東京市史稿 市街篇第87 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
東京市区改正委員会第百四回会議 | 市街87-001 | 1894(明治27)年1月19日 | 東京府市区改正委員会議事録第6巻,(図)P5~P11,P20 |
品川町大火 | 市街87-021 | 1894(明治27)年1月28日 | 明治27年第1課文書類別庶務災害ニ関スル書類,万朝報明治27年1月30日,都新聞 明治27年1月30日 |
学校教員ノ政論干預禁止訓令 | 市街87-029 | 1894(明治27)年1月29日 | 明治27年東京府法令訓令 |
学齢児童就学方法及ビ学校生徒取締ニツキ訓令 | 市街87-030 | 1894(明治27)年1月29日 | 明治27年東京府法令訓令 |
東京市区改正委員会第百五回会議 | 市街87-032 | 1894(明治27)年2月1日 | 東京市区改正委員会議事録第6巻,(図)P33 |
附記 品川警察署仮事務所設置 | 市街87-045 | 1894(明治27)年2月1日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
附記 南葛飾郡兵員慰労義会設立届出 | 市街87-045 | 1894(明治27)年2月3日 | 明治27年第5課文書類別兵事 徴兵・徴発物件・兵員召集・志願兵・陸軍生徒・海軍諸兵に関する書類 |
浅川及ビ秋川堤防修築費予算編製方針 | 市街87-049 | 1894(明治27)年2月5日 | 明治27年第2課文書類別土木 河港道路橋梁ニ関スル書類 |
陸軍省所轄地価取調 | 市街87-050 | 1894(明治27)年2月8日 | 明治27年第2課文書類別地理 官有地ニ関スル書類1 |
東京市区改正委員会第百六回会議 | 市街87-060 | 1894(明治27)年2月13日 | 東京市区改正委員会議事録第6巻 |
附記 東京諸鼈甲工業組合設立認可 | 市街87-071 | 1894(明治27)年2月15日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類,官報第3193号 明治27年2月22日 |
小晒網季節外使用禁止 | 市街87-074 | 1894(明治27)年2月20日 | 明治27年第3課文書類別農商 水産ニ関スル書類 |
附記 東京横浜刺繍業組合連合本部規約認可 | 市街87-113 | 1894(明治27)年2月20日 | 明治27年第2課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類 |
東京市区改正委員会第百七回会議 | 市街87-121 | 1894(明治27)年2月22日 | 東京市区改正委員会議事録第6巻,(図)P123 |
第三回衆議院議員選挙 | 市街87-134 | 1894(明治27)年3月1日 | 明治27年東京府法令告示,明治23年ヨリ明治27年至第1課文書類別庶務 管内事務ニ関スル書類,都新聞 明治27年1月30日,明治27年第1課文書類別庶務 大婚式・貴族院議員・衆議院議員・郡会・町村会・行政監督・郡役所経費・町村税・特別税・水利組合・郡市町村廃置分合・統計・災害・雑ニ関スル書類,時事新報 明治27年3月3日,時事新報 明治27年3月4日 |
東京市区改正委員会第百八回会議 | 市街87-153 | 1894(明治27)年3月6日 | 東京市区改正委員会議事録第6巻 |
大婚満二十五年祝典挙行 | 市街87-161 | 1894(明治27)年3月9日 | 官報第3171号 明治27年1月26日,官報第3187号 明治27年2月15日,明治27年第3課文書類別学務 公立小学校ニ関スル書類,明治27年第1課文書類別庶務 大婚式・貴族院議員・衆議院議員・郡会・町村会・行政監督・郡役所経費・町村税・特別税・水利組合・郡市町村廃置分合・統計・災害・雑ニ関スル書類,野口正久氏所蔵文書(八王子市),古今記録帳3冊之内3(白木屋文書),時事新報 明治27年3月8日,万朝報 明治27年3月10日,図版(大婚廿五年御祝典市民奉賀之図 永島春暁画 東京都立中央図書館特別文庫所蔵) |
