都史資料集成第2巻 東京市役所の誕生
目次
口絵
凡例
解説
一、東京市事業の不振
東京市事業の不振
東京の市政
東京市の増税問題
二、東京都制案
府制法案
京制及武蔵県設置法律案
東京都制武蔵県設置法律及附属法令
東京市制千代田県設置法律及附属法令
市郡分離を非とする請願
千住町を東京市に編入の請願
高級市制案
三、市制特例下の「市役所」機構
市に属する職員等調査
市費による「市役所」機構の創設
区会の権限に関する行政訴訟
四、東京市役所の開設
3 路面改良
東京府庁引継書類
東京市役所の設置
五、郡市懇和会と東京市公民会
内報(一)
内報(二)
六、伝染病予防法と衛生組合
衛生組合書類
参考資料
一、東京市参事会員名簿(明治二十二年~同四十四年)
二、「衛生組合書類」件名目次
出典一覧
- ◯Mとあるのはマイクロフィルムのリール番号です。
- 時事新報については、日本マイクロ写真株式会社(現・ニチマイ株式会社)製作のマイクロフィルムを底本としました。
資料番号 | 資料名 | 年月日 | 資料請求番号等 | 所蔵機関等 |
---|---|---|---|---|
1 | 時事新報 | 明治29年12月5日付 | ||
2 | 時事新報 | 明治29年12月6日付 | ||
3 | 時事新報 | 明治29年12月9日付 | ||
4 | 時事新報 | 明治29年12月11日付 | ||
5 | 時事新報 | 明治30年7月11日付 | ||
6 | 時事新報 | 明治30年7月13日付 | ||
7 | 時事新報 | 明治30年7月14日付 | ||
8 | 時事新報 | 明治30年7月15日付 | ||
9 | 時事新報 | 明治30年7月16日付 | ||
10 | 時事新報 | 明治30年7月17日付 | ||
11 | 時事新報 | 明治30年7月18日付 | ||
12 | 時事新報 | 明治30年7月20日付 | ||
13 | 時事新報 | 明治30年7月22日付 | ||
14 | 時事新報 | 明治30年7月23日付 | ||
15 | 時事新報 | 明治30年7月25日付 | ||
16 | 時事新報 | 明治30年7月28日付 | ||
17 | 時事新報 | 明治30年7月30日付 | ||
18 | 時事新報 | 明治30年8月1日付 | ||
19 | 時事新報 | 明治30年8月5日付 | ||
20 | 時事新報 | 明治30年8月7日付 | ||
21 | 時事新報 | 明治30年8月11日付 | ||
22 | 時事新報 | 明治30年8月12日付 | ||
23 | 時事新報 | 明治30年8月14日付 | ||
24 | 時事新報 | 明治30年8月15日付 | ||
25 | 時事新報 | 明治30年8月18日付 | ||
26 | 時事新報 | 明治30年8月19日付 | ||
27 | 時事新報 | 明治30年8月20日付 | ||
28 | 時事新報 | 明治30年8月22日付 | ||
29 | 時事新報 | 明治30年8月26日付 | ||
30 | 時事新報 | 明治30年8月27日付 | ||
31 | 時事新報 | 明治30年8月29日付 | ||
32 | 時事新報 | 明治30年8月31日付 | ||
33 | 時事新報 | 明治30年9月3日付 | ||
34 | 時事新報 | 明治30年9月18日付 | ||
35 | 時事新報 | 明治30年9月19日付 | ||
36 | 時事新報 | 明治30年9月23日付 | ||
37 | 時事新報 | 明治30年9月24日付 | ||
38 | 時事新報 | 明治30年9月25日付 | ||
39 | 時事新報 | 明治30年10月1日付 | ||
40 | 第5回帝国議会貴族院議事速記録第9号 | 明治26年12月16日 | ||
41 | 公文別録・未決並廃案書類1 | 2A-1-別135 | 国立公文書館 | |
42 | 公文類聚第20編・明治29年巻1 | 明治29年 | 2A-11-類744 | 国立公文書館 |
43 | 東京市会議事録第26巻第2号 | 明治30年2月3日 | ◯M東京市刊行物(180) | 東京都公文書館 |
44 | 第10回帝国議会衆議院議事速記録第27号 | 明治30年3月17日 | ||
