東京市史稿 上水篇第4 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
東京市公債条例追加 | 上水4-001 | 1893(明治26)年6月2日 | 東京市会決議録,警視庁東京府公報 |
水道改良常設委員設置案否決 | 上水4-003 | 1893(明治26)年6月21日 | 東京市会議事録,東京市水道改良事業沿革鈔 |
新水路鑿開造築 | 上水4-014 | 1893(明治26)年6月24日 | 淀橋工場費竣功請書綴,水道費支出議案,淀橋工場直轄工事其他議案綴,東京市事務報告書,東京市水道小誌図版 |
水道改良工事用材料出納規程設定 | 上水4-028 | 1893(明治26)年7月7日 | 水道部規定ニ関スル書類 |
明治廿六年度市区改正臨時費追加予算告示 | 上水4-031 | 1893(明治26)年7月8日 | 警視庁東京府公報,東京市会決議録 |
附記 水道用阻水購買 | 上水4-032 | 1893(明治26)年9月21日 | 東京市会議事録 |
水道工事経過表等調製 | 上水4-033 | 1893(明治26)年10月9日 | 水道改良事業監査委員会ニ関スル書類,明治26年事務引継書 |
水道改良事務主査設置 | 上水4-034 | 1893(明治26)年10月16日 | 水道部規程ニ関スル書類 |
水道工事起工式挙行 | 上水4-035 | 1893(明治26)年10月22日 | 水道起工式書類,東京市会決議録,風俗画報 |
附記 工事状況 | 上水4-051 | 1892(明治25)年5月 | 明治26年10月事務引継書 |
水道改良工事及材料入札請負規則告示 | 上水4-052 | 1893(明治26)年10月25日 | 警視庁東京府公報,東京市会決議録 |
給水線路費予算告示 | 上水4-053 | 1893(明治26)年12月4日 | 警視庁東京府公報 |
参考 第一回鉄管敷設線路延長并場所 | 上水4-054 | 1893(明治26)年 | 東京市会決議録 |
水道用鋳鉄管関係事件決議 | 上水4-059 | 1893(明治26)年12月13日 | 東京市会決議録,東京市会議事録,東京市水道改良事業沿革鈔 |
参考 日本鋳鉄合資会社ノ願書 | 上水4-059 | 1893(明治26)年12月12日 | 東京市会議事録 |
芝給水工場工事着手 | 上水4-076 | 1893(明治26)年12月15日 | 芝工場費竣功請書綴,東京市事務報告書 |
参考 落成報告書 | 上水4-080 | 1899(明治32)年11月7日 | 芝工場費竣功請書綴,水道改良費支出議案 |
参考 落成御届 | 上水4-081 | 1900(明治33)年2月16日 | 水道改良費支出議案,芝本郷工場直轄工事其他議案綴,東京市水道小誌,東京市事務報告図版 |
参考 明治二十六年水道事務処理略況 | 上水4-086 | 1893(明治26)年 | 東京市明治26年事務報告書 |
材料購入 | 上水4-096 | 1894(明治27)年1月11日 | 淀橋工場費竣功請書綴,本郷工場費竣功請書綴,芝工場費竣功請書綴,給水線路費竣功請書綴 |
参考 煉瓦石直増其他之儀ニ付東京集治監ヘ回送議案 | 上水4-106 | 1894(明治27)年8月14日 | 淀橋工場費竣功請書綴 |
参考 芝給水工場結成石用セメント振換使用議案 | 上水4-118 | 1894(明治27)年9月6日 | 淀橋工場費竣功請書綴,本郷工場費竣功請書綴,芝工場費竣功請書綴,給水線路費竣功請書綴 |
二十七年度公債募集見合決議 | 上水4-132 | 1894(明治27)年2月15日 | 東京市会決議録 |
千川水道修理 | 上水4-132 | 1894(明治27)年2月26日 | 千川上水ニ関スル書類 |
外国鉄管購買決議 | 上水4-134 | 1894(明治27)年3月12日 | 東京市会決議録,東京市会議事録,東京市水道改良事業沿革鈔 |
明治二十七年度水道予算告示 | 上水4-135 | 1894(明治27)年3月26日 | 警視庁東京府公報,東京市会決議録,官報 |
附記 明治二十七年度水道予算概計 | 上水4-137 | 1894(明治27)年 | 官報,東京府公報,東京市会決議録 |
参考 明治二十七年水道費決算 | 上水4-138 | 1895(明治28)年3月 | 東京市明治27年決算報告書 |
