東京市史稿 市街篇第41 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
政費省略 | 市街41-001 | 1843(天保14)年12月14日 | 続泰平年表,天保雑記 |
旗本家人借金弁済方 | 市街41-003 | 1843(天保14)年12月14日 | 天保雑記 |
札差救済 | 市街41-005 | 1843(天保14)年12月14日 | 天保雑記 |
金銀貸借訟訴不裁許 | 市街41-006 | 1843(天保14)年12月14日 | 撰要永久録 |
堀浚行賞 | 市街41-007 | 1843(天保14)年12月16日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
町会所貸附金仕法替 | 市街41-008 | 1843(天保14)年12月18日 | 撰要永久録 |
附記 伝馬助成金減額ノ件答申 | 市街41-009 | 1843(天保14)年12月19日 | 撰要永久録 |
増上寺文昭院霊屋修理 | 市街41-019 | 1843(天保14)年12月20日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,図版(写真・ 昭30年1月/2月撮影 文昭院霊廟跡)(写真・昭9年撮影 文昭院霊廟棟札ニ天門) |
実紀編集行賞 | 市街41-025 | 1843(天保14)年12月22日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,図版(写真・林述齋筆蹟・安藤菊ニ蔵) |
札差増置 | 市街41-028 | 1843(天保14)年12月22日 | 天保雑記 |
附記 増上寺泰明院宝塔普請 | 市街41-032 | 1843(天保14)年12月27日 | 柳営日次記,P35[参考]家譜略 |
附記 猿江材木蔵堀浚 | 市街41-035 | 1843(天保14)年12月28日 | 柳営日次記 |
附記 浅草米廩修理 | 市街41-036 | 1843(天保14)年12月29日 | 柳営日次記 |
附記 火附盗賊改役宅 | 市街41-037 | 1843(天保14)年 | 続泰平年表 |
社寺異動※ | 市街41-037 | 1843(天保14)年 | 地子古跡寺社帳,屋敷書抜,御朱印拝領地寺社帳,拝領寺社帳,除地古跡寺社帳,古跡寺社帳 |
市街地異動※ | 市街41-053 | 1843(天保14)年 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文,武江年表,P60-70[附記]戸口 吹塵録 |
大的稽古場代地 | 市街41-071 | 1844(天保15)年正月9日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街41-077 | 1844(天保15)年正月9日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書付書抜,柳営日次紀 |
下渋谷村鉄砲場新設 | 市街41-086 | 1844(天保15)年正月15日 | 続泰平年表,幕令類編,日本教育史資料 |
附記 品川宿旅篭屋食売女検察 | 市街41-087 | 1844(天保15)年正月23日 | 天保雑記,藤岡屋日記,高松文書 |
附記 東海寺修理 | 市街41-096 | 1844(天保15)年正月29日 | 柳営日次記 |
附記 出板規定 | 市街41-097 | 1844(天保15)年正月晦日 | 撰要永久録 |
附記 町会所貸付金取計方 | 市街41-098 | 1844(天保15)年正月 | 撰要永久録 |
附記 廻船新造費船員給料及運賃 | 市街41-100 | 1844(天保15)年正月 | 重宝録 |
屋敷受授※ | 市街41-112 | 1844(天保15)年2月2日 | 柳営日次記,屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文 |
附記 増上寺霊屋修理 | 市街41-120 | 1844(天保15)年2月12日 | 柳営日次記 |
今井谷鉄砲角場 | 市街41-120 | 1844(天保15)年2月25日 | 続泰平年表,幕令類編 |
附記 善国寺谷大的稽古場添地 | 市街41-122 | 1844(天保15)年2月晦日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷抜書 |
屋敷受授※ | 市街41-125 | 1844(天保15)年3月5日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文,柳営日次記 |
附記 倒死者等建札 | 市街41-128 | 1844(天保15)年3月7日 | 撰要永久録 |
附記 婦女髪飾 | 市街41-128 | 1844(天保15)年3月11日 | 撰要永久録 |
附記 三番町弓馬稽古場 | 市街41-129 | 1844(天保15)年3月18日 | 屋敷書抜 |
附記 下田防備 | 市街41-130 | 1844(天保15)年3月21日 | 柳営日次記 |
川浚行賞 | 市街41-131 | 1844(天保15)年3月24日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
附記 町会所貸付金 | 市街41-131 | 1844(天保15)年4月朔日 | 撰要永久録 |
屋敷其也受授※ | 市街41-132 | 1844(天保15)年4月2日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 日本橋川浚 | 市街41-146 | 1844(天保15)年4月7日 | 撰要永久録 |
