東京市史稿 産業篇第1 目次

題目 篇巻頁 年月日 出典
先史時代及原史時代住民ノ遺蹤 産業01-006 市街1P243,港湾1P191参照
武蔵国造支配 産業01-008 伊呂波字類抄拾芥抄,節用集,日本地理志料,市街1P317参照
武蔵国国造屯倉奉献 産業01-008 534(安閑元)年 日本書紀巻6,新編武蔵風土記稿,日本地理志料,日本経済史の研究,国史大辞典,大日本租税志,小田原衆所領役帳,東京地理沿革考,倭名類聚抄,御府内備考,江戸名所図絵,武蔵国風土記箋註,古事記,播磨風土記,延喜式神名帳,市街1P410参照
国司国造ノ苛斂誅求停禁 産業01-017 604(推古12)年4月3日 日本書紀
東国国司戸籍作製其他任命 産業01-017 645(大化元)年8月5日 日本書紀
土地人民私有及売却禁止 産業01-018 645(大化元)年9月19日 日本書紀
武蔵国司所管・大化改新 産業01-018 646(大化2)年正月朔日 日本書紀
班田調役ノ法発令・疆域ヲ図録ス 産業01-020 646(大化2)年8月14日 日本書紀巻25,新編武蔵風土記稿
国境画正 産業01-021 683(白鳳12)年12月13日 日本書紀巻29,新編武蔵風土記稿
武蔵国韓人移殖 産業01-021 684(白鳳13)年 新編武蔵風土記稿,日本地理志料,続日本紀巻7・10・21・22,日本書紀巻30
附記 武蔵国人東北移殖 産業01-024 715(霊亀元)年5月30日 新編武蔵風土記稿,日本地理志料,続日本紀巻6
郡司ノ法ヲ令ス 産業01-024 698(文武2)年3月10日 続日本紀巻1,新編武蔵風土記稿,日本書紀
諸国田疇巡監 産業01-025 698(文武2)年5月16日 続日本紀巻1,新編武蔵風土記稿
東山道巡察 産業01-025 700(文武4)年2月22日 続日本紀巻1,新編武蔵風土記稿
大宝新令 産業01-026 701(大宝元)年6月8日 続日本紀巻2,新編武蔵風土記稿
大宝新律公布 産業01-026 702(大宝2)年2月13日 続日本紀巻2,新編武蔵風土記稿
度量頒布 産業01-028 702(大宝2)年3月8日 続日本紀巻2
秩父郡和銅奉献 産業01-028 708(和銅元)年正月11日 続日本紀巻4元明,新編武蔵風土記稿,中外銭史,歴朝詔詞解1,本草綱目訳義8金,重修本草綱目啓蒙4金
和銅開珎銭鋳造 産業01-031 708(和銅元)年2月11日 大日本貨幣史1,続日本紀4元明,和事始3宝貨,文昌堂銭譜1,泉彙上,中外銭史2,泉貨鑑5諸国銭,古事類苑・泉貨部1,康煕字典,隷法彙纂,好古小録,茅窓漫録註
度量衡制規定及頒布 産業01-035 713(和銅6)年2月19日 続日本紀
風土記撰進 産業01-035 713(和銅6)年5月2日 続日本紀巻6,新編武蔵風土記稿
武蔵国布並進 産業01-036 713(和銅6)年5月 続日本紀巻6,日本地理志料,新編武蔵風土記稿
東海道節度使任命・武蔵国以下十二国ニ兵船水手等ノ役賦課 産業01-037 761(天平宝字5)年11月17日 続日本紀23,新編武蔵風土記稿
武蔵国ヲ東山道ヨリ移シテ東海道ニ属セシム 産業01-037 771(宝亀2)年10月27日 続日本紀3文武・31光仁・12聖武,新編武蔵風土記稿,日本書紀・崇神・景行・21崇峻・29天武,扶桑略記5天武,武蔵名勝図会巻3ノ上,延喜式22民部・24主計,古事類苑,日本地理志料,市街1P317参照
平安朝中期ノ郡郷 産業01-055 990(平安中期)年 倭名類聚抄,市街1P390参照