水道水船水車事務移管 | 上水4-145 | 1894(明治27)年3月30日 | 水道部規程ニ関スル書類,事務引継書類 |
給水掛設置 | 上水4-148 | 1894(明治27)年3月31日 | 水道部規程ニ関スル書類,市会議案参考書 |
上水工事監督任命 | 上水4-149 | 1894(明治27)年3月31日 | 進退原議 |
水道顧問嘱託解除 | 上水4-150 | 1894(明治27)年3月31日 | 水道設計案取調報酬請求訴訟書類,進退録 |
水番人改称 | 上水4-151 | 1894(明治27)年4月1日 | 水道部規程ニ関スル書類 |
附記 水番所其他改称 | 上水4-151 | 1894(明治27)年4月17日 | 水道部規程ニ関スル書類 |
第六・七・八号濾池築造 | 上水4-152 | 1894(明治27)年4月13日 | 淀橋工場費竣功請書綴,東京市事務報告書,明治28年淀橋工場工事年報図版 |
日本鋳鉄会社処分決議 | 上水4-159 | 1894(明治27)年5月2日 | 東京市会決議録,東京市会議事録,東京市水道改良事業沿革鈔 |
附記 上水縁植樹願 | 上水4-170 | 1894(明治27)年2月18日 | 上水敷地ニ関スル不許可書類 |
水道改良用物品購入方決議 | 上水4-175 | 1894(明治27)年5月28日 | 東京市会決議録 |
鉄管購買契約決議 | 上水4-175 | 1894(明治27)年5月29日 | 東京市会議事録,東京市会決議録,東京市水道改良事業沿革鈔 |
鉄管費予算決議 | 上水4-189 | 1894(明治27)年5月31日 | 東京市会決議録 |
水道改良事務所移転 | 上水4-189 | 1894(明治27)年8月5日 | 水道部規程ニ関スル書類 |
新水路引入口水門余水吐築造 | 上水4-190 | 1894(明治27)年8月8日 | 淀橋工場費竣功請書綴,東京市明治27年事務報告 |
水道改良工事監督設置 | 上水4-195 | 1894(明治27)年9月5日 | 東京市会議事録,東京市会決議録,水道部規程ニ関スル書類,進退録 |
給水鉄管敷設著手 | 上水4-197 | 1894(明治27)年9月13日 | 給水線路費需用費竣功請書綴,東京市事務報告書,東京市水道小誌 |
第五号其他濾池起工 | 上水4-205 | 1894(明治27)年10月4日 | 淀橋工場費竣功請書綴,東京市事務報告書,淀橋工場費支出議案 |
参考 大阪水道視察 | 上水4-214 | 1894(明治27)年11月5日 | 水道改良工事ニ関スル書類 |
甲武鉄道会社荷物線敷設認可 | 上水4-221 | 1894(明治27)年11月10日 | 淀橋鉄道用具ニ関スル書類 |
玉川上水引入口修築 | 上水4-223 | 1894(明治27)年12月24日 | 官報,東京市明治27年事務報告書 P224参考 |
竣工期変更否認常設委員設置決議 | 上水4-224 | 1894(明治27)年12月29日 | 東京市会議事筆記,東京市会議事録,東京市会決議録,東京市会議案,東京市水道改良工事沿革鈔 |
参考 明治二十七年水道事務処理略状 | 上水4-255 | 1894(明治27)年 | 東京市明治27年度事務報告書 図版 |
水道改良事業常設委員設置 | 上水4-278 | 1895(明治28)年1月10日 | 官報,規程ニ関スル書類,東京市会議録 |
附記 水道改良主査員廃止 | 上水4-280 | 1895(明治28)年1月12日 | |
材料購入 | 上水4-281 | 1895(明治28)年1月21日 | 淀橋工場費竣功請書綴,本郷工場費竣功請書綴,芝工場費竣功請書綴,給水線路費竣功請書綴 |
参考 上水源丸山下結成石用セメント新水路構造ニ振替使用ノ件 | 上水4-287 | 1895(明治28)年5月22日 | 淀橋工場費竣功請書綴 |
参考 エコノマイザル並汽機請負人西川忠亮解約願指令議按 | 上水4-299 | 1897(明治30)年2月16日 | 淀橋工場費竣功請書綴 |
水道改良工事竣工期変更 | 上水4-318 | 1895(明治28)年2月8日 | 東京市会議事録,東京市会決議録,東京市会議録,東京市区改正委員会議事録,公文類纂,東京市会議事筆記 |
