東京市史稿 市街篇第28 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
屋敷受授※ | 市街28-001 | 1772(明和9)年正月17日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街28-008 | 1772(明和9)年2月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
江戸大火 | 市街28-015 | 1772(明和9)年2月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,教令類纂,増補泰平年表,変災4P1007参照 |
参考 仮邸 | 市街28-017 | 1772(明和9)年2月晦日 | 柳営日次記,寛政呈譜,内藤家懷旧叢書 |
屋敷受授※ | 市街28-022 | 1772(明和9)年3月15日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,寛政呈譜,伯爵堀田家回答,子爵板倉家回答 |
附記 救済金貸賜 | 市街28-029 | 1772(明和9)年3月17日 | 続談海,柳営日次記 |
附記 先手巡警 | 市街28-031 | 1772(明和9)年3月22日 | 明和撰要集 |
屋敷受授※ | 市街28-032 | 1772(明和9)年4月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 災時大八車等禁制 | 市街28-041 | 1772(明和9)年4月8日 | 撰要永久録 |
附記 建築ニ関スル諭告 | 市街28-042 | 1772(明和9)年4月8日 | 撰要永久録 |
内藤新宿再興 | 市街28-043 | 1772(明和9)年4月9日 | 高松文書,柳営日次記,図版 |
附記 鷹場住浪人査検 | 市街28-093 | 1772(明和9)年4月19日 | 柳営日次記 |
附記 蓮浄院尼葬送 | 市街28-093 | 1772(明和9)年4月18日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,続談海,撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街28-097 | 1772(明和9)年5月7日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜,子爵松平家回答,柳営日次記,図版 |
防火建築制申明 | 市街28-104 | 1772(明和9)年6月10日 | 柳営日次記,撰要永久録,廻状留 |
附記 放火犯者処刑 | 市街28-105 | 1772(明和9)年6月21日 | 北叟遺言 |
城門其他営作 | 市街28-110 | 1772(明和9)年7月6日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,寛政重修諸家譜 |
心観院宝塔普請 | 市街28-118 | 1772(明和9)年7月6日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-121 | 1772(明和9)年7月18日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
大風雨 | 市街28-132 | 1772(明和9)年8月2日 | 明和録,大沢文稿続編,上杉年譜,懐鑑日知録,変災2P400参照 |
附記 寺社領鉄砲調 | 市街28-147 | 1772(明和9)年8月5日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-148 | 1772(明和9)年8月7日 | 柳営日次記,相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,伯爵松平家回答 |
附記 処罰 | 市街28-153 | 1772(明和9)年8月11日 | 柳営日次記 |
屋敷預※ | 市街28-159 | 1772(明和9)年9月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
南鐐銀鋳造 | 市街28-162 | 1772(明和9)年9月7日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,撰要永久録,続談海,享保撰要類集,貨幣秘録,大日本貨幣史,武江年表 |
附記 鋳銭願差留 | 市街28-165 | 1772(明和9)年9月25日 | 柳営日次記,撰要永久録 |
附記 浪人調査 | 市街28-165 | 1772(明和9)年10月12日 | 廻状留 |
附記 屋敷預※ | 市街28-166 | 1772(明和9)年10月13日 | 屋敷渡預絵図証文 |
凌雲院義順等削藉逐院 | 市街28-167 | 1772(明和9)年10月11日 | 柳営日次記,続談海,浚明院殿御実紀 |
附記 千住大橋渡銭 | 市街28-170 | 1772(明和9)年10月 | 明和撰要集 |
寛永寺火災 | 市街28-171 | 1772(明和9)年11月朔日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,廻状留,兼胤公記,二條家番所日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-174 | 1772(明和9)年11月3日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 質ニ関スル罰則 | 市街28-180 | 1772(明和9)年11月 | 明和撰要集 |
附記 町奉行所及囚獄建坪 | 市街28-183 | 1772(明和9)年11月 | 明和撰要集 |