古代ノ村落 産業01-057 990(平安中期)年 類聚名義抄3木・6邑,伊呂波字類抄・无・地儀,運歩色葉集・無,書言字考節用集1・乾坤,日本釈名上・地理,倭訓栞前編31牟,安斉随筆前編15,日本国郡沿革考1・総説,東雅,東京市史稿市街1,国史大辞典,日本経済史の研究下,日本紀,史記・五帝本紀,神武天皇紀,継体紀,神功紀,天智天皇紀,欽明紀,成務紀,古事記,孝徳紀,皇極天皇紀,姓氏録,出雲風土記,常陸風土記,播磨風土記
大化ノ改新ニ依ル郷里ノ制 産業01-088 990(平安中期)年 日本書紀25孝徳,新編武蔵風土記稿,類聚名義抄6邑,伊呂波字類抄・古・地儀,日本釈名・上・地理,東雅3地輿,拾遺集・物名,古本催馬楽,日本紀,成務紀,類聚国史,延喜詔,倭訓栞前編9古,日本地理志料1,国史大辞典,東京地理志料,令義解2戸
霊亀元年里ヲ改メテ郷ト為ス 産業01-097 990(平安中期)年 東京市史稿市街1,出雲風土記,唐令,豊後風土記,肥前国風土記,正倉院文書・大日本古文書所載,山上憶良詠鎮憶石歌序,筑前国志賀白水郎歌添書,大伴地主書翰
当時ノ戸籍 産業01-102 990(平安中期)年 日本書紀25孝徳,令義解2戸・3賦役・3田・9戸・12田・13賦役・14賦役,古事類苑・政治部
郷ノ戸口 産業01-111 990(平安中期)年 国史大辞典所引文書
戸内口数 産業01-112 990(平安中期)年 東大寺正倉院文書23・20・22・24・38・16,法制史の研究,P91郡制図
延喜年中武蔵国租庸調 産業01-116 901~922(延喜年間) 延喜式15内蔵・23民部・24民部・26主税・37典薬,倭名類聚抄5国郡,日本地理志料1,大日本租税志,新編武蔵風土記稿,P119租税図
参考 相模・安房・上総・下総ノ租調庸 産業01-123 927(延喜年間) 延喜式,倭名類聚鈔
参考 武蔵国神社四十四社 産業01-130 927(延喜年間) 延喜式,神祇式,新編武蔵風土記稿
参考 延喜式ト倭名類聚抄 産業01-136 927(延喜年間) 延喜式,群書一覧,国史学栞,国史大辞典,日本地理志料
牛馬牧養事蹟 産業01-138 901~922(延喜年間) 延喜式・左馬寮・兵部省・31宮内・37典薬,倭名類聚抄,新編武蔵風土記稿,日本地理志料,古牧考,姓氏録,万葉集,続日本紀巻1・11,続日本後記,和名抄,浅草寺縁起,江戸砂子,文政町方書上,南向茶話,古事記,新編江戸志,江戸紀聞,江戸志4,御府内備考,吾妻鏡,古事類苑・地部3,百寮訓要抄,令義解8厩牧,秦嶺館文集成田参詣記所引,拾遺集,武蔵名勝図会巻3ノ上,公事根元集裏書,葛西志,神社略記,類聚三代格,下総旧事考,職源抄,北武蔵名跡志,市街1P390参照
葛西三郎葛西御厨ヲ伊勢大神宮ヘ奉献ス 産業01-152 1165(永万元)年3月21日 櫟斎偶筆,東京府民政史料,神鳳抄,新編武蔵風土記稿,群書類従所収神鳳抄,檪斎偶筆所収葛西御厨彊域考,和名抄,万葉集抄,延喜式,北条分限帳,寺社分限帳,檜垣文書,万葉集,義経記,香取遷宮用途記,西光寺縁起,類聚三代格,源平盛衰記,北条九代記,(図)P157葛西氏系図P162・163田畝の制図
参考 船橋御厨・相馬御厨 産業01-177 1028(長元元)年 檪斎偶筆,神鳳抄,香取造営文書,常陸風土記,和名抄,兵部省式,神名式,寺社分限帳,東大寺文書,檪木文書
江戸氏江戸ヲ拠有ス 産業01-180 1180(治承4)年8月26日頃 吾妻鏡,諸家系図纂,七党系図,義経記,東京地理沿革考,小田原衆所領役帳,源平盛衰記,保暦間記,夫木集,市街1P493,皇城1P23,港湾1P105参照
