東京市史稿 市街篇第29 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
屋敷受授※ | 市街29-001 | 1778(安永7)年5月23日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街29-013 | 1778(安永7)年7月27日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 精勤名主褒賞 | 市街29-015 | 1778(安永7)年7月 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-017 | 1778(安永7)年閏7月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 処罰 | 市街29-020 | 1778(安永7)年閏7月16日 | 柳営日次記 |
附記 朝鮮人参発売所 | 市街29-023 | 1778(安永7)年閏7月19日 | 柳営日次記 |
大猷院厳有院霊屋修理 | 市街29-024 | 1778(安永7)年8月4日 | 柳営日次記,続談海,明和撰要集,浚明院殿御実紀,寛政重修諸家譜 |
屋敷受授※ | 市街29-031 | 1778(安永7)年8月11日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 伝馬勤方 | 市街29-038 | 1778(安永7)年8月26日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-040 | 1778(安永7)年9月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 高利貸取締 | 市街29-055 | 1778(安永7)年10月11日 | 柳営日次記, P55[参考] 続談海 |
附記 穢多非人取締 | 市街29-057 | 1778(安永7)年10月16日 | 柳営日次記 |
附記 芝新堀中之橋更架 | 市街29-058 | 1778(安永7)年11月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 処罰 | 市街29-059 | 1778(安永7)年11月4日 | 柳営日次記 |
附記 辻番所制 | 市街29-067 | 1778(安永7)年12月5日 | 柳営日次記 |
附記 下屋敷給附※ | 市街29-068 | 1778(安永7)年12月8日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文 |
屋敷受授※ | 市街29-068 | 1778(安永7)年12月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
社寺地異動※ | 市街29-073 | 1778(安永7)年 | 除地古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,古跡寺社帳,拝領地古跡寺社帳,地子古跡寺社帳,拝領寺社帳,御朱印寺社帳,拝領除地寺社帳,続府内備考 |
市街地異動※ | 市街29-091 | 1778(安永7)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上 |
附記 屋敷預※ | 市街29-093 | 1779(安永8)年正月25日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 貨幣制 | 市街29-094 | 1779(安永8)年正月晦日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-095 | 1779(安永8)年2月10日 | 屋敷渡預絵図証文,相対替御書附書抜 |
孝恭院葬送並ニ常憲院有徳院霊屋修理 | 市街29-098 | 1779(安永8)年2月24日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,寛政呈譜,撰要永久録,寛政重修諸家譜,廻状留,明和撰要集,公卿補任,師資記,P134[参考]続談海 |
屋敷等受授※ | 市街29-138 | 1779(安永8)年3月25日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 捕方願 | 市街29-142 | 1779(安永8)年4月23日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-143 | 1779(安永8)年5月18日 | 柳営日次記,屋敷渡預絵図証文,相対替御書附書抜 |
附記 従者制 | 市街29-157 | 1779(安永8)年6月20日 | 柳営日次記 |
山王社修理 | 市街29-158 | 1779(安永8)年6月25日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,続談海 |
屋敷相対替※ | 市街29-160 | 1779(安永8)年7月2日 | 相対替御書附書抜 |
附記 下駄判 | 市街29-162 | 1779(安永8)年7月5日 | 撰要永久録 |
附記 石島橋再興 | 市街29-164 | 1779(安永8)年7月24日 | 柳営日次記 |
附記 仙台河岸花火 | 市街29-164 | 1779(安永8)年8月3日 | 続談海 |
附記 屋敷相対替※ | 市街29-165 | 1779(安永8)年8月7日 | 寛政呈譜 |
附記 江戸附出馬問屋願 | 市街29-165 | 1779(安永8)年8月12日 | 撰要永久録 |
貸地貸屋制 | 市街29-170 | 1779(安永8)年8月20日 | 柳営日次記,撰要永久録 |
附記 慮外者討留 | 市街29-173 | 1779(安永8)年8月26日 | 続談海 |
屋敷受授※ | 市街29-178 | 1779(安永8)年9月5日 | 屋敷渡預絵図証文,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 宅地制申明 | 市街29-180 | 1779(安永8)年9月25日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-181 | 1779(安永8)年10月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 屋敷受領※ | 市街29-190 | 1779(安永8)年10月22日 | 寛政呈譜 |