屋敷受授※ | 市街28-185 | 1772(安永元)年12月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,子爵戸沢家回答,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 町火消郭内消防 | 市街28-189 | 1772(安永元)年12月12日 | 柳営日次記 |
附記 永代橋渡銭増収不允許 | 市街28-190 | 1772(安永元)年12月 | 明和撰要集 |
社寺地異動※ | 市街28-195 | 1772(安永元)年 | 地子古跡寺社帳,拝領除地寺社帳,文政町方書上,拝領寺社帳,古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街28-206 | 1772(安永元)年 | 屋敷渡預絵図証文,文政町方書上 |
万年町銀吹抜所 | 市街28-208 | 1773(安永2)年正月12日 | 明和撰要集 |
屋敷受授※ | 市街28-208 | 1773(安永2)年正月17日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 火付盗賊改加役増員 | 市街28-217 | 1773(安永2)年正月20日 | 柳営日次記,明和撰要集 |
屋敷受授※ | 市街28-220 | 1773(安永2)年2月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
東叡山位牌所其他仮普請 | 市街28-232 | 1773(安永2)年2月4日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,続談海,寛政重修諸家譜 |
高巌院心観院証明院霊牌所再営 | 市街28-235 | 1773(安永2)年2月9日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,明和撰要集,寛政重修諸家譜,根岸家譜 |
附記 処罰 | 市街28-241 | 1773(安永2)年2月19日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
附記 万寿姫葬送 | 市街28-242 | 1773(安永2)年2月20日 | 浚明院殿御実紀,柳営日次記,P244参考 |
屋敷受授※ | 市街28-245 | 1773(安永2)年3月9日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 警火諭告 | 市街28-250 | 1773(安永2)年3月29日 | 撰要永久録 |
附記 木材運搬妨害禁止 | 市街28-251 | 1773(安永2)年3月 | 憲教類典 |
屋敷受授※ | 市街28-252 | 1773(安永2)年閏3月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 上直者厨膳復旧 | 市街28-256 | 1773(安永2)年閏3月4日 | 柳営日次記 |
屋敷相対替※ | 市街28-256 | 1773(安永2)年4月26日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,公爵島津家回答 |
屋敷収授※ | 市街28-259 | 1773(安永2)年5月6日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
医学館再建 | 市街28-264 | 1773(安永2)年5月10日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,日本教育資料,御徒方万年記,続談海 |
附記 貨幣制 | 市街28-266 | 1773(安永2)年6月朔日 | 柳営日次記,師資記,廻状留 |
屋敷受授※ | 市街28-267 | 1773(安永2)年6月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 伝馬種目 | 市街28-271 | 1773(安永2)年7月朔日 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街28-281 | 1773(安永2)年7月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,柳営日次記 |
附記 従者取締 | 市街28-284 | 1773(安永2)年7月29日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-284 | 1773(安永2)年8月13日 | 寛政呈譜,相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 屋敷録上 | 市街28-291 | 1773(安永2)年8月29日 | 柳営日次記 |
町費節約 | 市街28-292 | 1773(安永2)年8月 | 撰要永久録 |
屋敷受授※ | 市街28-293 | 1773(安永2)年9月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 炭薪仲買組合 | 市街28-296 | 1773(安永2)年9月15日 | 明和撰要集 |
屋敷預渡※ | 市街28-296 | 1773(安永2)年10月8日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 素人角力木戸銭禁止 | 市街28-300 | 1773(安永2)年10月23日 | 柳営日次記,P301[参考] 奉行留書 |
附記 関宿城及関所修理 | 市街28-302 | 1773(安永2)年11月14日 | 柳営日集記 |
屋敷受授※ | 市街28-303 | 1773(安永2)年12月5日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜,柳営日次記,侯爵池田家回答 |
附記 食売女 | 市街28-309 | 1773(安永2)年12月6日 | 明和撰要集 |
附記 貨幣制 | 市街28-310 | 1773(安永2)年12月16日 | 柳営日次記 |