石浜川港及江戸海港 産業01-186 1180(治承4)年頃 吾妻鏡,義経記,夫木集,源平盛衰記,保暦間記,江亭記,廻国雑記,新編武蔵風土記稿,P187[参考],市街1P638・港湾1P105参照
附記 当時ノ東京湾諸港 産業01-189 1194(建久5)年閏8月 新編相模国風土記稿,廻国雑記,新編武蔵風土記稿,梅花無尽蔵,武州文書,武蔵通志,小田原記,吾妻鏡,管窺武鑑,和名抄,役帳,港湾1P108参照
浅草大工鶴岡若宮営作 産業01-192 1181(治承5)年7月3日 吾妻鏡,東京通志
源頼朝飯倉御厨奉献 産業01-195 1184(元暦元)年5月3日 吾妻鏡,神鳳抄,新編武蔵風土記稿,御府内備考続篇,江戸砂子,江戸紀聞,畠山系図,小田原衆所領役帳,吉祥寺文書
頼朝所領乃貢励済 産業01-198 1186(文治2)年3月13日 吾妻鏡,新編武蔵風土記稿
武蔵国所産糸綿進献 産業01-199 1195(建久6)年12月7日 吾妻鏡巻15
関東荒野新墾 産業01-199 1199(正治元)年4月 新編武蔵風土記稿,吾妻鏡
武蔵国田籍作製 産業01-200 1199(正治元)年11月 新編武蔵風土記稿,吾妻鏡巻16,東鑑巻16,鎌倉将軍記1,倭訓栞前編,神鳳抄,大日本史319,太平記,東寺文書,豊後大隅国田帳,但馬大田文
武蔵国田文作製再令 産業01-201 1210(承元4)年3月 新編武蔵風土記稿,吾妻鏡巻19,太平記35,農政座右3,三余叢談1,新辞典,増補田園類説281,東鑑,北条九代記
浅草寺寺僧口数 産業01-205 1251(建長3)年3月6日 吾妻鏡
渋谷長者及白銀長者 産業01-205 1368~1374(応安年間)頃 江戸砂子,江戸志5青山,江戸名所図会,武蔵通志,吾妻鏡,小田原衆所領役帳,八幡社-記
附記 江戸ト諸関址 産業01-208 望海毎談,江戸名所図会,武蔵野地名考,名所方角抄,中神氏隅田川考,曾我報恩謝徳物語,鶴岡神主大伴氏所蔵文書,江戸志,大日本地名辞書,新編武蔵風土記稿,武蔵名勝図会,櫟斎偶筆,日本社会経済史
武蔵・下総両国定期市 産業01-223 1361(延文6)年頃 武州文書,新編武蔵風土記稿,大日本地名辞書,武蔵田園簿,言葉のいづみ,江戸名所図会,家忠日記,北条役帳
附記 武蔵国足立・埼玉・葛飾三郡ノ市場 産業01-250 1361(延文6)年頃 新編武蔵風土記稿,家忠日記,成田分限帳
神奈川品川以下諸浦帆別銭賦課 産業01-263 1378(天授4)年8月3日 武州文書,相州文書,新編武蔵風土記稿,江戸名所記,寛明日記
附記 神奈河浦 産業01-266 1379~1380(康暦年間)頃 相州文書,新編武蔵風土記稿
三浦三崎唐船漂着・関東永楽銭通用 産業01-268 1403(応永10)年8月3日 源平盛衰記,新編相模国風土記稿,北条五代記,中古治乱記7,吹塵録,卯花園漫録巻2,地方凡例録,銭録,大日本貨幣史3,田園類説,明會典,近藤正斎著・明通記,名山蔵,明太宗実録,京葉集,明史,善隣国実記,続善隣国実記,国家金銀銭譜
太田氏江戸城構築・江戸ノ商市及湊 産業01-279 1457(長禄元)年 新編鎌倉志,大城旧聞,寛明事跡録,別本慶長江戸図,江戸名所図会,武州文書,江亭記,梅花無尽蔵,静勝軒銘詩序,妙国寺鐘銘,妙国寺文書,武蔵通志,慶長見聞集,浅草寺縁起,賀茂翁家集,常侍集,調鶴集,江戸紀聞,江戸総鹿子,大日本地名辞書,武家補任,鎌倉大草紙,寛政重修諸家譜,太田家記,康富記,石川正西聞見集,霊岩夜話,武州江戸歌合,京葉集,梅溪集,黙雲詩稿,永享記,小田原記,新編武蔵風土記稿,見聞軍抄,寛永江戸図,日本商業志・遠藤芳樹,落穂集,貞享図,皇城1P63,市街2P1参照