外国鉄管購買契約決議 | 上水4-322 | 1895(明治28)年2月12日 | 東京市会議事録,東京市会決議録,東京市水道改良事業沿革鈔 |
喞機購買決議 | 上水4-323 | 1895(明治28)年2月12日 | 東京市会決議録,喞機関汽缶ニ関スル書類綴 |
鉄管費喞筒費決議 | 上水4-325 | 1895(明治28)年2月12日 | 東京市会議事録,東京市決議録,官報 |
明治二十八年給水線路敷設 | 上水4-328 | 1895(明治28)年2月21日 | 東京市事務報告書,給水線路費竣功請書綴,給水線路直轄工事其他議案綴 |
明治二十八年度水道予算告示 | 上水4-343 | 1895(明治28)年2月26日 | 東京市公文(官報所載),東京市会決議録 |
水道鋳鉄管請負契約 | 上水4-350 | 1895(明治28)年3月9日 | 水道改良事業沿革鈔 |
水道改良常設委員条例 | 上水4-359 | 1895(明治28)年6月19日 | 東京市会決議録 |
鉄管増加分購買契約 | 上水4-362 | 1895(明治28)年7月15日 | 東京市水道改良事業沿革鈔 |
鉄管不正事件 | 上水4-370 | 1895(明治28)年10月30日 | 東京市事務報告書,水道要録,東京市水道改良事業沿革鈔,東京市水道改良事業沿革鈔附録 |
附記 明治二十八年度中ノ工事状況 | 上水4-407 | 1895(明治28)年 | 東京市事務報告書 |
鉄管敷設工区 | 上水4-414 | 1896(明治29)年 | 東京市事務報告書 |
明治二十九年度水道予算議決 | 上水4-419 | 1896(明治29)年4月10日 | 東京市公文(官報所載),東京市会決議録 |
明治二十九年度水道工事 | 上水4-426 | 1896(明治29)年 | 東京市事務報告書 |
明治三十年度水道予算議決 | 上水4-439 | 1897(明治30)年3月16日 | 東京市会決議録 |
淀橋工場敷地拡張 | 上水4-447 | 1897(明治30)年11月8日 | 淀橋工場用地買収書類 |
明治三十年度中鉄管敷設工事 | 上水4-469 | 1897(明治30)年 | 東京市事務報告書 |
附記 明治三十年度中ノ水道工事状況 | 上水4-474 | 1897(明治30)年 | 東京市事務報告書 |
材料購入 | 上水4-487 | 1898(明治31)年1月10日 | 淀橋工場費竣功請書綴,本郷工場費竣功請書綴,給水線路費竣功請書綴,配水工費竣工請書 |
参考 淀橋浄水工場内鉄道線路用枕木納入解約願処分議案 | 上水4-488 | 1898(明治31)年6月9日 | 淀橋工場費竣功請書綴 |
明治三十一年給水線路敷設 | 上水4-542 | 1898(明治31)年1月21日 | 給水線路費竣工請書綴,給水線路直轄工事議案綴,理事要録,東京市事務報告書 |
淀橋工場敷地費予算及配水工費運転基金予算告示 | 上水4-580 | 1898(明治31)年1月29日 | 警視庁東京府東京市公文,東京市会決議録 |
淀橋工場敷地費明治三十年度追加予算告示 | 上水4-582 | 1898(明治31)年2月20日 | 警視庁東京府東京市公文,東京市会決議録 |
水衛其他心得制定 | 上水4-583 | 1898(明治31)年2月21日 | 理事要録 |
附記 水道技師嘱託解任 | 上水4-597 | 1898(明治31)年3月11日 | 東京市会議事録,進退録 |
附記 運搬鉄道線路変更 | 上水4-598 | 1898(明治31)年3月9日 | 淀橋工場支出議案 |
附記 水道部員被服規程 | 上水4-599 | 1898(明治31)年3月13日 | 規程ニ関スル書類 |
附記 嘱託解任 | 上水4-602 | 1898(明治31)年3月22日 | 進退録 |
市公債募集決議 | 上水4-602 | 1898(明治31)年3月30日 | 東京市会決議録 |
明治三十一年度水道費予算告示 | 上水4-603 | 1898(明治31)年4月15日 | 警視庁東京府東京市公文,東京市会決議録 |
附記 明治三十一年度水道予算概計 | 上水4-605 | 1898(明治31)年 | 警視庁東京府東京市公文 |
附記 明治三十一年度水道費決算 | 上水4-606 | 1899(明治32)年3月 | |
玉川上水路沿岸買収費予算告示 | 上水4-615 | 1898(明治31)年4月26日 | 警視庁東京府東京市公文,東京市会決議録 |