附記 関東筋普請 | 市街29-190 | 1779(安永8)年10月15日 | 柳営日次記 |
台徳院霊屋其他修理 | 市街29-191 | 1779(安永8)年10月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,明和撰要集,続談海,寛政重修諸家譜 |
屋敷受授※ | 市街29-199 | 1779(安永8)年11月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
社寺地異動※ | 市街29-209 | 1779(安永8)年 | 拝領寺社帳,地子古跡寺社帳,除地古跡寺社帳,屋敷渡預絵図証文,古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,屋敷書抜 |
市街地異動※ | 市街29-224 | 1779(安永8)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上,御府内往還其外沿革図書 |
屋敷相対替※ | 市街29-227 | 1780(安永9)年正月21日 | 柳営日次記,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 三味線堀高橋修理 | 市街29-228 | 1780(安永9)年正月23日 | 武江年表,屋鋪渡預絵図証文 |
屋敷受授※ | 市街29-229 | 1780(安永9)年3月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 関東川普請 | 市街29-242 | 1780(安永9)年4月9日 | 柳営日次記,続談海,寛政重修諸家譜,蜂須賀家記,松浦家譜,土屋家譜,略譜,根岸家譜,浚明院殿御実紀 |
附記 屋敷預※ | 市街29-269 | 1780(安永9)年5月11日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 城番 | 市街29-270 | 1780(安永9)年5月19日 | 浚明院殿御実記 |
附記 橋梁修理 | 市街29-271 | 1780(安永9)年5月27日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 崇源院天英院霊屋修理 | 市街29-272 | 1780(安永9)年6月18日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
附記 水災 | 市街29-273 | 1780(安永9)年6月21日 | 浚明院殿御実紀,武江年表,武江年表補正略 |
附記 屋敷渡※ | 市街29-273 | 1780(安永9)年6月27日 | 屋敷書抜 |
附記 上水修理 | 市街29-275 | 1780(安永9)年6月27日 | 屋敷渡預絵図証文,柳営日次記 |
屋敷其他受授※ | 市街29-276 | 1780(安永9)年7月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
両国橋修理 | 市街29-285 | 1780(安永9)年8月8日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
附記 屋敷預※ | 市街29-286 | 1780(安永9)年8月16日 | 屋敷書抜 |
附記 大坂鉄座真鍮座設置ニ関シテノ布令 | 市街29-287 | 1780(安永9)年8月28日 | 柳営日次記 |
附記 浜大手前橋更架 | 市街29-289 | 1780(安永9)年9月24日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 本妙寺下埋下水修理 | 市街29-290 | 1780(安永9)年9月27日 | 屋敷渡預絵図証文 |
屋敷受授※ | 市街29-290 | 1780(安永9)年10月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 亀戸天神修理勧化 | 市街29-294 | 1780(安永9)年10月 | 明和撰要集 |
附記 浅草本所倉廩修理 | 市街29-295 | 1780(安永9)年11月3日 | 柳営日次記 |
附記 事務引継悪弊 | 市街29-295 | 1780(安永9)年11月25日 | 柳営日次記,続談海 |
屋敷受授※ | 市街29-296 | 1780(安永9)年12月4日 | 屋敷渡預絵図証文,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 随宜楽院宮隠居所 | 市街29-301 | 1780(安永9)年12月4日 | 柳営日次記,続談海,浚明院殿御実紀 |
附記 江戸絵図 | 市街29-303 | 1780(安永9)年12月4日 | 柳営日次記 |
附記 老臣邸前取締 | 市街29-303 | 1780(安永9)年12月28日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
社寺地異動※ | 市街29-304 | 1780(安永9)年 | 古跡寺社帳,文政寺社書上,地子古跡寺社帳,続府内備考,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,図版(P306・307)武江年表,蜘蛛の糸巻,拝領除地寺社帳 |
市街異動※ | 市街29-317 | 1780(安永9)年 | 文政町方書上,屋敷渡預絵図証文,府内備考 |
附記 寒気烈 | 市街29-320 | 1781(安永10)年正月4日 | 浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街29-320 | 1781(安永10)年正月17日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,伯爵阿部家回答 |
附記 加役増員 | 市街29-326 | 1781(安永10)年正月24日 | 安永録 |
屋敷受授※ | 市街29-327 | 1781(安永10)年2月2日 | 柳営日次記,続談海,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 処罰 | 市街29-330 | 1781(安永10)年2月17日 | 柳営日次記 |
附記 人宿取締 | 市街29-331 | 1781(安永10)年2月 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-334 | 1781(安永10)年3月朔日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