附記 闘鶏禁止 | 市街41-147 | 1844(天保15)年4月21日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-147 | 1844(天保15)年5月2日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
江戸本城火災 | 市街41-156 | 1844(天保15)年5月10日日 | 撰要永久録,続泰平年表,柳営日次記,P189-243[参考]寛永以来御作事奉行御大工頭代-録 |
附記 諸藩行粧録上 | 市街41-244 | 1844(天保15)年5月28日 | 幕令類編 |
附記 猿若町芝居 | 市街41-246 | 1844(天保15年)5月29日 | 続泰平年表 |
屋敷其外受授※ | 市街41-247 | 1844(天保15年)6月3日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,柳営日次記,伯爵真田家回答 |
附記 衣服翫器 | 市街41-250 | 1844(天保15年)6月13日 | 撰要永久録 |
附記 水野忠邦老中再任 | 市街41-251 | 1844(天保15)年6月21日 | 柳営日次記 |
附記 賃伝馬勤方及定賃銭 | 市街41-251 | 1844(天保15)年6月26日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-255 | 1844(天保15)年7月8日 | 屋敷書抜,相対替御書附書抜,もりのしげり |
附記 寛政暦書暦理取調 | 市街41-260 | 1844(天保15)年7月16日 | 柳営日次記 |
附記 旅人宿百姓宿 | 市街41-260 | 1844(天保15)年7月 | 撰要永久録 |
屋敷其他受授※ | 市街41-261 | 1844(天保15)年8月14日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 頒暦調所其他修理 | 市街41-271 | 1844(天保15)年8月9日 | 柳営日次記 |
附記 勘定奉行役宅増営 | 市街41-272 | 1844(天保15)年8月9日 | 柳営日次記 |
橋梁普請 | 市街41-273 | 1844(天保15)年8月10日 | 柳営日次記 |
附記 増上寺霊屋修理 | 市街41-273 | 1844(天保15)年8月19日 | 柳営日次記 |
町奉行更任 | 市街41-274 | 1844(天保15)年9月6日 | 柳営日次記,撰要永久録,御役人系図,江戸町政録 |
附記 町火消示諭 | 市街41-276 | 1844(天保15)年9月11日 | 撰要永久録 |
屋敷其他受授※ | 市街41-277 | 1844(天保15)年9月16日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文,相対替御書付書抜 |
貨幣鋳造再開 | 市街41-284 | 1844(天保15)年9月19日 | 撰要永久録,柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
附記 堀浚 | 市街41-287 | 1844(天保15)年9月22日 | 柳営日次記 |
附記 鉄砲角場 | 市街41-287 | 1844(天保15)年9月23日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文 |
附記 府内警備 | 市街41-289 | 1844(天保15)年9月25日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-290 | 1844(天保15)年10月3日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文,子爵土井家回答 |
附記 染井作菊 | 市街41-294 | 1844(天保15)年10月6日 | 藤岡屋日記,武江年表 |
附記 暦板行 | 市街41-295 | 1844(天保15)年10月8日 | 撰要永久録 |
附記 水溜桶及町名標 | 市街41-296 | 1844(天保15)年10月16日 | 撰要永久録 |
附記 貨幣引替所撤廃延期 | 市街41-297 | 1844(天保15)年10月晦日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-297 | 1844(天保15)年11月7日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図證文,柳営日次記 |
前将軍夫人葬送 | 市街41-302 | 1844(天保15)年11月10日 | 柳営日次記,藤岡屋日記,撰要永久録,家譜略 |
附記 京坂等出板書物 | 市街41-323 | 1844(弘化元)年12月9日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-324 | 1844(弘化元)年12月12日 | 屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記,子爵青山家回答 |
附記 寄場 | 市街41-335 | 1844(弘化元)年12月24日 | 撰要永久録 |
附記 蓮池金蔵諸拝借取替金 | 市街41-336 | 1844(弘化元)年12月28日 | 柳営日次記 |
附記 江戸絵図 | 市街41-337 | 1844(弘化元)年12月29日 | 柳営日次記 |
附記 両国上リ場等浚 | 市街41-338 | 1844(弘化元)年12月晦日 | 柳営日次記 |