増上寺修理 | 市街28-311 | 1773(安永2)年12月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
社寺地異動※ | 市街28-313 | 1773(安永2)年 | 地子古跡寺社帳,除地古跡寺社帳,古跡寺社帳,明和撰要集,御朱印拝領地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街28-324 | 1773(安永2)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上,明和撰要集,古跡寺社帳,府内誌残編 |
屋敷受授※ | 市街28-332 | 1774(安永3)年正月16日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 江戸廻米減 | 市街28-341 | 1774(安永3)年正月17日 | 柳営日次記 |
附記 虚無僧取締 | 市街28-341 | 1774(安永3)年正月19日 | 柳営日次記 |
附記 家屋建築督促 | 市街28-342 | 1774(安永3)年正月27日 | 柳営日次記 |
附記 屋敷受授※ | 市街28-342 | 1774(安永3)年2月9日 | 屋敷渡預絵図証文,子爵松平家回答 |
屋敷受授※ | 市街28-343 | 1774(安永3)年3月15日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 処罰 | 市街28-347 | 1774(安永3)年3月18日 | 柳営日次記 |
附記 留守居戒飭 | 市街28-351 | 1774(安永3)年3月 | 柳営日次記 |
附記 部屋子取締申明 | 市街28-351 | 1774(安永3)年3月晦日 | 柳営日次記 |
屋敷預※ | 市街28-352 | 1774(安永3)年4月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
大川橋架設 | 市街28-355 | 1774(安永3)年4月7日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,明和撰要集,続談海,文政町方書上,武江年表(図)P393 |
屋敷受授※ | 市街28-407 | 1774(安永3)年5月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
昌平坂孔子廟修造 | 市街28-412 | 1774(安永3)年5月9日 | 昌平志,続談海,侯爵浅野家回答,上杉年譜 (図)P414~423 |
附記 貨幣偽造者処刑 | 市街28-424 | 1774(安永3)年6月27日 | 続談海 |
附記 屋敷相対替※ | 市街28-424 | 1774(安永3)年6月28日 | 相対替御書附書抜 |
安祥院居所修理 | 市街28-425 | 1774(安永3)年6月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-426 | 1774(安永3)年7月3日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文 |
附記 川普請国役 | 市街28-429 | 1774(安永3)年7月 | 明和撰要集 |
屋敷受授※ | 市街28-432 | 1774(安永3)年8月5日 | 寛政呈譜,相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文 |
附記 銀札 | 市街28-436 | 1774(安永3)年8月28日 | 柳営日次記,P436[参考]貨幣秘録 |
鉄銭鋳造停止 | 市街28-437 | 1774(安永3)年9月5日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,貨幣秘録,武江年表,P438参考 |
屋敷受授※ | 市街28-439 | 1774(安永3)年9月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 囲籾 | 市街28-445 | 1774(安永3)年9月14日 | 柳営日次記 |
附記 愛宕円福寺勧化 | 市街28-446 | 1774(安永3)年9月晦日 | 柳営日次記,明和撰要集 |
附記 まいないつぶれ | 市街28-448 | 1774(安永3)年9月 | 続談海 |
附記 内藤新宿定書 | 市街28-448 | 1774(安永3)年10月3日 | 高松文書 |
屋敷受授※ | 市街28-452 | 1774(安永3)年10月4日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 貨幣制 | 市街28-456 | 1774(安永3)年10月19日 | 柳営日次記 |
附記 浪人其他取締 | 市街28-456 | 1774(安永3)年11月朔日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-457 | 1774(安永3)年11月11日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 寒甚シ | 市街28-459 | 1774(安永3)年12月4日 | 続談海,後見草 |
輿馬従訓諭 | 市街28-459 | 1774(安永3)年12月7日 | 廻状留,柳営日次記 |
附記 処罰 | 市街28-461 | 1774(安永3)年12月9日 | 柳営日次記 |
附記 覆面頭巾申禁 | 市街28-463 | 1774(安永3)年12月16日 | 柳営日次記,続談海,明和撰要集 |
屋敷相対替※ | 市街28-464 | 1774(安永3)年12月26日 | 寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
