東京市史稿 遊園篇第7 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
浅草公園第七区内寺院移転 | 遊園7-001 | 1891(明治24)年3月25日 | 東京市会決議録 |
清水谷公園崖地借用約定 | 遊園7-004 | 1891(明治24)年3月27日 | 庶政要録 |
附記 各所ノ彼岸桜 | 遊園7-010 | 1891(明治24)年 | 日本園芸会雑誌 |
芝愛宕山両公園事務掛 | 遊園7-012 | 1891(明治24)年4月1日 | 庶政要録 |
浅草寺修理 | 遊園7-018 | 1891(明治24)年4月6日 | 願伺届録,図版(浅草寺本堂) |
廃道敷愛宕公園編入 | 遊園7-026 | 1891(明治24)年4月7日 | 東京市会議事録 |
公園工事定請負 | 遊園7-028 | 1891(明治24)年4月9日 | 庶政要録 |
附記 上野公園商品陳列館 | 遊園7-030 | 1891(明治24)年4月 | 新撰東京名所図会 |
公園準備金公債購入議決 | 遊園7-032 | 1891(明治24)年5月4日 | 東京市会決議録 |
附記 芝公園林友幸地料 | 遊園7-033 | 1891(明治24)年5月15日 | 願伺届録 |
浅草公園焼失地家屋制限 | 遊園7-034 | 1891(明治24)年5月18日 | 市会議録議案及報告 |
附記 浅草公園仲店焼失跡仮屋転移 | 遊園7-037 | 1891(明治24)年5月22日 | 庶政要録 |
公園使用規則一部改訂 | 遊園7-038 | 1891(明治24)年5月26日 | 東京府命令録,公報 |
浅草寺支院転移用地下附 | 遊園7-039 | 1891(明治24)年6月9日 | 東京市会決議録,P1参照 |
附記 湯島公園枯木払下 | 遊園7-039 | 1891(明治24)年4月1日 | 願伺届録 |
浅草公園焼失地-料改定 | 遊園7-042 | 1891(明治24)年6月18日 | 東京市会決議録,東京府命令録,P45日音院外六ケ寺敷地並墓地図 |
附記 待乳真良浅草公園第七区使用換 | 遊園7-046 | 1891(明治24)年7月1日 | 願伺屈録 |
附記 煉化仲店再築貸付方 | 遊園7-048 | 1891(明治24)年7月4日 | 庶政要録 |
浅草公園第七区一部貸渡方更正 | 遊園7-049 | 1891(明治24)年7月11日 | 東京府命令録,P53[参考]東京府命令録 |
参考 浅草公園区画改正地特例貸付 | 遊園7-055 | 1891(明治24)年8月1日 | 東京府命令録 |
高田白山根津三公園地引継 | 遊園7-057 | 1891(明治24)年7月11日 | 東京府命令録,新撰東京名所図会,図版(白山神社) |
附記 姥ケ池址建碑 | 遊園7-069 | 1891(明治24)年7月27日 | 願伺屈録 |
浅草公園第七区家屋移転料 | 遊園7-071 | 1891(明治24)年7月31日 | 東京府命令録 |
附記 朝顔銘鑑 | 遊園7-072 | 1891(明治24)年7月 | 日本園芸会雑誌 |
附記 都下ノ蓮花 | 遊園7-075 | 1891(明治24)年 | 日本園芸会雑誌 |
附記 綾瀬川ノ合歓 | 遊園7-078 | 1891(明治24)年 | 江戸砂子,東都歳事記,日本園芸会雑誌 |
附記 浅草公園事務掛解職 | 遊園7-079 | 1891(明治24)年8月5日 | 庶政要録 |
公園改良取調委員調査終了 | 遊園7-080 | 1891(明治24)年8月6日 | 東京府命令録,図版(写真 浅草仲見世煉瓦建築) |
浅草公園第二区仲店再築竣成 | 遊園7-089 | 1891(明治24)年8月26日 | 庶政要録 |
公園改良取調委員解嘱 | 遊園7-090 | 1891(明治24)年8月27日 | 東京府命令録,東京市明治廿四年度事務報告書 |
湯島神社社務所移転料 | 遊園7-091 | 1891(明治24)年9月1日 | 庶政要録 |
王子公園地引継 | 遊園7-094 | 1891(明治24)年9月5日 | 東京府命令録,新撰東京名所図会,図版(北豊島郡王子村元王子村字宿) |
愛宕山公園敷地寄附 | 遊園7-102 | 1891(明治24)年9月8日 | 庶政要録 |
附記 浅草公園事務掛任命 | 遊園7-105 | 1891(明治24)年9月12日 | 庶政要録 |
芝公園地番改正 | 遊園7-107 | 1891(明治24)年9月25日 | 庶政要録 |
附記 仲店借家人身元金下戻及追納 | 遊園7-109 | 1891(明治24)年9月26日 | 庶政要録 |
花屋敷地料減額 | 遊園7-112 | 1891(明治24)年10月1日 | 庶政要録,図版(写真 浅草六区ト花屋敷・明治40年頃) |
湯島公園地域変更 | 遊園7-118 | 1891(明治24)年10月27日 | 東京市会決議録 |
附記 湯島神社社務所移転地区域変更 | 遊園7-118 | 1891(明治24)年10月28日 | 庶政要録 |
附記 増上寺五重塔仏像遷座式 | 遊園7-121 | 1891(明治24)年11月20日 | 庶政要録,図版(写真 芝公園五重塔・大正11年頃) |