寺地異動※ | 市街41-338 | 1844(弘化元)年 | 地子古跡寺社帳,古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,拝領地古跡寺社帳,屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
市街地異動※ | 市街41-350 | 1844(弘化元)年 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
附記 町火消人足員数 | 市街41-352 | 1844(弘化元)年 | 蠹余一得 |
附記 町火消出初及大凧揚 | 市街41-352 | 1845(弘化2)年正月2日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-353 | 1845(弘化2)年正月14日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,柳営日次記,伯爵旧静岡藩酒井家回答 |
附記 家屋敷譲渡 | 市街41-374 | 1845(弘化2)年正月19日 | 撰要永人録 (図)P377 |
附記 江戸大火 | 市街41-380 | 1845(弘化2)年正月24日 | 藤岡屋日記 |
附記 す組纏 | 市街41-381 | 1845(弘化2)年正月26日 | 撰要永久録,(図)P381 |
屋敷受授※ | 市街41-382 | 1845(弘化2)年2月3日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
附記 農民諭告 | 市街41-448 | 1845(弘化2)年2月 | 続泰平年表 |
附記 奢侈戒諭 | 市街41-449 | 1845(弘化2)年2月16日 | 撰要永久録 |
永代橋改架 | 市街41-450 | 1845(弘化2)年2月18日 | 続泰平年表,藤岡屋日記,柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
商民懇諭 | 市街41-452 | 1845(弘化2)年2月18日 | 撰要永久録,古今百代草業書,弘化雑記,続泰平年表,藤岡屋日記 |
附記 老中水野忠邦罷ム | 市街41-454 | 1845(弘化2)年2月22日 | 柳営日次記,藤岡屋日記,慎徳院殿御実紀 |
附記 霊厳島築立地 | 市街41-455 | 1845(弘化2)年2月 | 武江年表 |
附記 辻番所 | 市街41-455 | 1845(弘化2)年2月 | 蠧余一得,P455[参考]蠧余一得 |
屋敷基他受授※ | 市街41-457 | 1845(弘化2)年3月2日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,子爵松平家回答 |
附記 小指俣起立 | 市街41-466 | 1845(弘化2)年 | 撰要永久録 |
附記 水鉄砲起立 | 市街41-481 | 1845(弘化2)年3月6日 | 撰要永久録,(図)P482 |
附記 時節外レ野菜申禁 | 市街41-482 | 1845(弘化2)年3月11日 | 撰要永久録 |
町奉行更任 | 市街41-483 | 1845(弘化2)年3月15日 | 柳営日次記,撰要永久録,御役人系図,江戸町政録,藤岡屋日記 |
附記 草創名主書上 | 市街41-486 | 1845(弘化2)年3月17日 | 撰要永人録 |
附記 米船渡来 | 市街41-488 | 1845(弘化2)年3月29日 | 柳営日次記,続泰平年表,藤岡屋日記 |
屋敷其他受授※ | 市街41-494 | 1845(弘化2)年4月6日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 (図)P498 |
附記 橋名標 | 市街41-509 | 1845(弘化2)年4月8日 | 撰要永久録 |
附記 名弘会其他 | 市街41-511 | 1845(弘化2)年4月11日 | 撰要永久録 |
附記 海岸防禦行賞 | 市街41-512 | 1845(弘化2)年4月14日 | 柳営日次記 |
附記 諸家紋譜調査 | 市街41-513 | 1845(弘化2)年4月18日 | 続泰平年表 |
浅草米廩修理 | 市街41-513 | 1845(弘化2)年4月19日 | 柳営日次記 |
附記 建築制 | 市街41-514 | 1845(弘化2)年4月20日 | 撰要永久録 |
屋敷其他受授※ | 市街41-515 | 1845(弘化2)年5月朔日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 貨幣続鋳行賞 | 市街41-524 | 1845(弘化2)年5月3日 | 柳営日次紀 |
附記 歌舞伎役者受賞 | 市街41-524 | 1845(弘化2)年5月8日 | 撰要永久録 |
町費節約申令 | 市街41-526 | 1845(弘化2)年5月12日 | 撰要永久録 |
附記 囚獄普請 | 市街41-528 | 1845(弘化2)年5月26日 | 柳営日次記 |
附記 浅草寺五重塔修理 | 市街41-529 | 1845(弘化2)年5月 | 武江年表,図版(写真・浅草五重塔・大正11年撮影) |
附記 人口 | 市街41-529 | 1845(弘化2)年5月 | 蠧余一得 |
屋敷受授※ | 市街41-529 | 1845(弘化2)年6年朔日 | 相対替御書附書抜,柳営日次記,伯爵酒井家回答 |
附記 関東川普請 | 市街41-533 | 1845(弘化2)年6月4日 | 柳営日次記 |
附記 布衣以下所持下屋敷 | 市街41-533 | 1845(弘化2)年6月17日 | 続泰平年表 |
屋敷其他受授※ | 市街41-534 | 1845(弘化2)年7月5日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 安宅船庫修理 | 市街41-544 | 1845(弘化2)年7月28日 | 柳営日次記 |
