 |
天保三年火災(1・2,10・1,閏11・19) | 変災5-0497 | 1832(天保3)年正月2日 | 武江年表,柳営日次記,本丸廻状留,奏者番手留,松平容敬日記,北叟遺言,続日本王代一覧後記 |
附記 天保三年十月後火災 | 変災5-0501 | 1832(天保3)年10月8日 | 続日本王代一覧後記 |
附記 天保三年十二月-五年正月火災 | 変災5-0504 | 1832-1834(天保3-5)年 | 続日本王代一覧後記,池魚録抄,本丸廻状留,松平容敬日記 |
天保五年火災(2・7,9,10,11,13,12・19) | 変災5-0504 | 1834(天保5)年2月7日 | 本丸廻状留,御徒方万年記,松平容敬日記,金地院日録,馬琴日記鈔,視聴草,連城亭隨筆,火水風災雑輯,北叟遺言,池魚録抄,天保雑記,P524・534参考,図版 |
附記 天保五年三月後火災 | 変災5-0537 | 1834(天保5)年3月8日 | 続日本王代一覧後記,松平容敬日記 |
附記 天保五年十二月火災 | 変災5-0538 | 1834(天保5)年12月29日 | 続日本王代一覧後記 |
天保六年火災(1・11,25,2・8,3・24) | 変災5-0538 | 1835(天保6)年正月11日 | 本丸廻状留,御徒方万年記,松平容敬日記,天保雑記,武江年表,伝法院日並記,斎藤月岑日記P547参考 |
附記 天保六年正月十八日火災 | 変災5-0542 | 1835(天保6)年正月18日 | 池魚録抄 |
附記 天保六年正月二十六日火災 | 変災5-0548 | 1835(天保6)年正月26日 | 続日本王代一覧後記 |
附記 天保六年二月九日後火災 | 変災5-0548 | 1835(天保6)年2月9日 | 斎藤月岑日記,続日本王代一覧後記,本丸廻状留 |
附記 天保六年十一月-七年二月火災 | 変災5-0552 | 1835-1836(天保6-7)年 | 本丸廻状留,池魚録抄,続日本王代一覧後記 |
天保七年火災(2・23,3・16,10・22) | 変災5-0552 | 1836(天保7)年2月23日 | 上杉年譜,続日本王代一覧後記,斎藤月岑日記,武江年表,池魚録抄 |
附記 天保七年二月二十四日後火災 | 変災5-0553 | 1836(天保7)年2月24日 | 続日本王代一覧後記 |
附記 天保七年四月火災 | 変災5-0554 | 1836(天保7)年4月6日 | 続日本王代一覧後記、武江年表、池魚録抄、 |
附記 天保七年十一月-八年五月火災 | 変災5-0555 | 1836-1837(天保7-8)年 | 斎藤月岑日記,池魚録抄,本丸廻状留,続日本王代一覧後記 |
天保八年火災(9・16,10・19) | 変災5-0556 | 1837(天保8)年9月16日 | 本丸廻状留,御徒方万年記,幕府沙汰書,柳営日次記,両役日記,武江年表 |
附記 天保八年十月二十一日-九年三月五日火災 | 変災5-0559 | 1837-1838(天保8-9) | 両役日記,侯爵浅野家回答,池魚録抄,甲子夜話 |
天保九年火災(3・10,4・17,閏4・4,10・13,11・9) | 変災5-0561 | 1838(天保9)年3月10日 | 御徒方万年記,金地院日録,増上寺日鑑,本丸廻状留,両役日記,松平容敬日記,斎藤月岑日記,続泰平年表,天保雑記,政保間記,P577・586参考 |
附記 天保九年閏四月火災 | 変災5-0587 | 1838(天保9)年閏4月28日 | 本丸廻状留 |
附記 天保九年十一月十日後火災 | 変災5-0590 | 1838(天保9)年11月10日 | 山口直養日記 |
天保十年火災(3・2,11・27,12・1) | 変災5-0590 | 1839(天保10)年3月2日 | 松平容敬日記,斎藤月岑日記,武江年表,池魚録抄,天保雑記,金地院雑記,侯爵浅野家回答 |
附記 天保十年六月火災 | 変災5-0593 | 1839(天保10)年6月5日 | 池魚録抄 |
附記 天保十年十一月二十九日火災 | 変災5-0594 | 1839(天保10)年11月29日 | 池魚録抄,斎藤月岑日記 |
附記 天保十年十二月-十一年正月火災 | 変災5-0595 | 1839-1840(天保10-11)年 | 柳営日次記,池魚録抄,山口直養日記,武江年表 |
天保十一年火災 | 変災5-0596 | 1840(天保11)年5月2日 | 本丸廻状留,金地院雑記,天保雑記,斎藤月岑日記 |
附記 天保十一年九月後火災 | 変災5-0598 | 1840(天保11)年9月6日 | 斎藤月岑日記,本丸廻状留 |
天保十二年火災(1・5,6,9,6・18,10・7,11・30) | 変災5-0598 | 1841(天保12)年正月5日 | 池魚録抄,松平容敬日記,伝法院日次記,斎藤月岑日記,山口直養日記,窕懲富保,武江年表,本丸廻状留P602参考 |
附記 天保十二年二月後火災 | 変災5-0601 | 1841(天保12)年2月17日 | 甲子夜話,金地院雑記,池魚録抄 |
参考 劇場ノ転移 | 変災5-0603 | 1842(天保13)年正月4日 | 御老中渡書付留,ききのまにまに 市街39P638参照 |
附記 天保十三年正月後火災 | 変災5-0606 | 1842(天保13)年正月27日 | 池魚録抄 |
天保十三年火災(3・7,22) | 変災5-0606 | 1842(天保13)年3月7日 | 池魚録抄,武江年表,ききのまにまに |
附記 天保十三年三月火災 | 変災5-0607 | 1842(天保13)年3月10日 | 武江年表 |
附記 天保十三年四月後火災 | 変災5-0608 | 1842(天保13)年4月29日 | 池魚録抄 |