社寺地異動※ | 市街28-466 | 1774(安永3)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,地子古跡寺社帳,古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,拝領除地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街28-479 | 1774(安永3)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,御府内往還其外沿革図書,天明撰要集,文政町方書上 |
屋敷受授※ | 市街28-492 | 1775(安永4)年正月22日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 処罰 | 市街28-496 | 1775(安永4)年2月4日 | 柳営日次記 |
附記 秤 | 市街28-503 | 1775(安永4)年2月18日 | 柳営日次記,師資記 |
屋敷受授※ | 市街28-505 | 1775(安永4)年2月20日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記,寛政呈譜,伯爵南部家回答 |
奉行附火消 | 市街28-507 | 1775(安永4)年2月20日 | 浚明院殿御実紀,泰平年表,撰要永久録,重宝録 |
附記 貢米売却ニ関スル非違 | 市街28-519 | 1775(安永4)年2月27日 | 柳営日次記,師資記 |
寛永寺霊牌所等営造 | 市街28-520 | 1775(安永4)年2月29日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,中邑世紀秘説 |
附記 関東川普請 | 市街28-525 | 1775(安永4)年3月2日 | 柳営日次記,続談海,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-535 | 1775(安永4)年3月10日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 伝通院修理 | 市街28-538 | 1775(安永4)年3月21日 | 柳営日次記 |
附記 牢屋敷普請 | 市街28-539 | 1775(安永4)年3月29日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-540 | 1775(安永4)年4月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記 |
附記 水溜桶 | 市街28-542 | 1775(安永4)年4月8日 | 撰要永久録,続談海 |
附記 箭竹 | 市街28-543 | 1775(安永4)年4月10日 | 浚明院殿御実紀 |
従者制 | 市街28-543 | 1775(安永4)年4月13日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
附記 芝切通時鐘 | 市街28-546 | 1775(安永4)年4月 | 泰平年表 |
屋敷受授※ | 市街28-547 | 1775(安永4)年5月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 講仲間 | 市街28-551 | 1775(安永4)年5月20日 | 撰要永久録 |
附記 銀及銀箔私売禁 | 市街28-552 | 1775(安永4)年5月23日 | 明和撰要集 |
附記 道中人馬賃銭割増 | 市街28-553 | 1775(安永4)年5月24日 | 柳営日次記 |
附記 関所女手形 | 市街28-553 | 1775(安永4)年5月28日 | 撰要永久録,柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-554 | 1775(安永4)年6月2日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 綿実 | 市街28-556 | 1775(安永4)年6月8日 | 柳営日次記 |
両国橋更架 | 市街28-557 | 1775(安永4)年6月22日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,明和撰要集 |
附記 王子金輪寺修理 | 市街28-603 | 1775(安永4)年7月朔日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-604 | 1775(安永4)年7月3日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
附記 関東川普請国役 | 市街28-609 | 1775(安永4)年7月 | 明和撰要集 |
附記 宿-旅篭屋請書 | 市街28-611 | 1775(安永4)年8月 | 高松文書 |
屋敷受授※ | 市街28-614 | 1775(安永4)年8月5日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,柳営日次記,続談海 |
附記 湊内出買札 | 市街28-618 | 1775(安永4)年8月20日 | 撰要永久帳 |
屋敷等受授※ | 市街28-619 | 1775(安永4)年9月9日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,図版 |
屋敷受授※ | 市街28-623 | 1775(安永4)年10月11日 | 相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 裁判延滞ニ関スル戒諭 | 市街28-628 | 1775(安永4)年10月12日 | 明和撰要集 |
附記 武家奉公人欠落ノ場合 | 市街28-629 | 1775(安永4)年10月19日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-630 | 1775(安永4)年11月6日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 辻番訓示 | 市街28-638 | 1775(安永4)年11月17日 | 柳営日次記 |