附記 潰銀銀箔 | 市街41-545 | 1845(弘化2)年7月晦日 | 撰要永久録 |
上野霊屋其他修理 | 市街41-546 | 1845(弘化2)年8月2日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,図版(写真・厳有院霊廟勅額門,常憲院霊廟中門及左右廊) |
屋敷受授※ | 市街41-547 | 1845(弘化2)年8月5日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記,侯爵細川家回答 |
附記 仕置例類集取調 | 市街41-560 | 1845(弘化2)年8月9日 | 柳営日次記 |
屋敷其他受授※ | 市街41-560 | 1845(弘化2)年9月朔日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,伯爵松平家回答 |
水野忠邦・堀親隠退屏居 | 市街41-575 | 1845(弘化2)年9月2日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,藤岡屋日記,天保雑記 P577参考 |
附記 寛政重修譜書継 | 市街41-579 | 1845(弘化2)年9月4日 | 続泰平年表 |
附記 役所腰掛茶屋 | 市街41-580 | 1845(弘化2)年9月20日 | 撰要永久録 |
附記 猿若町小路 | 市街41-581 | 1845(弘化2)年9月 | 武江年表 |
鳥居忠耀等処罰 | 市街41-581 | 1845(弘化2)年10月3日 | 柳営日次記,藤岡屋日記,慎徳院殿御実紀 |
参考 鳥居忠耀 | 市街41-617 | 1787~1874(天明7~明治7)年 | 藤岡屋日記 |
屋敷受授※ | 市街41-619 | 1845(弘化2)年10月5日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,子爵青山家回答 |
附記 暦板行 | 市街41-627 | 1845(弘化2)年10月7日 | 撰要永久録 |
附記 金改役 | 市街41-627 | 1845(弘化2)年10月10日 | 撰要永久録,続泰平年表 |
附記 系譜取調 | 市街41-628 | 1845(弘化2)年10月16日 | 続泰平年表 |
増上寺霊屋普請 | 市街41-629 | 1845(弘化2)年10月29日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
附記 貨幣交換期延長 | 市街41-634 | 1845(弘化2)年11月朔日 | 撰要永久録,幕令類編 |
屋敷受授※ | 市街41-636 | 1845(弘化2)年11月7日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記,藤岡屋日記 |
附記 上覧所修理 | 市街41-654 | 1845(弘化2)年11月18日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
附記 河岸地掛廃止 | 市街41-656 | 1845(弘化2)年11月23日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-656 | 1845(弘化2)年12月2日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
附記 両国上リ場竪川出口浚 | 市街41-679 | 1845(弘化2)年12月18日 | 柳営日次記 |
附記 博奕類似所業禁止 | 市街41-680 | 1845(弘化2)年12月19日 | 撰要永久録 |
貨幣鋳造改鋳行賞 | 市街41-681 | 1845(弘化2)年12月21日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
附記 五街道道橋普請 | 市街41-683 | 1845(弘化2)年12月28日 | 柳営日次記 |
附記 神田橋外馬場修理 | 市街41-683 | 1845(弘化2)年12月28日 | 柳営日次記 |
附記 在米高 | 市街41-684 | 1845(弘化2)年 | 蠧余一得 |
社寺地異動※ | 市街41-686 | 1845(弘化2)年 | 地子古跡寺社帳,古跡寺社帳,拝領寺社帳,拝領地古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,拝領除地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街41-728 | 1845(弘化2)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
江戸大火 | 市街41-729 | 1846(弘化3)年正月15日 | 藤岡屋日記,柳営日次記 変災5P680救済4P328参照 |
屋敷受授※ | 市街41-736 | 1846(弘化3)年正月22日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 P742参考 |
附記 焼土瓦 | 市街41-744 | 1846(弘化3)年正月晦日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-745 | 1846(弘化3)年2月3日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
附記 人足等取締 | 市街41-752 | 1846(弘化3)年2月3日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街41-754 | 1846(弘化3)年3月5日 | 相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