附記 洲崎弁天町市有地貸渡地料引下 | 市街87-229 | 1894(明治27)年3月14日 | 東京市会決議録明治27年 |
附記 自由党武相支部大会開催 | 市街87-230 | 1894(明治27)年3月20日 | 党報第57号 明治27年3月27日(自由党党報局) |
第二回臨時府会開催 | 市街87-232 | 1894(明治27)年3月21日 | 東京府史府会編第3巻,明治27年第1課文書類別庶務 議事府会ニ関スル書類3,明治27年3月5月東京府会臨時会議事録自第2号至第7号(三鷹市吉野秦平氏所蔵文書) |
附記 予戒受命者不謹慎標準 | 市街87-286 | 1894(明治27)年3月21日 | 警視庁史料国事警察編警視庁文書課記録係(国立公文書館所蔵) |
附記 本所病院規則並ビニ職務章程制定 | 市街87-287 | 1894(明治27)年3月21日 | 明治27年第5課文書類別衛生 衛生・病院及消毒所・種痘・伝染病・流行病・郡区医・医師・製薬ニ関スル書類 |
附記 京橋区砂糖小売営業組合設立認可 | 市街87-293 | 1894(明治27)年3月22日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類 |
附記 西南北多摩郡へ府下諸取締規則施行 | 市街87-305 | 1894(明治27)年3月30日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵),明治27年第2課文書類別土木 河港道路橋梁堤防ニ関スル書類 |
魚獣化製場取締規則改正 | 市街87-311 | 1894(明治27)年3月31日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
附記 娼妓身体検査規則制定 | 市街87-313 | 1894(明治27)年3月31日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
赤坂大火 | 市街87-317 | 1894(明治27)年4月5日 | 明治27年第1課文書類別庶務 災害ニ関スル書類,明治22年起火災一件書類 東京市赤坂区役所 |
魚腸骨取締規則制定 | 市街87-322 | 1894(明治27)年4月6日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
東京市区改正委員会第百九回会議 | 市街87-325 | 1894(明治27)年4月10日 | 東京市区改正委員会議事録第7巻,(図)P330~P337,P346 |
郡部皆地方税並ビニ補助道路編入通知 | 市街87-347 | 1894(明治27)年4月11日 | 明治27年第2課文書類別土木 河港道路橋梁堤防ニ関スル書類,[参考]P364明治27年第2課文書類別土木 河港道路橋梁堤防ニ関スル書類 |
府下強震 | 市街87-367 | 1894(明治27)年4月14日 | 時事新報 明治27年4月15日,官報第3235号 明治27年4月16日,官報3260号 明治27年5月15日 |
向島大火 | 市街87-370 | 1894(明治27)年4月15日 | 官報第3236号 明治27年4月17日,明治27年第1課文書類別庶務 災害ニ関スル書類,万朝報 明治27年4月17日 |
西多摩郡吉野村大火 | 市街87-379 | 1894(明治27)年4月16日 | 官報第3239号 明治27年4月20日,明治27年第1課文書類別庶務 災害ニ関スル書類,(図)P380~P381 |
附記 神田警察署移転 | 市街87-383 | 1894(明治27)年4月18日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
附記 東京帽子製造営業組合設立認可 | 市街87-383 | 1894(明治27)年4月19日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類 |
府下官衙公署学校等名称所在地調査 | 市街87-390 | 1894(明治27)年4月21日 | 明治27年第2課文書類別地理 官有地ニ関スル書類 |
附記 外交問題ニ関スル論議取締 | 市街87-577 | 1894(明治27)年4月21日 | 警視庁史料国事警察編警視庁文書課記録係(国立公文書館所蔵) |