天保十四年火災(1・27,3・26,閏9・21,12・27) | 変災5-0608 | 1843(天保14)年正月27日 | 柳営日次記,伝法院日並記,松平容敬日記,山口直養日記,西郷氏手控,池魚録抄,斎藤月岑日記,佐野弘毅日誌,見聞雑録P617参考 |
附記 天保十四年正月二十八日後火災 | 変災5-0611 | 1843(天保14)年正月28日 | 松平容敬日記,金地院雑記 |
附記 天保十四年四月後火災 | 変災5-0614 | 1843(天保14)年4月17日 | 斎藤月岑日記,池魚録抄 |
附記 天保十四年十月後火災 | 変災5-0615 | 1843(天保14)年10月8日 | 斎藤月岑日記 |
天保十五・弘化元年火災(1・13,16,4・6,5・10,7・9、24) | 変災5-0619 | 1844(天保15)年正月13日 | 池魚録抄,佐野弘毅日誌,斎藤月岑日記,金地院雑記,松平容敬日記,武江年表 |
附記 天保十五・弘化元年九月後火災 | 変災5-0624 | 1844(天保15)年9月28日 | 斎藤月岑日記,松平容敬日記,池魚録抄 |
弘化二年火災(1・24,3・27,12・5,11,12) | 変災5-0624 | 1845(弘化2)年正月24日 | 松平容敬日記,感旧涙余,武江年表,続泰平年表,ききのまにまに,天保弘化嘉永雑記,見聞雑録,憲法類集続編,火水風災雑輯,P626・638参考 |
附記 弘化二年四月後火災 | 変災5-0647 | 1845(弘化2)年4月12日 | 池魚録抄,脇坂安宅日記 |
弘化三年火災(1・15,3・27,11・22,28,29) | 変災5-0650 | 1846(弘化3)年正月15日 | 増訂武江年表,続泰平年表,金地院雑記,伝法院日並記,近世紀,松平容敬日記,脇坂安宅日記,佐野弘毅日誌,弘化雑記,池魚録抄,P662・667参考 |
附記 弘化三年三月十日後火災 | 変災5-0667 | 1846(弘化3)3月10日 | 脇坂安宅日記 |
附記 弘化三年四月火災 | 変災5-0669 | 1846(弘化3)年4月24日 | 脇坂安宅日記 |
附記 弘化四年正月火災 | 変災5-0672 | 1847(弘化4)年正月11日 | 武江年表 |
弘化四年火災(1・28,4・24,5・16,11・20) | 変災5-0672 | 1847(弘化4)年正月28日 | 武江年表,池魚録抄,ききのまにまに,斎藤月岑日記,佐野弘毅日誌,松平容敬日記,侯爵浅野家回答 |
附記 弘化四年十二月火災 | 変災5-0675 | 1847(弘化4)年12月24日 | 斎藤月岑日記 |
弘化五・嘉永元年火災(2・22,23,10・23) | 変災5-0675 | 1848(弘化5)年2月22日 | 金地院雑記,松平容敬日記,弘化雑記,佐野弘毅日誌,続泰平年表,ききのまにまに,池魚録抄,天保弘化嘉永雑記,斎藤月岑日記P677・680参考,図版 |
附記 嘉永元年三月後火災 | 変災5-0691 | 1848(嘉永元)年3月14日 | 金地院雑記,武江年表,池魚録抄,斎藤月岑日記 |
附記 嘉永元年十一月後火災 | 変災5-0692 | 1848(嘉永元)年11月23日 | ききのまにまに,斎藤月岑日記 |
嘉永二年火災(1・16,22,24,8・25,11・7,23,12・9) | 変災5-0692 | 1849(嘉永2)年正月16日 | 池魚録抄,斎藤月岑日記,ききのまにまに,続武江年表,増訂武江年表,天保弘化嘉永雑記,火水風災雑輯,金地院雑記, |
附記 嘉永二年三月後火災 | 変災5-0694 | 1849(嘉永2)年3月25日 | 池魚録抄,ききのまにまに |
附記 嘉永二年九月火災 | 変災5-0697 | 1849(嘉永2)年9月11日 | 池魚録抄 |
附記 嘉永二年十二月火災 | 変災5-0699 | 1849(嘉永2)年12月22日 | 斎藤月岑日記 |
嘉永三年火災(2・5,22,5・8,11・29,12・4) | 変災5-0699 | 1850(嘉永3)年2月5日 | 嘉永録,高麗環雑記,金地院雑記,松平容敬年譜,侯爵浅野家回答,山口直養日記,佐野弘毅日誌,続武江年表,池魚録抄,続泰平年表, |
附記 嘉永三年四月火災 | 変災5-0716 | 1850(嘉永3)年4月17日 | 続武江年表 |
附記 嘉永三年十月火災 | 変災5-0717 | 1850(嘉永3)年10月10日 | 金地院雑記,続武江年表 |
嘉永四年火災(1・4,4・3,9・17,12・2,6,14,20) | 変災5-0719 | 1851(嘉永4)年正月4日 | 続武江年表,池魚録抄,ききのまにまに,金地院雑記,火水風災雑輯,見聞雑録,佐野弘毅日誌,山口直養日記P728・730参考 |
附記 嘉永四年二月後火災 | 変災5-0720 | 1851(嘉永4)年2月20日 | 池魚録抄 |
附記 嘉永四年四月二十六日後火災 | 変災5-0726 | 1851(嘉永4)年4月26日 | 池魚録抄,金地院雑記 |
嘉永五年火災(1・4,6,5・22,11・28,30) | 変災5-0731 | 1852(嘉永5)年正月4日 | 続武江年表,ききのまにまに,池魚録抄,金地院雑記,侯爵浅野家回答,佐野弘毅日誌,幕府沙汰書P733参考 |
附記 嘉永五年三月火災 | 変災5-0733 | 1852(嘉永5)年3月16日 | 金地院雑記 |
附記 嘉永五年七月火災 | 変災5-0734 | 1852(嘉永5)年7月27日 | 続武江年表 |
附記 嘉永六年二月火災 | 変災5-0735 | 1853(嘉永6)年2月12日 | 続武江年表 |
嘉永六年火災(3・7,11・25,12・15) | 変災5-0735 | 1853(嘉永6)年3月7日 | 増訂武江年表,池魚録抄,続武江年表,佐野弘毅日誌 |
附記 嘉永六年十一月火災 | 変災5-0736 | 1853(嘉永6)年11月29日 | 池魚録抄 |