長禄ノ郷 産業01-300 1457~1459(長禄年間) 品川神社由来記,品川神社祠官小泉氏所蔵系図,新編武蔵風土記稿,寛政重修諸家譜,(図)P302宇多川氏系図
上杉氏江戸領有 産業01-303 1486(文明18)年7月26日 梅花無尽蔵,佐竹文書,鎌倉管領九代後記,上杉系図,小田原記,相州兵乱記,快元僧都記,上杉定正長状,関東管領記,皇城1P109参照
品河津伊勢国商船難破 産業01-305 1488(長享2)年4月4日 梅花無尽蔵
堺人品川移住 産業01-305 1504~1520(永正年間) 東路の津登
浅草寺埋蔵銭発掘 産業01-306 1522(大永2)年9月18日 編年要略,鎌倉九代記,相州兵乱記,浅草志,北条盛衰記
小田原北条氏江戸領有 産業01-307 1524(大永4)年正月13日 上椙古文書,快元僧都記,相州文書,相州兵乱記,鎌倉管領九代後記,小田原記,北条記,府内備考,編年史料所引松平義行文書,武州文書,新編武蔵風土記,太田資久家蔵文書,太田家譜,林氏所蔵文書,家忠日記,落穂集,武州古文書,東国紀行,皇城1P167参照
北条氏寺社保護 産業01-310 1524(大永4)年正月18日 小田原編年録附録4,法制史ノ研究・三浦周行
本住坊保護及諸役停止 産業01-315 1524(大永4)年10月9日 御府内備考続編,文政寺社書上,法恩寺文書,小田原衆所領役帳,天正日記ノ類
総泉寺禁榜・妙国寺禁榜 産業01-317 1526(大永6)年5月 武州文書,小田原編年録附録,市街2P173参照
妙国寺禁榜 産業01-317 1533(天文2)年8月 小田原編年録附録4
世田谷満願寺守護不入 産業01-318 1535(天文4)年6月28日 小田原編年録附録4
妙国寺不入及ビ諸役免除 産業01-320 1547(天文16)年6月11日 小田原編年録附録4
妙国寺醸酒 産業01-321 1548(天文17)年頃 小田原編年録附録
南北品川諸役減免 産業01-323 1550(天文19)年4月朔日 武州文書,小田原編年録附録4,新編武蔵風土記稿
関東永楽銭一品通用 産業01-326 1550(天文19)年 北条五代記2,中古治乱記7,地方凡例録,卯花園漫録巻1,吹塵録,銭録,新編武蔵風土記稿,増補田園類説,百家説林春波楼筆記,它山石,武州文書,小田原編年録附録4,会津塔寺村八幡宮所蔵長帳,田園類説,勧農固本録,烈祖成績,御一代記,三河記,伊東法師物語,塩尻
柴金曾木船方法度 産業01-339 1554(天文23)年7月12日 武州文書
浅草寺五箇条ノ制規 産業01-340 1556(弘治2)年3月19日 武州文書(梅園院所蔵文書)
北条氏普請役高決定・小田原衆所領役帳ニ現ハルル江戸 産業01-341 1559(永禄2)年2月12日 小田原衆所領役帳,新編武蔵国風土記稿,東京府本奥書,市街2P228参照
貫高及ビ石高 産業01-367 1267(文永4)年 吾妻鑑
貫高ノ起源 産業01-367 1267(文永4)年 吾妻鑑,田園類説,地方凡例録,鈴録,古今田制通考,大日本租税志,軍役説,正木文書,農政座右,古事類苑,経済大辞書,続倭漢名数、厳島社文書,享禄以来年代記,伊勢国検地帳,夏山雑談,寛文印知集,東鑑,太平記,暇積抄,北越軍談,北条五代記,編年集成,田政考,北野通夜物語,俗説贅弁,武家系図,常陸吉田薬王院文書,檜垣兵庫家蔵文書,分田備考,田制篇,田制総録