屋敷受授※ | 市街29-345 | 1781(天明元)年4月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 通人 | 市街29-351 | 1781(天明元)年4月15日 | 続談海,蜘蛛の糸巻追加,図版[十八大通(一)大口屋暁雨筆,(二)大和屋文魚筆,(三)大口屋金翠筆],甲子夜話 |
屋敷受授※ | 市街29-355 | 1781(天明元)年5月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 金銀貸借訴訟制申明 | 市街29-357 | 1781(天明元)年閏5月2日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-358 | 1781(天明元)年閏5月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記,寛政呈譜,子爵太田家回答,伯爵阿部家回答,[図版]松平武寛墓 |
附記 白米移入制禁 | 市街29-364 | 1781(天明元)年閏5月 | 撰要永久録 |
屋敷相対替※ | 市街29-366 | 1781(天明元)年6月7日 | 相対替御書附書抜 |
附記 端物糸真綿貫目改所 | 市街29-367 | 1781(天明元)年6月11日 | 柳営日次記,続談海,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街29-372 | 1781(天明元)年7月11日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 兌換商金座役金 | 市街29-381 | 1781(天明元)年8月21日 | 天明撰要集 |
附記 徒党強訴禁遏 | 市街29-382 | 1781(天明元)年8月24日 | 柳営日次記,撰要永久録 |
附記 処罰 | 市街29-383 | 1781(天明元)年9月11日 | 柳営日次記 |
新大橋永代橋修理 | 市街29-385 | 1781(天明元)年9月14日 | 天明撰要集 |
屋敷其他受授※ | 市街29-389 | 1781(天明元)年9月18日 | 柳営日次記,寛政呈譜,伯爵阿部家回答,屋敷渡預絵図証文 |
附記 両替屋組合定員 | 市街29-395 | 1781(天明元)年9月 | 撰要永久録 |
附記 上水樋普請 | 市街29-395 | 1781(天明元)年10月朔日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 新堀三之橋改架 | 市街29-396 | 1781(天明元)年10月7日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 屋敷給与※ | 市街29-397 | 1781(天明元)年10月17日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街29-398 | 1781(天明元)年11月13日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
屋敷受授※ | 市街29-412 | 1781(天明元)年12月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記,寛政呈譜 |
社寺地異動※ | 市街29-424 | 1781(天明元)年 | 古跡寺社帳,地子古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,拝領除地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街29-431 | 1781(天明元)年 | 天明撰要集,文政町方書上 |
附記 印幡沼手賀沼拓開 | 市街29-439 | 1782(天明2)年2月12日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
附記 寺社人出訴制 | 市街29-440 | 1782(天明2)年2月23日 | 柳営日次記 |
屋敷相対替※ | 市街29-441 | 1782(天明2)年3月23日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 亀戸天神修理勧化 | 市街29-442 | 1782(天明2)年3月26日 | 柳営日次記 |
附記 江戸図重修成ル | 市街29-443 | 1782(天明2)年5月3日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
橋普請 | 市街29-444 | 1782(天明2)年5月7日 | 柳営日次記 |
屋敷収授※ | 市街29-446 | 1782(天明2)年5月12日 | 柳営日次記,寛政呈譜 |
有章院惇信院霊屋修理 | 市街29-448 | 1782(天明2)年5月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,寛政重修諸家譜,根岸家譜 |
屋敷受授※ | 市街29-454 | 1782(天明2)年6月4日 | 屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
附記 東照社及霊屋修理心得 | 市街29-456 | 1782(天明2)年6月5日 | 柳営日次記 |
附記 大慈寺再建勧化 | 市街29-457 | 1782(天明2)年6月29日 | 柳営日次記 P457参考(江戸名所図絵),編年史料 |
頒暦調所転移 | 市街29-458 | 1782(天明2)年7月2日 | 屋敷書抜,東京府教育改革,泰平年表,武江年表,新撰洋学年表,文政町方書上,天文方代-記,府内備考,御府内往還其外沿革図書 |
屋敷受授※ | 市街29-463 | 1782(天明2)年7月4日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 地震 | 市街29-467 | 1782(天明2)年7月14日 | 浚明院殿御実紀,武江年表,二條家番所日次記,定業卿記 変災1P116参照 |
附記 道路修繕 | 市街29-468 | 1782(天明2)年7月17日 | 柳営日次記 |
附記 処罰 | 市街29-468 | 1782(天明2)年7月23日 | 柳営日次記 |
本所割下水浚渫 | 市街29-472 | 1782(天明2)年7月28日 | 柳営日次記 |