附記 嘉永七年二月火災 | 変災5-0737 | 1854(嘉永7)年2月12日 | 侯爵浅野家回答 |
嘉永七・安政元年火災(2・20,6・11,7・7,11・5,12、20、28) | 変災5-0737 | 1854(嘉永7)年2月20日 | 続武江年表,池魚録抄,聞之任続編,高麗環雑記,北叟遺言,町触,斎藤月岑日記,伝法院日並記,時風録,佐野弘毅日誌,見聞雑録,P746・751・757参考 |
附記 嘉永七年五月火災 | 変災5-0739 | 1854(嘉永7)年5月12日 | 聞之任続編,佐野弘毅日誌 P741淀橋火薬製造所爆破絵図面 |
附記 嘉永七年十月火災 | 変災5-0747 | 1854(嘉永7)年10月20日 | 池魚録抄 |
附記 安政元年十二月十八日火災 | 変災5-0751 | 1854(安政元)年12月18日 | 続武江年表 |
安政二年火災(1・29,2・25,3・2,10・2) | 変災5-0758 | 1855(安政2)年正月29日 | 続武江年表,聞之任続編,時風録,松前家譜,聞集録,斎藤月岑日記,池魚録抄,火廼要鎮方角附,破窓の記,見聞雑録,P765・777参考 |
附記 安政二年正月火災 | 変災5-0758 | 1855(安政2)年正月4日 | 斎藤月岑日記 |
附記 安政二年二月二十九日火災 | 変災5-0761 | 1855(安政2)年2月29日 | 時風録 |
附記 安政二年十一月後火災 | 変災5-0812 | 1855(安政2)年11月24日 | 幕府沙汰書,安政乙卯武江地動之記 |
安政三年火災(1・2,2・15,3・27,8・25,11・8) | 変災5-0814 | 1856(安政3)年正月2日 | 斎藤月岑日記,時風録,見聞雑録,山口直養日記,続武江年表,金地院雑記,東藩史稿,聞之任続編,御当家年代略記 |
附記 安政三年正月六日後火災 | 変災5-0815 | 1856(安政3)年正月6日 | 見聞雑録 |
附記 安政三年三月火災 | 変災5-0817 | 1856(安政3)年3月14日 | 見聞雑録 |
附記 安政三年四月後火災 | 変災5-0817 | 1856(安政3)年4月11日 | 斎藤月岑日記,見聞雑録 |
附記 安政三年九月火災 | 変災5-0819 | 1856(安政3)年9月28日 | 時風録 |
附記 安政三年十一月火災 | 変災5-0819 | 1856(安政3)年11月14日 | 聞之任続編,斎藤月岑日記 |
安政四年火災(2・21,4・18,8・4,10・12) | 変災5-0820 | 1857(安政4)年2月21日 | 斎藤月岑日記,続武江年表,佐野弘毅日誌,見聞雑録,聞之任続編 |
附記 安政四年四月火災 | 変災5-0821 | 1857(安政4)年4月23日 | 増上寺役所日鑑 |
附記 安政四年十月二十四日火災 | 変災5-0823 | 1857(安政4)年10月24日 | 時風録 |
安政五年火災(1・9,2・10,15,11・12,15) | 変災5-0823 | 1858(安政5)年正月九日 | 続武江年表,雑記,伝法院日並記,見聞雑録,嘉永明治年間録,聞集録,佐野弘毅日誌,幕府沙汰書,時風録,高麗環雑記 |
附記 安政五年正月十四日後火災 | 変災5-0826 | 1858(安政5)年正月14日 | 見聞雑録 |
附記 安政五年三月後火災 | 変災5-0833 | 1858(安政5)年3月2日 | 聞集録,続武江年表,見聞雑録 |
附記 安政五年十二月火災 | 変災5-0849 | 1858(安政5)年12月4日 | 見聞雑録 |
安政六年火災(1・11,2・22,3・15,8・15,10・17、11・3) | 変災5-0849 | 1859(安政6)年正月11日 | 続武江年表,見聞雑録,安政六己未年二月日記,嘉永明治年聞録,佐野弘毅日誌,斎藤月岑日記,伝法院日並記,年表続紹録P862参考 |
附記 安政六年二月火災 | 変災5-0850 | 1859(安政6)年2月2日 | 見聞雑録 |
附記 安政六年十月火災 | 変災5-0860 | 1859(安政6)年10月2日 | 見聞雑録 |
附記 安政六年十一月二十五日-七年正月三日火災 | 変災5-0863 | 1859-1860(安政6-7)年 | 続武江年表,見聞雑録 |
安政七・万延元年火災(1・23,27,2・19,8・27,9・29、12・13) | 変災5-0863 | 1860(安政7)年正月23日 | 続武江年表,山口直毅日簿,幕府沙汰書,金地院雑記,斎藤月岑日記,見聞雑録,伝法院日並記,佐野弘毅日誌P874参考 |
附記 安政七年二月四日後火災 | 変災5-0865 | 1860(安政7)年2月4日 | 続武江年表,見聞雑録 |
附記 万延元年閏三月後火災 | 変災5-0867 | 1860(万延元)年閏3月18日 | 見聞雑録 |
附記 万延元年十二月二十六日-文久元年三月九日火災 | 変災5-0875 | 1860-1861(万延元-文久元)年 | 続武江年表,斎藤月岑日記,見聞雑録 |
文久元年火災(4・3,12・7) | 変災5-0876 | 1861(文久元)年4月3日 | 続武江年表,見聞雑録,佐野弘毅日誌 |
附記 文久元年四月二十四日後火災 | 変災5-0877 | 1861(文久元)年4月24日 | 見聞雑録,続武江年表,金地院雑記 |
附記 文久元年十二月-二年正月火災 | 変災5-0878 | 1861-1862(文久元-2)年 | 続武江年表,見聞雑録 |
文久二年火災(1・30,2・1,7,11,19,11・14,12・1、5) | 変災5-0879 | 1862(文久2)年正月晦日 | 続武江年表,見聞雑録,佐野弘毅日誌,金地院雑記 P880・882 |