附記 囲籾詰替 | 市街28-639 | 1775(安永4)年11月23日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-639 | 1775(安永4)年12月2日 | 屋敷渡預絵図証文,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 服制 | 市街28-641 | 1775(安永4)年12月 | 浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-642 | 1775(安永4)年閏12月10日 | 相対替御書附書抜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,図版 |
附記 処罰 | 市街28-647 | 1775(安永4)年閏12月25日 | 柳営日次記 |
社寺地異動※ | 市街28-650 | 1775(安永4)年 | 地子古跡寺社帳,拝領寺社帳,拝領除地寺社帳,古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街28-661 | 1775(安永4)年 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,文政町方書上 |
屋敷受授※ | 市街28-671 | 1776(安永5)年正月12日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,図版,(図)P677 |
乗輿鞍覆制 | 市街28-690 | 1776(安永5)年2月29日 | 浚明院殿御実紀,柳営日次記 |
附記 量制 | 市街28-692 | 1776(安永5)年2月29日 | 柳営日次記,兼胤公記 |
屋敷受授※ | 市街28-693 | 1776(安永5)年3月9日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
従者制申明 | 市街28-697 | 1776(安永5)年3月13日 | 柳営日次記 |
附記 爪折 | 市街28-700 | 1776(安永5)年3月13日 | 柳営日次記 |
附記 道途制 | 市街28-701 | 1776(安永5)年3月16日 | 柳営日次記 |
附記 屋敷受授※ | 市街28-702 | 1776(安永5)年4月3日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
将軍日光社参 | 市街28-703 | 1776(安永5)年4月13日 | 柳営日次記,続談海,撰要永久録 |
附記 海福寺修理勧化 | 市街28-757 | 1776(安永5)年5月23日 | 柳営日次記,明和撰要集 |
町名改正 | 市街28-759 | 1776(安永5)年5月晦日 | 明和撰要集,文政町方書上,府内備考,寛政呈譜,天明撰要集,御朱印拝領地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街28-761 | 1776(安永5)年5月晦日 | 文政町方書上,府内備考,寛政呈譜,天明撰要集,御朱印拝領地寺社帳 |
附記 屋敷受授※ | 市街28-766 | 1776(安永5)年6月25日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
屋敷受授※ | 市街28-767 | 1776(安永5)年7月9日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 処罰 | 市街28-771 | 1776(安永5)年7月9日 | 柳営日次記 |
東叡山中堂其他修理 | 市街28-773 | 1776(安永5)年7月17日 | 柳営日次記,続談海,浚明院殿御実紀,武江年表,寛政重修諸家譜 |
屋敷受授※ | 市街28-783 | 1776(安永5)年8月17日 | 寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,柳営日次記,相対替御書附書抜,子爵丹羽家回答,子爵松平家回答 |
屋敷受授※ | 市街28-787 | 1776(安永5)年9月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 役金上納金取扱手続改正 | 市街28-791 | 1776(安永5)年9月25日 | 柳営日次記,P792参考 |
屋敷受授※ | 市街28-792 | 1776(安永5)年10月13日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜,屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,柳営日次記 |
附記 浅草米廩修理 | 市街28-797 | 1776(安永5)年10月22日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-797 | 1776(安永5)年11月朔日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜 |
附記 盲人支配 | 市街28-811 | 1776(安永5)年11月5日 | 柳営日次記 |
附記 用悪水川除訴訟取扱方 | 市街28-812 | 1776(安永5)年11月11日 | 明和撰要集 |
屋敷受授※ | 市街28-814 | 1776(安永5)年12月13日 | 屋敷渡預絵図証文,屋敷書抜,相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 屋敷相対替 | 市街28-821 | 1776(安永5)年 | 寛政呈譜 |
附記 油業取締 | 市街28-822 | 1776(安永5)年12月16日 | 柳営日次記 |