45 | 第一課文書類別・庶務・訴願請願訴訟ニ関スル書類(第1種)・2冊ノ2 | 明治30年 | 622.D2.5、◯M府明2・明治30年(2) | 東京都公文書館 |
46 | 第一課文書類別・庶務・訴願請願訴訟ニ関スル書類(第3種) | 明治30年 | 622.D2.15、◯M府明2・明治30年(6) | |
47 | 官房文書類別・秘書・職員ニ関スル書類(第3種) | 明治27年 | 601.C2.20、◯M府明1・明治27年(2) | |
48 | 官房文書類別・秘書・職員ニ関スル書類(第3種) | 明治29年 | 601.C6.14、◯M府明1・明治29年(4) | |
49 | 東京市明治24年事務報告書 | 明治24年 | ◯M東京市刊行物(84) | |
50 | 水道改良ニ関スル決議録 | 621.D7.6、◯M府明2・明治29年(85) | 東京都公文書館 | |
51 | 東京市事務報告書 | 明治30年 | ◯M東京市刊行物(84) | |
52 | 東京市会議事録第29巻第5号 | 明治31年3月28日 | ◯M東京市刊行物(180) | |
53 | 東京市会議事録第29巻第6号 | 明治31年3月29日 | ◯M東京市刊行物(180) | |
54 | 東京市会議事録第29巻第1号 | 明治31年1月19日 | ◯M東京市刊行物(180) | |
55 | 東京市会議事録第29巻第2号 | 明治31年2月9日 | ◯M東京市刊行物(180) | 東京都公文書館 |
56 | 東京市会議事録第30巻第10号 | 明治31年5月13日 | ◯M東京市刊行物(180) | |
57 | 東京市会議事録第30巻第11号 | 明治31年5月23日 | ◯M東京市刊行物(180) | |
58 | 東京市事務報告書 | 明治31年 | ◯M東京市刊行物(84) | |
59 | 第一課文書類別・議事・訴願請願訴訟ニ関スル書類・第一課(第1種) | 明治28年 | 601.C4.8、◯M市明1・明治28年(2) | |
60 | 東京府庁引継書類(自1号至11号) | 明治31年10月 | 601.D3.2,◯M市明1・明治31年(10) | 東京都公文書館 |
61 | 東京市例規類集 | 明治34年 | ◯M東京市刊行物(20) | |
62 | 市役所開庁準備書類(第1種) | 明治31年 | 601.D1.16、◯M市明1・明治31年(1) | |
63 | 警視庁通牒 | 明治32年 | 623.D5.3、◯M府明2・明治32年(108) | |
64 | 警視庁通牒 | 明治33年 | 624.B4.11、◯M府明2・明治33年(90) | |
65 | 衛生組合書類 | 明治33年~ | 624.B4.8、◯M府明2・明治33年(90) | 東京都公文書館 |
66 | 総務部衛生課令達、通牒、雑件書類(第3種) | 明治32年 | 601.D5.10、◯M市明1・明治32年(6) | |
67 | 参考書 | 634.C4.10、◯M別置(372) |
口絵一覧
以下はすべて東京都公文書館所蔵資料です。
資料名 | 資料請求番号等 | |
---|---|---|
1 | 東京市区改正品海築港審査顛末 | 604.C5.19、 ◯M別置(36) |
2 | 修正市区改正及品海築港略図 | |
3 | 自明治24年至明治28年第一課文書類別・庶務・訴願訴訟ニ関スル書類3(第1種) | 621.B5.6、 ◯M府明2・明治28年(73) |
4-5 | 建物認可願書類 | 601.C9.6、 ◯M市明1・明治30年(3) |
6/8/9 | 市役所開庁準備書類 | 601.D1.16、 ◯M市明1・明治31年(1) |
7 | 明治31年10月東京府庁引継書類 | 601.D3.2、 ◯M市明1・明治31年(10) |
10 | 文書受渡簿 | 601.D5.19、 ◯M市明1・明治32年(9) |
11-13 | 第一課文書類別・庶務・訴願請願訴訟ニ関スル書類(第1種)・2冊ノ2 | 622.D2.5、 ◯M府明2・明治30年(2) |
14-15 | 衛生組合書類 | 624.B4.8、 ◯M府明2・明治33年(90) |
記事ID:003-001-20240718-007867