附記 文久二年二月六日火災 | 変災5-0883 | 1862(文久2)年2月6日 | 見聞雑録 |
附記 文久二年二月十日火災 | 変災5-0883 | 1862(文久2)年2月10日 | 続武江年表 |
附記 文久二年二月十九日後火災 | 変災5-0886 | 1862(文久2)年2月19日 | 見聞雑録,続武江年表 |
附記 文久二年十二月十三日後火災 | 変災5-0889 | 1862(文久2)年12月13日 | 開国起原,井上伯伝,年表続紹録,斎藤月岑日記,見聞雑録,嘉永明治年間録,続武江年表P890参考 |
文久三年火災(3・16,4・7,6・3,9・5,10・3,19,11・5、23) | 変災5-0900 | 1863(文久3)年3月16日 | 続武江年表,佐野弘毅日誌,文久年表,年表続紹録,御書院番便覧附録,見聞雑録,嘉永明治年間録,金地院雑記皇城3P1351参照 |
附記 文久三年九月火災 | 変災5-0906 | 1863(文久3)年9月26日 | 続武江年表 |
附記 文久三年十一月十日後火災 | 変災5-0907 | 1863(文久3)年11月10日 | 見聞雑録 |
附記 文久三年十二月火災 | 変災5-0909 | 1863(文久3)年12月5日 | 斎藤月岑日記 |
文久四・元治元年火災(1・3,9,26,2・3,3・10,14,4・22、8・7) | 変災5-0909 | 1864(文久4)年正月3日 | 金地院雑記,続武江年表,見聞雑録,伝法院日並記,黒川秀波筆記,南梁年録,佐野弘毅日誌 |
附記 文久四年正月三日後火災 | 変災5-0910 | 1864(文久4)正月3日 | 斎藤月岑日記 図版 |
附記 元治元年三月二十八日後火災 | 変災5-0916 | 1864(元治元)年3月28日 | 斎藤月岑日記,続武江年表 |
附記 元治元年四月後火災 | 変災5-0917 | 1864(元治元)年4月23日 | 続武江年表,斎藤月岑日記 |
附記 元治元年八月二十七日-二年四月四日火災 | 変災5-0917 | 1864-1865(元治元-2)年 | 見聞雑録,続武江年表,斎藤月岑日記 |
慶応元年火災(5・22,閏5・18,11・22,12・12) | 変災5-0918 | 1865(慶応元)年5月22日 | 続武江年表,佐野弘毅日誌,嘉永明治年間録,見聞雑録,黒川秀波筆記P923参考 |
附記 慶応元年九月後火災 | 変災5-0919 | 1865(慶応元)年9月21日 | 佐野弘毅日誌,黒川秀波筆記,斎藤月岑日記 |
慶応二年火災(1・1,10,4・1,10,7・29,11・4,10、11、12・17、29) | 変災5-0925 | 1866(慶応2)年正月朔日 | 続武江年表,佐野弘毅日誌,侯爵浅野家回答,黒川秀波筆記,見聞雑録,伝法院日並記,慶喜公実紀 |
附記 慶応二年三月火災 | 変災5-0927 | 1866(慶応2)年3月9日 | 続武江年表 |
附記 慶応二年四月十五日火災 | 変災5-0928 | 1866(慶応2)年4月15日 | 続武江年表 |
附記 慶応二年九月後火災 | 変災5-0928 | 1866(慶応2)年9月12日 | 斎藤月岑日記,伝法院日並記,続武江年表 |
附記 慶応二年十一月六日火災 | 変災5-0929 | 1866(慶応2)年11月6日 | 続武江年表 |
附記 慶応二年十一月十四日後火災 | 変災5-0938 | 1866(慶応2)年11月14日 | 斎藤月岑日記,続武江年表 |
附記 慶応二年十二月二十七日火災 | 変災5-0939 | 1866(慶応2)年12月27日 | 続武江年表 |
附記 慶応三年正月二日火災 | 変災5-0940 | 1867(慶応3)年正月2日 | 続武江年表 |
慶応三年火災(1・7,2・15,3・23,9・17,12・23,25) | 変災5-0940 | 1867(慶応3)年正月7日 | 伝法院記録,続武江年表,佐野弘毅日誌,復古記,芝松本町名主公私日記,嘉永明治年間録皇城3P1432 |
附記 慶応三年正月火災 | 変災5-0941 | 1867(慶応3)年正月8日 | 斎藤月岑日記 |
附記 慶応三年三月十日後火災 | 変災5-0942 | 1867(慶応3)年3月10日 | 続武江年表 |
附記 慶応三年三月二十五日後火災 | 変災5-0943 | 1867(慶応3)年3月25日 | 続武江年表 |
附記 慶応三年十月火災 | 変災5-0943 | 1867(慶応3)年10月29日 | 佐野弘毅日誌 |
慶応四・明治元年火災(1・7,4・20,閏4・18,5・15) | 変災5-0951 | 1868(慶応4)年正月7日 | 東京府全管内諸災調上申,斎藤月岑日記,佐野弘毅日誌,続武江年表,江城日誌,静寛院宮日誌,上野兵火類焼調,P969参考 |
附記 慶応四年二月後火災 | 変災5-0953 | 1868(慶応4)年2月9日 | 東京府全管内諸災調上申 図版 |
附記 慶応四年五月十六日火災 | 変災5-0961 | 1868(慶応4)年5月16日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治元年九月十六日-二年十一月三日火災 | 変災5-0973 | 1868-1869(明治元-2)年 | 続武江年表,伝法院記録,東京府全管内諸災調上申 |
明治二年火災(11・26,29,12・12,28) | 変災5-0974 | 1869(明治2)11月26日 | 東京府全管内諸災調上申,佐野弘毅日誌,太政官日誌,斎藤月岑日記,伝法院記録,十五区大郡火災調上申,続武江年表,脇坂家譜,奥平家譜 |