宗門改帳 | 市街28-823 | 1776(安永5)年12月26日 | 柳営日次記 |
社寺地異動※ | 市街28-824 | 1776(安永5)年 | 地子古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,除地古跡寺社帳 |
附記 伝馬役苗字 | 市街28-829 | 1777(安永6)年正月 | 撰要永久録 |
附記 愛宕社修理勧化 | 市街28-832 | 1777(安永6)年2月6日 | 柳営日次記 |
附記 屋敷預※ | 市街28-833 | 1777(安永6)年2月21日 | 屋敷書抜 |
附記 寺有町屋敷町人譲渡慣例答申 | 市街28-833 | 1777(安永6)年2月24日 | 撰要永久録 |
附記 上水方其他賃伝馬 | 市街28-835 | 1777(安永6)年3月19日 | 撰要永久録 |
附記 富突 | 市街28-836 | 1777(安永6)年3月28日 | 柳営日次記 |
附記 内藤新宿宗門改 | 市街28-837 | 1777(安永6)年3月 | 高松文書 |
屋敷受授※ | 市街28-842 | 1777(安永6)年4月朔日 | 続談海,柳営日次記,屋敷書抜,寛政呈譜 |
清揚院霊屋修理 | 市街28-843 | 1777(安永6)年5月6日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,続談海,明和撰要集 |
屋敷相対替※ | 市街28-848 | 1777(安永6)年5月12日 | 相対替御書附書抜,寛政呈譜 |
附記 農村出稼制限 | 市街28-852 | 1777(安永6)年5月23日 | 柳営日次記,明和撰要集 |
附記 私鋳銭禁制 | 市街28-853 | 1777(安永6)年6月22日 | 柳営日次記 |
附記 処罰 | 市街28-853 | 1777(安永6)年7月24日 | 柳営日次記 |
附記 諸大名乗物制其他 | 市街28-854 | 1777(安永6)年8月2日 | 柳営日次記 |
附記 築地三之橋 | 市街28-855 | 1777(安永6)年8月朔日 | 侯爵浅野家回答 |
屋敷受授※ | 市街28-855 | 1777(安永6)年8月14日 | 寛政呈譜,屋敷書抜,相対替御書附書抜 |
新肴場附浦申令 | 市街28-859 | 1777(安永6)年8月29日 | 明和撰要集 |
附記 新墾地制 | 市街28-872 | 1777(安永6)年9月7日 | 柳営日次記,明和撰要集 |
附記 強訴徒党逃散ニ関スル申令 | 市街28-873 | 1777(安永6)年9月7日 | 明和撰要集 |
附記 囲籾停止 | 市街28-874 | 1777(安永6)年9月10日 | 柳営日次記 |
附記 浅草米廩修理 | 市街28-875 | 1777(安永6)年9月12日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-875 | 1777(安永6)年9月14日 | 屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 吹上山里大道通修理 | 市街28-876 | 1777(安永6)年9月29日 | 柳営日次記,続談海,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-878 | 1777(安永6)年10月3日 | 相対替御書附書抜,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 処罰 | 市街28-880 | 1777(安永6)年10月21日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-884 | 1777(安永6)年11月3日 | 屋敷書抜 |
附記 請托ヲ禁ス | 市街28-885 | 1777(安永6)年11月17日 | 柳営日次記 |
屋敷受授※ | 市街28-886 | 1777(安永6)年12月8日 | 屋敷書抜,寛政呈譜,相対替御書附書抜 |
附記 関東川筋堤川除等普請 | 市街28-889 | 1777(安永6)年12月11日 | 柳営日次記 |
附記 城門通行制 | 市街28-890 | 1777(安永6)年12月26日 | 柳営日次記 |
社寺地異動※ | 市街28-890 | 1777(安永6)年 | 地子古跡寺社帳,除地古跡寺社帳,拝領地古跡寺社帳,古跡寺社帳,御朱印地寺社帳,御朱印拝領地寺社帳 |
市街地異動※ | 市街28-903 | 1777(安永6)年 | 屋敷書抜 |
附記 金地院東照社修理 | 市街28-908 | 1778(安永7)年正月15日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀 |
屋敷受授※ | 市街28-908 | 1778(安永7)年正月17日 | 屋敷渡預絵図証文,寛政呈譜 |
附記 防火制 | 市街28-910 | 1778(安永7)年2月17日 | 柳営日次記 |
附記 小石川養生所患者数 | 市街28-911 | 1778(安永7)年2月28日 | 明和撰要集 |
附記 浅草米廩修理 | 市街28-912 | 1778(安永7)年3月4日 | 柳営日次記 |
田安第営造 | 市街28-913 | 1778(安永7)年3月7日 | 柳営日次記,浚明院殿御実紀,屋敷渡預絵図証文,続談海 |
附記 屋敷受授※ | 市街28-916 | 1778(安永7)年3月8日 | 屋敷渡預絵図証文 |
附記 名主角屋敷町人年礼起源 | 市街28-917 | 1778(安永7)年3月26日 | 撰要永久録 |
無宿者取締 | 市街28-918 | 1778(安永7)年4月3日 | 明和撰要集,柳営日次記,撰要永久録 |
屋敷其他受授※ | 市街28-920 | 1778(安永7)年4月5日 | 屋敷渡預絵図証文,寛政呈譜 |
附記 貨幣制 | 市街28-925 | 1778(安永7)年5月22日 | 柳営日次記,触留 |
記事ID:003-001-20240718-007744