水道改良費予算更正公債募集法改正 | 上水4-616 | 1898(明治31)年4月29日 | 東京市会決議録 |
水道改良諸費予算告示 | 上水4-617 | 1898(明治31)年5月13日 | 警視庁東京府東京市公文,東京市会決議録 |
市公債募集 | 上水4-619 | 1898(明治31)年5月14日 | 警視庁東京府東京市公文 |
参考 大阪,横浜水道濾池視察 | 上水4-620 | 1898(明治31)年5月20日 | 理事要録 |
濾池濾過床構造 | 上水4-623 | 1898(明治31)年5月21日 | 淀橋工場直轄工事其他議案綴,東京市事務報告書,東京市水道小誌 |
附記 浄水池排水渠築造 | 上水4-628 | 1898(明治31)年6月11日 | 東京市事務報告書,淀橋工場直轄工事其他議案綴,図版 |
淀橋工場表門築造 | 上水4-629 | 1898(明治31)年7月19日 | 淀橋工場ニ関スル直轄工事其他議案綴,東京市明治31年32年事務報告書 |
附記 処務細則取調 | 上水4-630 | 1898(明治31)年7月30日 | 理事要録 |
附記 水源地採鉱願 | 上水4-637 | 1898(明治31)年8月25日 | 理事要録 |
擯却鉄管減価購買決議 | 上水4-638 | 1898(明治31)年8月24日 | 東京市会決議録 |
鉄管送付遅延賠償金免除 | 上水4-639 | 1898(明治31)年9月6日 | 東京市会決議録 |
淀橋工場喞〓機械据付竣成 | 上水4-640 | 1898(明治31)年9月16日 | 東京市会決議録 |
水道改良竣工期変更 | 上水4-640 | 1898(明治31)年9月17日 | 公文類纂,東京市会決議録,禀申録 |
配水工費取扱方更正 | 上水4-643 | 1898(明治31)年9月27日 | 東京市会決議録 |
附記 淀橋工場水衛所新設 | 上水4-643 | 1898(明治31)年9月27日 | 東京市会決議録 |
東京市役所開庁水道部設置 | 上水4-644 | 1898(明治31)年10月1日 | 市役所開庁準備書類,東京市例規集4,東京市水道小誌,東京市公文,進退録,事務引継書 |
水道部工事長設置 | 上水4-678 | 1898(明治31)年10月15日 | 例規令達儀式ニ関スル書類,進退録,図版 |
附記 庶務課長工務課長任命 | 上水4-679 | 1898(明治31)年10月27日 | 退職死亡者履歴 |
水道給水規則告示 | 上水4-679 | 1898(明治31)年11月24日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
改良水道給水開始 | 上水4-687 | 1898(明治31)年12月1日 | 進退録,理事要録,規定ニ関スル書類,東京市明治32年事務報告書 |
上水水質試験 | 上水4-694 | 1898(明治31)年12月26日 | 東京市公文 |
技師長設置 | 上水4-695 | 1898(明治31)年12月12日 | 例規令達儀式ニ関スル書類,退職死亡者履歴 |
改良水道目論見書上呈 | 上水4-696 | 1898(明治31)年12月27日 | 理事要録 |
附記 明治三十一年ニ於ケル水道事務処理略況 | 上水4-704 | 1898(明治31)年 | 東京市明治31年事務報告書 図版 |
明治三十二年給水線路敷設 | 上水4-727 | 1899(明治32)年1月7日 | 給水線路直轄工事議案綴,給水線路費竣功請書綴,東京市事務報告書 |
配水掛設置 | 上水4-737 | 1899(明治32)年1月14日 | 規定ニ関スル書類 |
附記 配水掛職務規程改正 | 上水4-738 | 1899(明治32)年10月10日 | 規程ニ関スル書類 |
市公債条例改正 | 上水4-740 | 1899(明治32)年1月20日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
市公債第三回募集 | 上水4-741 | 1899(明治32)年1月20日 | 東京市公文 |
材料購入 | 上水4-742 | 1899(明治32)年2月3日 | 淀橋工場費竣工請書綴,給水線路需要費竣工請書綴,配水工費竣工請書 |