附記 江戸町割年月答申 | 市街29-473 | 1782(天明2)年7月28日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-474 | 1782(天明2)年8月2日 | 屋敷書抜 |
附記 浅草米廩修理 | 市街29-475 | 1782(天明2)年8月12日 | 柳営日次記 |
附記 溜池端上水修理 | 市街29-476 | 1782(天明2)年8月22日 | 柳営日次記 |
附記 空米過米切手禁制 | 市街29-477 | 1782(天明2)年8月 | 柳営日次記 |
附記 瑞輪寺再建勧化 | 市街29-478 | 1782(天明2)年8月26日 | 柳営日次記 |
附記 駅制 | 市街29-479 | 1782(天明2)年9月7日 | 柳営日次記 |
附記 屋敷預※ | 市街29-480 | 1782(天明2)年9月15日 | 屋敷書抜 |
附記 内藤新宿鞍判 | 市街29-481 | 1782(天明2)年10月 | 撰要永久録 |
附記 屋敷受授※ | 市街29-484 | 1782(天明2)年10月22日 | 屋敷書抜,柳営日次記 |
神社神職制申明 | 市街29-485 | 1782(天明2)年10月11日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-486 | 1782(天明2)年11月3日 | 寛政呈譜,御下屋敷諸説聞書,相対替御書附書抜 |
市谷牛込両門間城溝浚渫 | 市街29-488 | 1782(天明2)年11月6日 | 柳営日次記 |
附記 朱朱墨売買 | 市街29-489 | 1782(天明2)年11月15日 | 柳営日次記 |
附記 両替屋増歩 | 市街29-490 | 1782(天明2)年11月28日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-491 | 1782(天明2)年12月5日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
東照社常憲院有徳院霊屋修理 | 市街29-493 | 1782(天明2)年12月13日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
附記 防火制 | 市街29-498 | 1782(天明2)年12月25日 | 柳営日次記 |
社寺地異動※ | 市街29-499 | 1782(天明2)年 | 地子古跡寺社帳,拝領寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,古跡寺社帳,拝領地古跡寺社帳,拝領除地寺社帳,続府内備考 |
市街地異動※ | 市街29-508 | 1782(天明2)年 | 文政町方書上,天明撰要集 |
屋敷受授※ | 市街29-516 | 1783(天明3)年正月17日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
附記 河岸地其他建造物 | 市街29-536 | 1783(天明3)年3月 | 撰要永久録 (図)P537 |
附記 屋敷添地願※ | 市街29-541 | 1783(天明3)年4月6日 | 屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街29-542 | 1783(天明3)年5月6日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
河岸地使用願 | 市街29-553 | 1783(天明3)年5月18日 | 天明撰要集 |
屋敷受授※ | 市街29-554 | 1783(天明3)年6月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 水災 | 市街29-568 | 1783(天明3)年6月16日 | 武江年表 変災2P441参照 |
附記 夏冷 | 市街29-568 | 1783(天明3)年夏 | 武江年表 |
附記 王子熊野社修理 | 市街29-568 | 1783(天明3)年7月朔日 | 浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街29-568 | 1783(天明3)年7月3日 | 相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,もりのしげり |
附記 浅間山噴火 | 市街29-572 | 1783(天明3)年7月6日 | 浚明院殿御実紀,蜘蛛の糸巻,能知見草日記 |
大川橋修理 | 市街29-573 | 1783(天明3)年7月15日 | 天明撰要集 |
物価高騰ニ関スル町触 | 市街29-577 | 1783(天明3)年7月25日 | 天明撰要集 |
屋敷受授※ | 市街29-578 | 1783(天明3)年8月9日 | 相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 伝馬役失跡事件 | 市街29-586 | 1783(天明3)年8月26日 | 撰要永久録 |
附記 屋敷其他受授※ | 市街29-596 | 1783(天明3)年9月16日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図証文 |
屋敷受授※ | 市街29-599 | 1783(天明3)年11月3日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 近国ノ騒擾 | 市街29-609 | 1783(天明3)年11月4日 | 柳営日次記 |
千川上水再興授賞 | 市街29-610 | 1783(天明3)年11月20日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,略譜 |
附記 甲州街道人馬賃銭割増 | 市街29-610 | 1783(天明3)年11月25日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-611 | 1783(天明3)年12月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 倹約令 | 市街29-626 | 1783(天明3)年12月16日 | 柳営日次記,P626参考(二条家番所日次記) |
附記 常盤橋続石垣修理 | 市街29-628 | 1783(天明3)年12月21日 | 柳営日次記 |
附記 増上寺火災 | 市街29-628 | 1783(天明3)年12月23日 | 天明日記,続王代一覧 |