附記 明治二年十一月二十八日火災 | 変災5-0975 | 1869(明治2)年11月28日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治二年十二月二十四日火災 | 変災5-0978 | 1869(明治2)年12月24日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治三年正月火災 | 変災5-0980 | 1870(明治3)年正月1日 | 東京府全管内諸災調上申 |
明治三年火災(1・27,2・10,6・2,16,8・27,閏10・7、28、12・13、22) | 変災5-0980 | 1870(明治3)年正月27日 | 東京府全管内諸災調上申,続武江年表,東京府日誌,佐野弘毅日誌 |
附記 明治三年二月十一日火災 | 変災5-0983 | 1870(明治3)年2月11日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治三年七月火災 | 変災5-0985 | 1870(明治3)年7月11日 | 東京府全管内諸災調上申,東京府日誌 |
附記 明治三年九月火災 | 変災5-0986 | 1870(明治3)年9月30日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治三年閏十月二十日後火災 | 変災5-0986 | 1870(明治3)年閏10月20日 | 東京府日誌 |
附記 明治三年十二月二十三日-四年二月一日火災 | 変災5-0989 | 1870-1871(明治3-4)年 | 東京府全管内諸災調上申,東京府日誌 |
明治四年火災(2・8,4・5,5・29,9・28,11・9) | 変災5-0990 | 1871(明治4)年2月8日 | 東京府全管内諸災調上申,東京府日誌,続武江年表 |
附記 明治四年三月火災 | 変災5-0991 | 1871(明治4)年3月23日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治四年六月後火災 | 変災5-0993 | 1871(明治4)年6月24日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治五年正月八日火災 | 変災5-0994 | 1872(明治5)年1月8日 | 東京府全管内諸災調上申 |
明治五年火災(1・11,14,2・26,4・24,7・1) | 変災5-0994 | 1872(明治5)年正月11日 | 東京府全管内諸災調上申,続武江年表,十五区六郡火災調上申,佐野弘毅日誌,見聞雑録,東京日日新聞P1000参考 |
附記 明治五年正月十九日火災 | 変災5-0996 | 1872(明治5)年正月19日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治五年四月二十五日後火災 | 変災5-1005 | 1872(明治5)年4月25日 | 東京府全管内諸災調上申,続武江年表 |
附記 明治五年七月二日-六年正月十一日火災 | 変災5-1006 | 1872-1873(明治5-6)年 | 東京府火災戸数調 |
明治六年火災(1・12,2・21,3・26,4・16,5・4,5、11・9、12・9) | 変災5-1007 | 1873(明治6)年正月12日 | 東京府全管内諸災上申,佐野弘毅日誌,続武江年表 |
附記 明治六年正月二十七日後火災 | 変災5-1009 | 1873(明治6)年正月27日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治六年三月二十二日火災 | 変災5-1009 | 1873(明治6)年3月22日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治六年四月十九日火災 | 変災5-1011 | 1873(明治6)年4月19日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治六年五月十日後火災 | 変災5-1012 | 1873(明治6)年5月10日 | 東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治六年十二月十五日火災 | 変災5-1014 | 1873(明治6)年12月15日 | 東京府全管内諸災調上申 |
明治七年火災(1・1,22,11・17,12・16) | 変災5-1014 | 1874(明治7)年1月1日 | 警視庁消防本署火災報告,東京府全管内諸災調上申,斎藤月岑日記,続武江年表,佐野弘毅日誌 |
附記 明治七年二月火災 | 変災5-1016 | 1874(明治7)年2月1日 | 斎藤月岑日記 |
明治八年火災(1・6,16,2・4,7,12,16,5・31,7・3、8・3、12・12、17、21、22) | 変災5-1017 | 1875(明治8)年1月6日 | 消防本署火災報告,東京府全管内諸災調上申,斎藤月岑日記,郵便報知新聞P1023参考 |
附記 明治八年一月十二日火災 | 変災5-1019 | 1875(明治8)年1月12日 | 斎藤月岑日記 |
明治九年火災(1・3,3・18,4・18,5・3,24,10・3、28、11・29、12・2、31) | 変災5-1026 | 1876(明治9)年1月3日 | 消防本署火災報告,郵便報知新聞,佐野弘毅日誌,京橋以南類焼一件 |
附記 明治九年三月十二日火災 | 変災5-1027 | 1876(明治9)年3月12日 | 消防本署火災報告 図版 |
明治十年火災(1・4,2・1,2,5,16,3・4,29,4・1、5、12、16、24、25、29、6・14) | 変災5-1034 | 1877(明治10)年1月4日 | 消防本署火災報告,東京府日誌,佐野弘毅日誌,東京府全管内諸災調上申 |