上水路沿地買収 | 上水4-777 | 1899(明治32)年2月22日 | 西多摩村内地所買収書類 |
配水工費運転基金決議 | 上水4-783 | 1899(明治32)年3月13日 | 東京市会決議録 |
三十二年度水道費予算告示 | 上水4-784 | 1899(明治32)年3月17日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
附記 明治三十二年度水道費予算概計 | 上水4-785 | 1899(明治32)年 | 東京市公文,東京市会決議録 |
参考 明治三十二年度水道費決算 | 上水4-786 | 1900(明治33)3月 | 東京市公報,東京市明治32年度決算報告書 |
明治三十二年度水道改良費予算同追加予算告示 | 上水4-797 | 1899(明治32)年4月14日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
国庫補助年度変更 | 上水4-798 | 1899(明治32)年4月25日 | 東京市会決議案,公文類纂,禀甲録 |
市公債条例中改正 | 上水4-812 | 1899(明治32)年4月27日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
市公債募集事務取扱銀行指定 | 上水4-812 | 1899(明治32)年5月24日 | 東京市公文 |
市公債募集及償還法中改正 | 上水4-813 | 1899(明治32)年6月4日 | 東京市公文 |
水道流末引用装置手続設定 | 上水4-814 | 1899(明治32)年6月15日 | 東京市公文 |
淀橋事務所其他建築 | 上水4-818 | 1899(明治32)年8月5日 | 淀橋工場費竣功請書綴,水道改良費支出議案,東京市事務報告書 |
淀橋浄水工場公舎建築 | 上水4-821 | 1899(明治32)年8月14日 | 東京市事務報告書,水道改良費支出議案 |
水道部移転 | 上水4-822 | 1899(明治32)年9月1日 | 東京市公文,規程ニ関スル書類,東京市水道小誌 |
市公債第四回募集 | 上水4-823 | 1899(明治32)年9月15日 | 東京市公文,東京市会決議録,P824参考 |
附記 淀橋工場樹木噴水 | 上水4-825 | 1899(明治32)年11月2日 | 水道改良費支出議案 |
予算継続使用決議 | 上水4-828 | 1899(明治32)年12月5日 | 東京市会決議録 |
施工後道路修理方規定 | 上水4-828 | 1899(明治32)年12月15日 | 規程ニ関スル書類 |
水道工事落成式挙行 | 上水4-830 | 1899(明治32)年12月17日 | 東京市会決議録,水道工事落成式書類,東京日-新聞 |
参考 落成式取調委員 | 上水4-831 | 1899(明治32)年12月15日 | 水道工事落成式書類 |
参考 落成式掛役員心得他 | 上水4-835 | 1899(明治32)年12月7日 | 水道工事落成式書類,東京日-新聞明治32年12月19日 |
附記 特別慰労金給与 | 上水4-863 | 1899(明治32)年12月23日 | 水道工事落成式書類,水道改良費支出議案 |
附記 工費 | 上水4-864 | 1891~1899(明治24~32)年 | 東京市水道小誌 |
附記 明治三十二年ニ於ケル水道事務処理略況 | 上水4-867 | 1899(明治32)年 | 東京市明治32年事務報告書 |
水道給水規則中刪除 | 上水4-890 | 1900(明治33)年1月13日 | 東京市公文 |
深川区水道敷設建議 | 上水4-891 | 1900(明治33)年2月5日 | 東京市会議事録,東京市会決議録 |
水道部出張所設置 | 上水4-892 | 1900(明治33)年2月10日 | 東京市公文 |
市外給水規定 | 上水4-893 | 1900(明治33)年2月28日 | 東京市公文 |
計量給水帳簿様式制定 | 上水4-894 | 1900(明治33)年3月7日 | 東京市公文 |
給水工場喞筒機設備延期 | 上水4-895 | 1900(明治33)年3月19日 | 東京市区改正委員会議事録,本市水道設計 |
共用栓取設費及鉄管敷設拡張費予算告示 | 上水4-903 | 1900(明治33)年4月1日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