附記 東京鉄工業組合設立認可 | 市街87-578 | 1894(明治27)年4月21日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類 |
汽罐汽機取締規則制定 | 市街87-586 | 1894(明治27)年4月26日 | 官報第3244号 明治27年4月26日 |
東京市区改正委員会第百十回会議 | 市街87-591 | 1894(明治27)年5月1日 | 東京市区改正委員会議事録第7巻,(図)P593,P595 |
附記 府下河川漁業ニツキ府令 | 市街87-599 | 1894(明治27)年5月2日 | 官報第3249号 明治27年5月2日 |
附記 浅草警察署浅草分署移転 | 市街87-599 | 1894(明治27)年5月2日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
附記 東京金属玩具製造業組合設立認可 | 市街87-599 | 1894(明治27)年5月2日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類,官報第3255号 明治27年5月9日 |
消防組規則施行細則制定 | 市街87-604 | 1894(明治27)年5月5日 | 官報第3252号 明治27年5月5日,官報第3278号 明治27年6月5日,官報第3253号 明治27年5月7日,官報第3281号 明治27年6月8日,官報第3300号 明治27年6月30日,官報第3313号 明治27年7月16日 |
堤防修繕費市郡連帯経費負担割合議決 | 市街87-618 | 1894(明治27)年5月7日 | 明治27年3月5月東京府臨時会議事録自第2号至第7号(三鷹市・吉野秦平所蔵文書) |
東京市区改正委員会第百十一回会議 | 市街87-627 | 1894(明治27)年5月8日 | 東京市市区改正委員会議事録第7巻,(図)P629 |
附記 多摩川香魚調査 | 市街87-633 | 1894(明治27)年5月11日 | 明治27年第3課文書類別農商 水産ニ関スル書類,(図)P644~646 |
市制特例廃止請願 | 市街87-647 | 1894(明治27)年5月14日 | 東京市会議事録第18巻自第20号至43号 |
巡査派出所及ビ巡査駐在所廃置 | 市街87-652 | 1894(明治27)年5月15日 | 官報第3260号 明治27年5月15日 |
参考 警察署同分署配置人員表改正 | 市街87-660 | 1894(明治27)年5月15日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
参考 巡査派出所・巡査駐在所区画構成及外勤巡査勤務要則制定 | 市街87-663 | 1894(明治27)年5月16日 | 明治27年警視令鑑(警視庁所蔵) |
附記 故金玉均葬儀執行 | 市街87-683 | 1894(明治27)年5月20日 | 時事新報 明治27年5月22日,万朝報 明治27年5月22日,警視庁史料国事警察編警視庁文書課記録係(国立公文書館所蔵) |
附記 伝染病予防検疫消毒費町村負担 | 市街87-686 | 1894(明治27)年5月25日 | 明治27年第5課文書類別衛生 衛生,病院及消毒所,種痘,伝染病,流行病,郡区医,医師,製薬ニ関スル書類 |
附記 八王子絵具染料商組合設立認可 | 市街87-688 | 1894(明治27)年5月30日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類 |
附記 南多摩郡茶業組合規約認可 | 市街87-692 | 1894(明治27)年6月1日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類 |
高等警察視察人偵候内規制定 | 市街87-695 | 1894(明治27)年6月2日 | 警視庁史料国事警察編警視庁文書課記録係(国立公文書館所蔵) |
東京市区改正委員会第百十二回会議 | 市街87-706 | 1894(明治27)年6月7日 | 東京市区改正委員会第7巻,(図)P711,P713 |