附記 大砲鋳造 | 市街41-772 | 1846(弘化3)年3月16日 | 柳営日次記 |
附記 小鳥飼 | 市街41-772 | 1846(弘化3)年3月21日 | 撰要永久録 |
附記 平川帯曲輪外構石垣修理 | 市街41-773 | 1846(弘化3)年3年27日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,図版(写真・帯曲輪外石垣) |
屋敷受授※ | 市街41-774 | 1846(弘化3)年4月6日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,柳営日次記 |
附記 男女入込湯取締 | 市街41-783 | 1846(弘化3)年4月7日 | 撰要永久録 |
附記 纒法被模様替 | 市街41-783 | 1846(弘化3)年4月22日 | 撰要永久録,(図)P784 |
附記 増上寺仏殿供所修理 | 市街41-785 | 1846(弘化3)年5月4日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街41-787 | 1846(弘化3)年5月7日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 川普請 | 市街41-795 | 1846(弘化3)年5月10日 | 柳営日次記 |
附記 大砲鋳造行賞 | 市街41-796 | 1846(弘化3)年5月13日 | 柳営日次記 |
上水白堀北側除地 | 市街41-797 | 1846(弘化3)閏年5月15日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
屋敷相対替※ | 市街41-803 | 1846(弘化3)年閏5月21日 | 相対替御書附書抜 |
附記 昌平橋普請 | 市街41-805 | 1846(弘化3)年閏5月24日 | 柳営日次記,図版(写真・昌平橋) |
附記 異国船 | 市街41-806 | 1846(弘化3)年閏5月27日 | 続泰平年表,外交志稿,柳営日次記 |
屋敷其他受授※ | 市街41-807 | 1846(弘化3)年6月3日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 大川附寄洲 | 市街41-812 | 1846(弘化3)年6月11日 | 撰要永久録 |
上野東照社修理 | 市街41-813 | 1846(弘化3)年6月17日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,図版(写真・上野東照宮社殿) |
山王社修理 | 市街41-814 | 1846(弘化3)年6月25日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀,図版(写真・日枝神社社殿・大正8年撮影) |
大水 | 市街41-817 | 1846(弘化3)年7月朔日 | 撰要永久録,P822[参考]藤岡屋日記,変災2P770救済4P346参照 |
屋敷受授※ | 市街41-826 | 1846(弘化3)年7月9日 | 相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
附記 関東川普請 | 市街41-833 | 1846(弘化3)年7月13日 | 柳営日次記,続泰平年表,慎徳院殿御実紀 |
附記 処罰 | 市街41-843 | 1846(弘化3)年7月25日 | 慎徳院殿御実紀,柳営日次記,藤岡屋日記 |
屋敷其他受授※ | 市街41-866 | 1846(弘化3)年8月3日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,子爵加藤家回答,子爵松平家回答 |
附記 一橋門外堀端讐討 | 市街41-874 | 1846(弘化3)年8月6日 | 藤岡屋日記 |
附記 浦賀備場 | 市街41-880 | 1846(弘化3)年8月20日 | 柳営日次記 |
附記 浅草元吉町 | 市街41-881 | 1846(弘化3)年8月22日 | 撰要永久録 |
附記 牛御前祭礼 | 市街41-882 | 1846(弘化3)年9月13日 | 撰要永久録 |
附記 紀州蜜柑揚場 | 市街41-883 | 1846(弘化3)年9月22日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜 |
附記 下屋敷給与命 | 市街41-884 | 1846(弘化3)年9月晦日 | 柳営日次記 |
附記 貨幣交換期延長 | 市街41-885 | 1846(弘化3)年10月7日 | 撰要永久録 |
附記 肴役所青物役所普請 | 市街41-885 | 1846(弘化3)年10月13日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街41-886 | 1846(弘化3)年10月14日 | 屋敷渡預絵図證文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
水災救助行賞 | 市街41-935 | 1846(弘化3)年10月27日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
堀浚 | 市街41-937 | 1846(弘化3)年10月27日 | 柳営日次記,慎徳院殿御実紀 |
附記 浅草本所米廩修理 | 市街41-938 | 1846(弘化3)年10月29日 | 柳営日次記 |
記事ID:003-001-20240718-007757