附記 明治十年四月十日火災 | 変災5-1040 | 1877(明治10)年4月10日 | 消防本署火災報告 |
附記 明治十年十月後火災 | 変災5-1044 | 1877(明治10)年10月22日 | 東京府全管内諸災調上申 |
明治十一年火災(3・12,16,17,5・24,12・25) | 変災5-1044 | 1878(明治11)年3月12日 | 消防本署火災報告,佐野弘毅日誌,東京府日誌 P1048・1051参考 |
附記 明治十一年五月十六日火災 | 変災5-1051 | 1878(明治11)年5月16日 | 消防本署火災報告 P1052明治元~11年諸災年別表 |
附記 明治十一年六月火災 | 変災5-1051 | 1878(明治11)年6月18日 | 消防本署火災報告 |
明治十二年火災(2・5,3・17,24,4・7,16,23,25、7・16、8・15、11・2、14、17、12・21、26) | 変災5-1053 | 1879(明治12)年2月5日 | 消防本署火災報告,佐野弘毅日誌,箔屋町類焼書類,十五区六郡火災調上申P106・1067参考 |
附記 明治十二年四月十八日火災 | 変災5-1058 | 1879(明治12)年4月18日 | 消防本署火災報告 P1064京橋区類焼戸数表 |
附記 明治十二年十二月二十八日火災 | 変災5-1068 | 1879(明治12)年12月28日 | 佐野弘毅日誌 |
明治十三年火災(1・5,18,29,30,2・3,5,4・28,6・8、8・2、9・28、12・27、30) | 変災5-1069 | 1880(明治13)年1月5日 | 消防本署火災報告,十五区六郡火災調上申,神田鍛冶町出火書類,佐野弘毅日誌 P1077小石川区火災調書 |
附記 明治十三年十一月後火災 | 変災5-1079 | 1880(明治13)年11月28日 | 消防本署火災報告,火災調上申 P1084神田区火災焼失表 |
明治十四年火災(1・3,8,25,26,2・11,12,17,21、3・31、4・1、4、18、22、8・27、10・5、11・19、12・15) | 変災5-1085 | 1881(明治14)年1月3日 | 消防本署火災報告,十五区六郡火災調上申,神田松枝町出火書類,東京府日誌,佐野弘毅日誌,四谷箪笥町出火書類P1102・1107・1112・1119参考 |
附記 明治十四年一月十五日火災 | 変災5-1088 | 1881(明治14)年1月15日 | 十五区六郡火災調上申 |
附記 明治十四年一月二十五日火災 | 変災5-1090 | 1881(明治14)年1月25日 | 消防本署火災報告 図版 |
附記 明治十四年三月三十一日火災 | 変災5-1114 | 1881(明治14)年3月31日 | 十五区六郡火災調上申 |
附記 明治十四年六月火災 | 変災5-1117 | 1881(明治14)年6月16日 | 消防本署火災報告 図版P1129東京ノ大火災 |
明治十五年火災(1・22,23,27,2・13,15,3・8,24、5・8、8・25、12・22) | 変災5-1134 | 1882(明治15)年1月22日 | 消防本署火災報告,十五区六郡火災調上申,佐野弘毅日誌 |
附記 明治十五年三月十三日火災 | 変災5-1138 | 1882(明治15)年3月13日 | 消防本署火災報告 P1140陸軍士官学校焼失調書 |
明治十六年火災(3・4,12・31) | 変災5-1141 | 1883(明治16)年3月4日 | 消防本署火災報告 |
附記 明治十六年十二月十三日後火災 | 変災5-1142 | 1883(明治16)年12月13日 | 消防本署火災報告 |
附記 明治十七年一月三日後火災 | 変災5-1142 | 1884(明治17)年1月3日 | 消防本署火災報告 |
明治十七年火災(1・17,18,3・4,5,11,15,30,4・11,8・28,12・2) | 変災5-1143 | 1884(明治17)年1月17日 | 消防本署火災報告,官報,東京府日誌 |
附記 明治十七年二月火災 | 変災5-1145 | 1884(明治17)年2月28日 | 官報 |
附記 明治十七年六月火災 | 変災5-1149 | 1884(明治17)年6月9日 | 東京府日誌 |
附記 明治十七年十月後火災 | 変災5-1149 | 1884(明治17)年10月6日 | 東京府日誌 |
附記 明治十七年十二月四日後火災 | 変災5-1150 | 1884(明治17)年12月4日 | 消防本署火災報告 |
明治十八年火災(1・23,31,2・13,23,3・9,13,4・30,8・15) | 変災5-1151 | 1885(明治18)年1月23日 | 消防本署火災報告,東京府日誌,官報 |
附記 明治十八年三月火災 | 変災5-1155 | 1885(明治18)年3月8日 | 消防本署火災報告 |
附記 明治十九年一月七日火災 | 変災5-1158 | 1886(明治19)年1月7日 | 官報 |
明治十九年火災(1・10,27,2・4,16,3・3,24,4・4,9,7・6,13,8・1,16,11・21,12・2) | 変災5-1158 | 1886(明治19)年1月10日 | 消防本署火災報告,東京日日新聞,官報 |
附記 明治十九年一月二十七日火災 | 変災5-1160 | 1886(明治19)年1月10日 | 官報 |
明治十九年一月二十一日火災 | 変災5-1160 | 1886(明治19)年1月27日 | 官報 |
附記 明治十九年三月二十日火災 | 変災5-1163 | 1886(明治19)年3月2日 | 官報 |
附記 明治十九年四月十二日火災 | 変災5-1166 | 1886(明治19)年4月12日 | 消防本署火災報告 |