附記 朝鮮出兵ニツキ警保局長内牒 | 市街87-715 | 1894(明治27)年6月7日 | 警視庁史料国事警察編警視庁文書課記録係(国立公文書館) |
附記 本郷区公民義会中ニ徴兵慰労部設置 | 市街87-716 | 1894(明治27)年6月10日 | 明治27年第5課文書類別兵事 徴兵・徴発物件・兵員召集・志願兵・陸軍生徒・海軍諸兵ニ関スル書類 |
南多摩郡鶴川町三輪ヲ都筑郡ニ編入ノ件意見具申 | 市街87-719 | 1894(明治27)年6月11日 | 府県制郡制関係書類取調委員 |
附記 ペスト予防告示 | 市街87-722 | 1894(明治27)年6月16日 | 官報第3288号 明治27年6月16日,明治27年第5課文書類別衛生 衛生・病院及び消毒所・種痘・伝染病・流行病・郡区医・医師・製薬ニ関スル書類 |
東京地方大地震 | 市街87-725 | 1894(明治27)年6月20日 | 官報第3292号 明治27年6月21日,東京府日誌明治27年自1月至12月巻136,明治27年第1課文書類別庶務 災害ニ関スル書類,震災予防調査会報告第3号 |
附記 東京象型鋳造業組合設立認可 | 市街87-837 | 1894(明治27)年6月23日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類,官報第3298号 明治27年6月28日 |
附記 本所警察署本所分署移転 | 市街87-841 | 1894(明治27)年6月28日 | 官報第3298号 明治27年6月28日 |
附記 千住大橋水防組解散 | 市街87-842 | 1894(明治27)年6月28日 | 明治27年第2課文書類別土木 河港道路橋梁堤防ニ関スル書類 |
塵芥取締規則制定 | 市街87-844 | 1894(明治27)年6月30日 | 官報第3300号 明治27年6月30日 |
附記 荏原郡駒沢村兵員慰労義会設立届出 | 市街87-847 | 1894(明治27)年6月30日 | 明治27年第5課文書類別兵事 徴兵,徴発物件,兵員召集,志願兵,陸軍生徒,海軍諸兵ニ関スル書類 |
附記 朝鮮事件ニツキ粗暴過激ノ輩取締 | 市街87-852 | 1894(明治27)年7月3日 | 明治27年官房文書類別外務 国際,海外旅行,移民,内地旅行,居留地,内外人結婚,外国人墓地,雑件に関する書類 |
附記 京橋区徴兵慰労義会設立届出 | 市街87-853 | 1894(明治27)年7月7日 | 明治27年第5課文書類別兵事 徴兵,徴発物件,兵員召集,志願兵,陸軍生徒,海軍諸兵に関する書類 |
附記 東京洋傘骨製造業組合設立認可 | 市街87-856 | 1894(明治27)年7月7日 | 明治27年第3課文書類別農商 同業組合ニ関スル書類,官報第3311号 明治27年7月13日 |
東京市区改正委員会第百十三回会議 | 市街87-866 | 1894(明治27)年7月13日 | 東京市区改正委員会議事録第7巻,(図)P873~P874,P888,P890~P892 |
第一師団要塞砲兵第一連隊充員召集下令 | 市街87-900 | 1894(明治27)年7月24日 | 明治278年戦役ニ関スル兵事々務書類召集事務ニ関スル部 |
附記 本邦在留清国民保護告諭 | 市街87-906 | 1894(明治27)年7月28日 | 官報第3324号 明治27年7月28日 |
府庁舎新築落成式 | 市街87-906 | 1894(明治27)年7月29日 | 東京府日誌明治27年自1月至12月巻第136,時事新報 明治27年7月30日,自明治19年至同29年第2課文書類別土木 府庁舎建築ニ関スル書類1,(図)P913,明治27年公文雑纂庁府県2止28,時事新報 明治27年8月5日,明治22年度府会議録通常臨時議事課,(図)P920,図版(東京府庁外観 建築画報第2巻第10号所収 東京大学総合図書館所蔵),図版(東京府庁入口正面階段 建築画報第2巻第10号所収 東京大学総合図書館所蔵) |
佃島地先埋立地市有地へ編入 | 市街87-927 | 1894(明治27)年7月30日 | 明治27年第2課文書類別地理 地所名称・山林原野・他種目変換・埋立地ニ関スル書類,(図)P930 |
記事ID:003-001-20240718-007803