貫高ト永高ノ別・貫高ト石高 産業01-384 1267(文永4)年 地方凡例録,三貨図彙,和名抄,夫木集,分田備考,三代実録,拾芥抄,農政座右,地方新書・田制篇・度量衡篇,常陸吉田薬王院文書,兎園小説別集,海録,田園類説,経済大辞書,田法大意,太平記,日本経済史,房総志料,武蔵文書,夏山雑談,家忠日記追加,寛政重修諸家譜,暇積抄,延喜式,相模志料・大伴忠夫,武備志,日本考,百練抄,法曹至要抄,江家次第,八幡宮本郷附録,武州文書,P359小田原市域内役高表,418貫高・石高割合比較表
江戸鍛冶及番匠 産業01-456 1559(永禄2)年 小田原役帳
芝村浦賀番銭賦課 産業01-456 1560(永禄3)年7月5日 武州文書,江戸志,廻国雑記,南向茶話,不問談
羽田百姓正木棟別銭賦課 産業01-459 1560(永禄3)年9月朔日 新編武蔵風土記稿
参考 妙国寺保護制札 産業01-459 1560(永禄3年)12月 小田原編年録附録4
羽田浦走廻船役賦課 産業01-461 1562(永禄5)年8月3日 小田原編年録附録5,新編武蔵風土記稿
芝村船役 産業01-464 1564(永禄7)年11月7日 武州文書
附記 関戸郷市日伝馬濁酒役規定 産業01-465 1564(永禄7)年9月20日 武蔵名勝図会
羽田浦漁業 産業01-466 1568(永禄11)年8月10日 小田原編年録附録3・5
北条氏品河町人百姓ニ人返ヲ令ス 産業01-467 1574(天正2)年9月3日 政談,武州文書,小田原編年録附録4,新編武蔵風土記稿
阿佐ヶ谷百姓江戸城修復 産業01-469 1576(天正4)年3月晦日 小田原編年録附録5
世田谷新宿楽市 産業01-470 1578(天正6)年9月29日 小田原編年録附録5,法制史の研究
江戸宿棟別麦賦課 産業01-473 1584(天正12)年3月21日 武州文書,小田原編年録附録5
附記 宿 産業01-476 東雅,和漢三才図会,和名抄,万葉集,源氏物語,万葉集抄,日本紀,日本地理志料,倭名類聚抄,皇年代略,日本書紀,令集解,続日本紀,周礼,吾妻鏡
附記 太閣金賦 産業01-480 1585(天正13)年 大日本貨幣史3
北条氏無判伝馬増段銭其他ヲ令ス 産業01-480 1586(天正14)年12月18日 武州文書,新編武蔵風土記稿,小田原編年録附録4
天正通宝鋳造 産業01-482 1587(天正15)年 泉彙上,泉貨鑑15近代和銭,銭録,三貨図彙巻3,大日本貨幣史
市谷田地担保借銭 産業01-484 1587(天正15)年頃 小田原編年録附録4,日本不動産法沿革史,東寺百合古文書,群書類従,政所壁書
天正大判小判鋳造 産業01-488 1588(天正16)年 白石建議,本朝宝貨通用事略,大日本貨幣史4,国家金銀銭譜,三貨図彙,P490各種金判銀判図,武徳編年集成,遺老物語,金銀図録,多門院日記,適-進退記
北条氏浅草町ニ制札ヲ下ス 産業01-531 1589(天正17)年9月22日 武州文書,東京地理志料
江戸近郷新夫銭賦課 産業01-533 1524~1590(大永4~天正18)年 武州文書,小田原編年録附録4,新編武蔵風土記稿
北条氏江戸ニ奉行ヲ置ク 産業01-534 1573~1591(天正年間) 柳営補任,役人代-記,町奉行前録,吏徴別録,吹塵録,町御奉行様火附盗賊改并増加役,鼓腹盛事,明良帯録,御手伝覚書,皇城P353参照,(図)P537神田与兵衛系図,寛政呈譜,寛永諸家系図伝,皇城P353参照,P539岸助兵衛系図,小田原編年録