附記 明治二十年一月後火災 | 変災5-1169 | 1887(明治20)年1月19日 | 官報 |
明治二十年火災(3・31,5・9,11・24,12・9,18,19) | 変災5-1169 | 1887(明治20)年3月31日 | 消防本署火災報告,東京府日誌,官報 |
附記 明治二十年六月火災 | 変災5-1171 | 1887(明治20)年6月7日 | 官報 |
附記 明治二十一年一月火災 | 変災5-1174 | 1888(明治21)年1月31日 | 官報 |
明治二十一年火災(2・1,22,3・15,5・22,6・19,12・13,26) | 変災5-1174 | 1888(明治21)年2月1日 | 消防本署火災報告,東京府日誌,官報 |
附記 明治二十一年三月二日火災 | 変災5-1176 | 1888(明治21)年3月2日 | 官報 |
附記 明治二十一年五月八日火災 | 変災5-1177 | 1888(明治21)年5月8日 | 官報 |
附記 明治二十一年六月二十日火災 | 変災5-1178 | 1888(明治21)年6月20日 | 官報 |
明治二十二年火災(1・17,26,2・24,4・16,5・4,6・5,8,8・14,10・29) | 変災5-1181 | 1889(明治22)年1月17日 | 消防本署火災報告,官報 |
附記 明治二十二年一月二十一日火災 | 変災5-1182 | 1889(明治22)年1月21日 | 官報 |
附記 明治二十二年二月一日火災 | 変災5-1183 | 1889(明治22)年2月1日 | 官報 |
附記 明治二十二年十月火災 | 変災5-1186 | 1889(明治22)年10月24日 | 官報 |
明治二十三年火災(2・26,27,3・5,6・6,23,12・25) | 変災5-1187 | 1890(明治23)年2月26日 | 消防本署火災報告,官報,江戸の花(風俗画報所収),東京府日誌 |
附記 明治二十三年三月火災 | 変災5-1192 | 1890(明治23)年3月5日 | 官報 |
附記 明治二十三年十一月火災 | 変災5-1194 | 1890(明治23)年11月2日 | 官報 |
明治二十四年火災(1・20,23,25,2・10) | 変災5-1194 | 1891(明治24)年1月20日 | 官報,消防本署火災報告,小中村翁日記,東京日日新聞 P1197参考 |
附記 明治二十四年一月二十日火災 | 変災5-1198 | 1891(明治24)年1月20日 | 官報 |
附記 明治二十四年一月火災 | 変災5-1199 | 1891(明治24)年1月28日 | 官報 |
附記 明治二十四年二月十九日-二十五年二月火災 | 変災5-1200 | 1891-1892(明治24-25)年 | 官報,消防本署火災報告 |
明治二十五年火災(3・30,4・5,10,11,11・11,12・6) | 変災5-1201 | 1892(明治25)年3月30日 | 消防本署火災報告,官報,東京府日誌,江戸の花(風俗画報所収) P1209・1214参考 |
附記 明治二十五年四月一日火災 | 変災5-1204 | 1892(明治25)年4月1日 | 官報 |
附記 明治二十五年八月火災 | 変災5-1215 | 1892(明治25)年8月26日 | 官報 |
明治二十六年火災(1・22,2・11,16,3・28,4・4,13,6・20,9・7,11・26,12・26) | 変災5-1216 | 1893(明治26)年1月22日 | 消防本署火災報告,東京府日誌 |
附記 明治二十六年二月十七日後火災 | 変災5-1219 | 1893(明治26)年2月17日 | 官報 |
附記 明治二十六年四月三十日火災 | 変災5-1221 | 1893(明治26)年4月30日 | 官報 |
附記 明治二十六年十二月十日火災 | 変災5-1223 | 1893(明治26)年12月10日 | 官報 |
明治二十七年火災(1・1,4・5,15,12・24,28) | 変災5-1223 | 1894(明治27)年1月1日 | 消防本署火災報告,東京府第一課文書類別,小中村翁日記,官報 |
附記 明治二十七年一月十六日後火災 | 変災5-1225 | 1894(明治27)年1月16日 | 東京府第一課文書類別,官報,消防本署火災報告 |
附記 明治二十七年四月十一日火災 | 変災5-1228 | 1894(明治27)年4月11日 | 東京府第一課文書類別 |
附記 明治二十七年四月二十日後火災 | 変災5-1230 | 1894(明治27)年4月20日 | 東京府第一課文書類別 |
附記 明治二十八年一月後火災 | 変災5-1233 | 1895(明治28)年1月6日 | 東京府第一課文書類別,官報 |
明治二十八年火災(2・27,3・29,4・19,11・27,12・12) | 変災5-1233 | 1895(明治28)年2月27日 | 消防本署火災報告,東京府第一課文書類別 P1235・1236・1239・1240参考 |
附記 明治二十八年四月三十日後火災 | 変災5-1237 | 1895(明治28)年4月30日 | 東京府第一課文書類別 |
附記 明治二十八年十二月十二日-二十九年二月火災 | 変災5-1240 | 1895-1896(明治28-29)年 | 官報,東京府第一課文書類別 |
明治二十九年火災(3・17,4・10,17,25,12・29) | 変災5-1241 | 1896(明治29)年3月17日 | 消防本署火災報告,官報 |
附記 明治二十九年四月十九日火災 | 変災5-1243 | 1896(明治29)年4月19日 | 官報 |
附記 明治二十九年八月後火災 | 変災5-1244 | 1896(明治29)年8月18日 | 消防本署火災報告,官報 |