寺地異動※ | 市街29-629 | 1783(天明3)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,地子古跡寺社帳,拝領寺社帳,除地古跡寺社帳,古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街29-636 | 1783(天明3)年 | 文政町方書上,府内備考 |
米穀売買令 | 市街29-639 | 1784(天明4)年正月16日 | 天明撰要集,柳営日次記 |
屋敷預※ | 市街29-641 | 1784(天明4)年正月21日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 河川修築 | 市街29-644 | 1784(天明4)年正月27日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,寛政重修諸家譜,略譜 |
屋敷受授※ | 市街29-650 | 1784(天明4)年閏正月15日 | 屋敷渡預絵図証文,柳営日次記,寛政呈譜 |
附記 関東菜種問屋 | 市街29-656 | 1784(天明4)年2月10日 | 柳営日次記 |
増上寺仮装束所営造 | 市街29-657 | 1784(天明4)年3月5日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街29-658 | 1784(天明4)年3月9日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文 |
町奉行更任 | 市街29-665 | 1784(天明4)年3月12日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,柳営補任,寛政重修諸家譜 |
城中刃傷 | 市街29-666 | 1784(天明4)年3月24日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,寛政重修諸家譜,後見草,蜘蛛の糸巻 |
屋敷受授※ | 市街29-676 | 1784(天明4)年4月11日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 (図)P676 |
対米穀施設 | 市街29-681 | 1784(天明4)年4月23日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,天明撰要集,撰要永久録,明和撰要類集 |
附記 時疫流行 | 市街29-694 | 1784(天明4)年5月7日 | 浚明院殿御実紀,撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-696 | 1784(天明4)年5月8日 | 屋敷渡預絵図証文,寛政呈譜,柳営日次記,相対替御書附書抜,図版(牧野貞長筆蹟),屋敷書抜 |
附記 人馬賃銭割増 | 市街29-701 | 1784(天明4)年5月23日 | 柳営日次記 |
竪川浚渫 | 市街29-701 | 1784(天明4)年6月2日 | 天明撰要集 |
屋敷受授※ | 市街29-727 | 1784(天明4)年6月10日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,伯爵松平家回答(松江藩),相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 駅制 | 市街29-738 | 1784(天明4)年6月22日 | 柳営日次記 |
橋普請 | 市街29-739 | 1784(天明4)年6月27日 | 屋敷渡預絵図証文,柳営日次記,屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街29-747 | 1784(天明4)年7月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜,伯爵久松家回答(松山藩),柳営日次記 |
大洗堰石垣修理 | 市街29-756 | 1784(天明4)年7月11日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-757 | 1784(天明4)年8月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,伯爵酒井家回答(庄内藩) |
亀沢町馬場再興 | 市街29-762 | 1784(天明4)年8月 | 天明撰要集 |
附記 相続制 | 市街29-772 | 1784(天明4)年9月11日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-772 | 1784(天明4)年9月20日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 鷹場百姓名義抱屋敷 | 市街29-776 | 1784(天明4)年9月20日 | 柳営日次記 |
屋敷相対替※ | 市街29-777 | 1784(天明4)年10月10日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 城中座斑其他整理 | 市街29-779 | 1784(天明4)年10月10日 | 柳営日次記 |
箱崎川筋大川附洲浚渫 | 市街29-779 | 1784(天明4)年10月13日 | 天明撰要類集 |
桐長桐仮芝居 | 市街29-797 | 1784(天明4)年10月18日 | 安永撰要類集 (図)P800・801 狂言師桐家系図 |
両替商株 | 市街29-802 | 1784(天明4)年10月 | 天明撰要集 |
附記 水油ニ関スル町触 | 市街29-814 | 1784(天明4)年10月 | 安永撰要類集 |
附記 蛎殻町入堀浚 | 市街29-815 | 1784(天明4)年11月朔日 | 屋敷渡預絵図証文 |
屋敷受授※ | 市街29-816 | 1784(天明4)年11月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
附記 浅草本所米廩修理 | 市街29-830 | 1784(天明4)年12月23日 | 柳営日次記 |
附記 江戸大火 | 市街29-831 | 1784(天明4)年12月26日 | 続王代一覧,天明撰要集 変災5P23参照 |
寺院異動※ | 市街29-832 | 1784(天明4)年 | 古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,拝領地古跡寺社帳 |
市街地異動※ | 市街29-842 | 1784(天明4)年 | 屋敷渡預絵図証文,文政町方書上,屋敷書抜 |