明治三十三年度水道費予算及改良水道費予算告示 | 上水4-905 | 1900(明治33)年4月1日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
在来上水給水一部廃止 | 上水4-906 | 1900(明治33)年4月1日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
明治三十三年度水道改良費予算告示 | 上水4-907 | 1900(明治33)年4月26日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
水道規則中改正 | 上水4-908 | 1900(明治33)年4月29日 | 東京市公文 |
水道部三味線堀出張所開始 | 上水4-908 | 1900(明治33)年5月1日 | 東京市公文 |
玉川上水第一水門改築費予算告示 | 上水4-909 | 1900(明治33)年5月6日 | 東京市公文,東京市会決議録 |
水道部市ケ谷出張所開始 | 上水4-909 | 1900(明治33)年6月2日 | 東京市公文 |
違約損害賠償金徴収議決 | 上水4-910 | 1900(明治33)年6月22日 | 東京市会決議録 |
明治三十三年度市公債諸費予算鉄管費予算告示 | 上水4-910 | 1900(明治33)年6月23日 | 東京市公文,東京市会決議録,東京市会議事録 |
在来上水一部廃止延期 | 上水4-911 | 1900(明治33)年6月27日 | 東京市公文,東京市公報,P912参考 |
水道部鍛冶橋出張所開始 | 上水4-913 | 1900(明治33)年8月27日 | 東京市公報 |
違約金免除 | 上水4-913 | 1900(明治33)年10月9日 | 東京市会決議録 |
市設水道共用栓規則設定 | 上水4-914 | 1900(明治33)年10月25日 | 東京市公報 |
附記 給水規則施行手続中改正 | 上水4-915 | 1901(明治34)年1月24日 | 東京市公報 |
水道工費寄附金処分 | 上水4-916 | 1901(明治34)年2月1日 | 東京市会決議録 |
配水工費運転基金借入使用 | 上水4-916 | 1901(明治34)年2月1日 | 東京市会決議録 |
在来上水給水廃止 | 上水4-917 | 1901(明治34)年2月7日 | 東京市公報 |
水道工事竣成期延期 | 上水4-917 | 1901(明治34)年3月8日 | 東京市区改正委員会議事録 |
明治三十四年度水道予算告示 | 上水4-918 | 1901(明治34)年3月24日 | 東京市公報,東京市会決議録 |
量水器使用料徴収方制定 | 上水4-919 | 1901(明治34)年3月27日 | 東京市公報 |
給水料徴収規程制定 | 上水4-919 | 1901(明治34)年3月27日 | 東京市公報 |
改良水道明治三十四年度予算告示 | 上水4-921 | 1901(明治34)年4月3日 | 東京市公報,東京市会決議録 |
市設共用栓規則改正 | 上水4-922 | 1901(明治34)年4月21日 | 東京市公報 |
配水工費徴収手続制定 | 上水4-923 | 1901(明治34)年5月29日 | 東京市公報 |
明治三十四年度水道改良費告示 | 上水4-924 | 1901(明治34)年7月5日 | 東京市公報,東京市会決議録 |
水道使用料細則制定 | 上水4-925 | 1901(明治34)年7月27日 | 東京市公報,東京市会決議録 P926参考 |
市公債条例及公債募集償還規程中改正 | 上水4-926 | 1901(明治34)年8月21日 | 東京市公報,東京市会決議録,東京市会議事録 |
市設共用栓柱告示 | 上水4-928 | 1901(明治34)年11月16日 | 東京市公報 |
事業年度継続議決 | 上水4-932 | 1901(明治34)年12月4日 | 東京市会決議録 |
水道給水規則改正 | 上水4-932 | 1901(明治34)年12月8日 | 東京市公報 |
水道給水規則施行細則制定 | 上水4-942 | 1901(明治34)年12月28日 | 東京市公報 |
記事ID:003-001-20240718-007695