明治三十年火災(2・11,3・1,10,15,5・22,10・30,12・2,6,27) | 変災5-1245 | 1897(明治30)年2月11日 | 消防本署火災報告,官報,東京日日新聞 |
附記 明治三十年三月五日火災 | 変災5-1247 | 1897(明治30)年3月5日 | 官報 |
附記 明治三十年四月火災 | 変災5-1249 | 1897(明治30)年4月18日 | 官報 |
附記 明治三十年六月火災 | 変災5-1250 | 1897(明治30)年6月1日 | 官報 |
附記 明治三十年十一月火災 | 変災5-1250 | 1897(明治30)年11月15日 | 官報 |
明治三十一年火災(1・3,2・26,3・22,23,25,4・7,20,5・15,6・9,7・23) | 変災5-1252 | 1898(明治31)年1月3日 | 消防本署火災報告,官報 P1256参考 |
附記 明治三十一年一月三日火災 | 変災5-1254 | 1898(明治31)年1月3日 | 官報 |
附記 明治三十一年三月火災 | 変災5-1258 | 1898(明治31)年3月30日 | 官報 |
附記 明治三十一年四月十四日火災 | 変災5-1258 | 1898(明治31)年4月14日 | 官報 |
附記 明治三十一年十二月火災 | 変災5-1260 | 1898(明治31)年12月24日 | 官報 |
明治三十二年火災(3・24,8・17,23,11・25) | 変災5-1261 | 1899(明治32)年3月24日 | 官報,消防本署火災報告 |
附記 明治三十二年八月二十七日後火災 | 変災5-1262 | 1899(明治32)年8月27日 | 官報 |
附記 明治三十三年一月火災 | 変災5-1263 | 1900(明治33)年1月1日 | 官報 |
明治三十三年火災 | 変災5-1263 | 1900(明治33)年11月18日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治三十四年一月火災 | 変災5-1263 | 1901(明治34)年1月16日 | 消防本署火災原簿 |
明治三十四年火災(1・29,12・5,12) | 変災5-1264 | 1901(明治34)年1月29日 | 消防本署火災原簿,官報 |
附記 明治三十四年二月後火災 | 変災5-1265 | 1901(明治34)年2月22日 | 官報 |
明治三十五年火災(1・13,2・10) | 変災5-1266 | 1902(明治35)年1月13日 | 消防本署火災原簿,官報 |
附記 明治三十五年五月火災 | 変災5-1268 | 1902(明治35)年5月25日 | 官報 |
明治三十六年火災 | 変災5-1268 | 1903(明治36)年4月6日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治三十六年五月-三十七年五月火災 | 変災5-1269 | 1903-1904(明治36-37)年 | 官報,消防本署火災原簿 |
明治三十七年火災(6・3,12・21) | 変災5-1270 | 1904(明治37)年6月3日 | 消防本署火災原簿,官報 P1271参考 |
附記 明治三十七年九月後火災 | 変災5-1271 | 1904(明治37)年9月17日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治三十八年一月後火災 | 変災5-1272 | 1905(明治38)年1月24日 | 消防本署火災原簿 |
明治三十八年火災(5・1,29,9・6,10・4,11・14) | 変災5-1272 | 1905(明治38)年5月1日 | 消防本署火災原簿,官報 P1274参考 |
附記 明治三十八年九月六日火災 | 変災5-1275 | 1905(明治38)年9月6日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治三十八年十月火災 | 変災5-1275 | 1905(明治38)年10月28日 | 官報 |
附記 明治三十八年十一月二十四日火災 | 変災5-1276 | 1905(明治38)年11月24日 | 官報 |
明治三十九年火災(1・31,2・19,4・22,5・6) | 変災5-1276 | 1906(明治39)年1月31日 | 消防本署火災原簿,官報 |
附記 明治三十九年二月十八日火災 | 変災5-1277 | 1906(明治39)年2月18日 | 官報 |
附記 明治三十九年五月二十六日後火災 | 変災5-1279 | 1906(明治39)年5月26日 | 官報 |
明治四十年火災(1・9,19,22,6・29,9・13,30) | 変災5-1279 | 1907(明治40)年1月9日 | 消防本署火災原簿,官報 |
附記 明治四十年一月十七日火災 | 変災5-1280 | 1907(明治40)年1月17日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治四十年二月後火災 | 変災5-1281 | 1907(明治40)年2月9日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治四十年七月後火災 | 変災5-1282 | 1907(明治40)年7月18日 | 消防本署火災原簿 |
附記 明治四十年十月後火災 | 変災5-1284 | 1907(明治40)年10月5日 | 消防本署火災原簿 |
参考 東京ノ火災(年表及考察) | 変災5-1284 | 1590-1907(天正18-明治40) | 変災篇編者作表並ビニ解説 P1285東京ノ火災,1332東京市火災表 |
記事ID:003-001-20240718-007691