新両替町新道 | 市街29-848 | 1785(天明5)年2月16日 | 天明撰要集 |
附記 屋敷相対替※ | 市街29-856 | 1785(天明5)年2月18日 | 寛政呈譜 |
附記 板橋宿火災 | 市街29-856 | 1785(天明5)年2月21日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街29-858 | 1785(天明5)年3月11日 | 柳営日次記,寛政呈譜,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
橋普請 | 市街29-860 | 1785(天明5)年3月22日 | 柳営日次記,天明撰要集 |
屋敷受授※ | 市街29-869 | 1785(天明5)年4月18日 | 寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 陪臣乗輿制 | 市街29-869 | 1785(天明5)年4月23日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-873 | 1785(天明5)年5月19日 | 寛政呈譜,屋敷書抜,侯爵蜂須賀家回答,柳営日次記,相対替御書附書抜 |
附記 上水修理 | 市街29-873 | 1785(天明5)年5月24日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-873 | 1785(天明5)年6月3日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,柳営日次記 |
附記 米価引下町触 | 市街29-875 | 1785(天明5)年6月10日 | 天明撰要集 |
附記 駅制 | 市街29-875 | 1785(天明5)年6月17日 | 柳営日次記 |
蔵地其他払下 | 市街29-876 | 1785(天明5)年8月5日 | 天明撰要類集 |
屋敷受授※ | 市街29-881 | 1785(天明5)年8月16日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,柳営日次記,相対替御書附書抜,伯爵酒井家回答 |
増上寺営作 | 市街29-885 | 1785(天明5)年9月12日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,文恭院殿御紀 |
舟船抽税 | 市街29-889 | 1785(天明5)年10月7日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,日記 |
附記 手賀沼新開堀割 | 市街29-891 | 1785(天明5)年10月10日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-892 | 1785(天明5)年10月10日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 処罰 | 市街29-894 | 1785(天明5)年10月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街29-897 | 1785(天明5)年11月朔日 | 寛政呈譜,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
附記 安祥院長局修理 | 市街29-900 | 1785(天明5)年11月27日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷其他受授※ | 市街29-901 | 1785(天明5)年12月朔日 | 屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜,柳営日次記 |
附記 灰吹銀其他売買取締 | 市街29-904 | 1785(天明5)年12月29日 | 柳営日次記 |
社寺地異動※ | 市街29-905 | 1785(天明5)年 | 地子古跡寺社帳,拝領寺社帳,古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,除地古跡寺社帳 |
市街地異動※ | 市街29-915 | 1785(天明5)年 | 文政町方書上,屋敷書抜,天明撰要集,御府内往還其外沿革図書,府内備考,武江年表,撰要永久録P926参考(天明撰要集) |
医学館再営 | 市街29-931 | 1786(天明6)年正月9日 | 柳営日次記,東京府教育沿革 |
屋敷受授※ | 市街29-933 | 1786(天明6)年正月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 江戸大火 | 市街29-937 | 1786(天明6)年正月18日 | 浚明院殿御実紀,武江年表,変災5P41参照 |
橋普請 | 市街29-938 | 1786(天明6)年正月28日 | 柳営日次記,天明撰要集,屋敷渡預絵図証文 |
府内警備 | 市街29-953 | 1786(天明6)年正月29日 | 柳営日次記 |
屋敷其他受授※ | 市街29-954 | 1786(天明6)年2月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 警火令 | 市街29-963 | 1786(天明6)年2月14日 | 柳営日次記 |
附記 手賀沼新開堀割〆切普請 | 市街29-964 | 1786(天明6)年2月23日 | 柳営日次記 |
附記 屋敷受授※ | 市街29-965 | 1786(天明6)年3月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記 |
附記 宗門改簿提出再令 | 市街29-967 | 1786(天明6)年3月6日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街29-968 | 1786(天明6)年4月3日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 築地水道修理 | 市街29-973 | 1786(天明6)年4月25日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 屋敷預戻※ | 市街29-974 | 1786(天明6)年5月28日 | 屋敷書抜,屋敷渡預絵図証文 |
附記 府内警備 | 市街29-975 | 1786(天明6)年6月27日 | 柳営日次記 |
記事ID:003-001-20240718-007745