附記 北条氏伝馬定 産業01-539 1524~1590(大永4~天正18)年 武蔵名勝図会
附記 小田原北条氏ノ税制 産業01-540 1524~1590(大永4~天正18)年 小田原編年録附録7,北条五代記,倒叙日本史・吉田東伍,日本経済史・竹越与三郎,日本社会経済史・本庄栄治郎,房総志料,家忠日記,銭録
附記 同幣制 産業01-555 1524~1590(大永4~天正18)年 小田原編年録附録7,家伝資料,日本社会経済史・本庄栄治郎,経済録,続武家閑談,北条五代記,女郎花物語,安斎随筆,品川宿文書,秘本武家盛衰記,文献通考,銭法会典,P561[参考]日本時代史・室町時代史,倒叙日本史・吉田東伍,歴代鎮西要略,北条五代記,中古日本治乱記,善隣国宝記,看聞日記,允膨入唐記,臥雲日件録,古事類苑,庭訓往来,下学集,甲斐妙法寺記
附記 郷民軍役賦課 産業01-575 1524~1590(大永4~天正18)年 新編武蔵風土記稿,日本経済史・竹越与三郎,武州文書,大日本地名辞書,成岡文書,江戸砂子,新記、天正丁亥文書,北条役帳
附記 北条氏ノ官位役名 産業01-585 1524~1590(大永4~天正18)年 小田原編年録,北条五代記
参考 小田原北条氏ノ治績 産業01-586 1524~1590(大永4~天正18)年 北条五代記,室町時代史,倒叙日本史吉田東伍
附記 江戸傍近市場ノ分布(東海道・厚木路・甲州街道・青梅道・中仙道・河越路・岩槻路・奥州街道) 産業01-591 新編武蔵風土記稿,大日本地名辞書,武州文書,池谷文書,岩崎文書,御府内備考,随鑾紀程,貿易備考,松隣夜話,回国雑記,法恩寺年譜録,新記,江戸城江亭記,永禄役帳,東鑑,妙国寺文書,北条氏役帳,鶴岡文書,吉良家譜,三代実録,小田原家人役帳,和名類聚,峡中紀行,熊谷系譜,熊谷寺縁起,源平盛衰記,義経記,P598・P628[参考]新編武蔵風土記稿
参考 鎌倉・藤沢・大磯・小田原・箱根関址 産業01-598 大日本地名辞書,新編武蔵風土記稿,小田原記,新記,貞応2年海道記,梅松論,東鑑,重須本曾我物語
参考 江戸時代の街道 産業01-689 小田原編年録,東京府志料
附記 市ノ成立并ニ沿革 産業01-695 新編武蔵風土記,宇津山記,日本経済史・竹越与三郎,古代の商人・喜田貞吉,平安時代の商業及び商人の生活について・西岡虎之助,神社と商業・山本信哉,土俗学上より見たる商習慣・中山太郎,法制史之研究・三浦周行,政所賦銘引付2,今川記5,興正寺文書,集古文書36,香取神宮古文書纂12,武州文書,日本社会経済史本庄栄治郎,江州八幡古文書,武州文書,醍醐雑記,枕草子,八雲御抄,日本書紀,万葉集,夫木和歌抄,霊異記,出雲風土記,称徳紀,孝徳紀,黒川真頼全集5,増補江戸年中行事,東都歳時記,延喜式,信濃史料叢書,本信府統記,祇園執行日記,鷲神社旧記,北野藁草,神名帳考証,和州旧跡幽考,河内鑑,小右記,出雲懐橘談,国史大辞典,東大寺八幡記,宮寺縁事抄,法隆寺別当記,上野国志,房総志料,遊暦庵十方雑記,燕石雑誌,中河内郡誌,塵添埃嚢抄,越後風俗志,時代と農政,嬉遊笑覧,戸田藩旧記,百巻本塩尻

ページの先頭へ戻る

東京都公文書館 Tokyo Metropolitan Archives
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-2-21
Copyright© Tokyo Metropolitan Archives. All rights reserved.