附記 明治二十四年頃ノ菊栽培家 | 遊園7-123 | 1891(明治24)年頃 | 日本園芸会雑誌 |
附記 秋香会 | 遊園7-124 | 1891(明治24)年 | 日本園芸会雑誌 |
附記 府下植木市 | 遊園7-124 | 1891(明治24)年11月 | 日本園芸会雑誌 |
附記 下谷公園常設観物場 | 遊園7-125 | 1891(明治24)年12月3日 | 庶政要録 |
附記 公園事務掛増給否認 | 遊園7-127 | 1891(明治24)年12月9日 | 庶政要録 |
浅草公園第七区火 | 遊園7-128 | 1891(明治24)年12月9日 | 願伺届録,東京府命令録 |
浅草公園第六区火 | 遊園7-132 | 1891(明治24)年12月10日 | 願伺届録,東京市会決議録 |
六地蔵灯建碑 | 遊園7-135 | 1891(明治24)年12月14日 | 禀申録,P138[参考]長岡安平談,図版(写真 六地蔵石燈籠) |
竜岡町上地湯島公園編入 | 遊園7-138 | 1891(明治24)年12月15日 | 庶政要録 |
道潅山公園地引継 | 遊園7-139 | 1891(明治24)年12月18日 | 東京府命令録,庶政要録,新撰東京名所図会 |
参考 公園事務処理概要 | 遊園7-145 | 1891(明治24)年 | 東京市明治廿四年度事務報告書 |
附記 苔香園及薔薇園,丸山花園 | 遊園7-150 | 1891(明治24)年 | 新撰東京名所図会,天磐舟記,煙江畳嶂記 |
湯島公園一部貸地 | 遊園7-156 | 1892(明治25)年1月7日 | 禀申録,図版(写真 待乳山・大正11年頃) |
浅草寺修理費補助 | 遊園7-161 | 1892(明治25)年1月27日 | 庶政要録 |
附記 西郊ノ梅園 | 遊園7-166 | 1892(明治25)年 | 日本園芸会雑誌 |
附記 湯島公園樹木払下代 | 遊園7-167 | 1892(明治25)年3月3日 | 庶政要録 |
麹町芝両公園瓦斯灯建設 | 遊園7-171 | 1892(明治25)年3月15日 | 市会議録議案及報告,東京市会決議録,P175[参考]庶政要録 |
浅草寺支院地料納付延期 | 遊園7-178 | 1892(明治25)年3月21日 | 東京市会決議録,P178[参考]庶政要録 |
明治二十五年度公園予算告示 | 遊園7-183 | 1892(明治25)年3月23日 | 東京市会決議録,警視庁東京府公報 |
附記 二十五年度公園追加予算 | 遊園7-185 | 1892(明治25)年 | 東京市告示第62号,第8号,第22号 |
参考 二十五年度公園費決算 | 遊園7-186 | 1893(明治27)年5月26日 | 警視庁東京府公報(東京市告示第35号) |
麹町公園一部地料改定 | 遊園7-189 | 1892(明治25)年3月23日 | 東京市会決議録,東京府命令録 |
公園準備金公債購入 | 遊園7-190 | 1892(明治25)年4月6日 | 庶政要録 |
附記 坂本町清水谷公園献木献品 | 遊園7-192 | 1892(明治25)年4月15日 | 禀申録,庶政要録 |
富岡神社社務所移転地交換 | 遊園7-198 | 1892(明治25)年4月16日 | 庶政要録 |
千代田公園敷地貸与 | 遊園7-200 | 1892(明治25)年4月27日 | 市会議録議案及報告 |
附記 芝公園瓦斯灯位置換 | 遊園7-201 | 1892(明治25)年5月11日 | 庶政要録 |
諸公園経費残額処理 | 遊園7-203 | 1892(明治25)年5月13日 | 庶政要録 |
芝公園知事官舎交付禀申 | 遊園7-209 | 1892(明治25)年5月23日 | 市会議録 |
諸公園使用料追徴金 | 遊園7-210 | 1892(明治25)年5月28日 | 庶政要録 |
附記 浅草公園事務掛任命及増給 | 遊園7-216 | 1892(明治25)年6月11日 | 庶政要録 |
増上寺旧境内委託請願 | 遊園7-219 | 1892(明治25)年6月18日 | 庶政要録 |
附記 浅草公園池中浮灯 | 遊園7-228 | 1892(明治25)年6月28日 | 庶政要録 |
附記 浅草公園事務掛更任 | 遊園7-230 | 1892(明治25)年7月22日 | 庶政要録 |
公園新地-料入札 | 遊園7-233 | 1892(明治25)年7月14日 | 禀申録,警視庁東京府公報 |
附記 淀橋 | 遊園7-236 | 1892(明治25)年 | 十洲詩鈔 |
附記 久会 | 遊園7-237 | 1892(明治25)年 | 岡不崩手記 |
附記 初秋柳島 | 遊園7-238 | 1892(明治25)年 | 十洲詩鈔 |
女子高師附属幼稚園苑池 | 遊園7-238 | 1892(明治25)年10月14日 | 日本園芸会雑誌 |
附記 芝公園学校敷地料減額請願 | 遊園7-244 | 1892(明治25)年10月18日 | 庶政要録 |
附記 公園地借用戸主連署不要 | 遊園7-247 | 1892(明治25)年10月21日 | 庶政要録 |
公園収入金公債購入 | 遊園7-249 | 1892(明治25)年11月7日 | 庶政要録,東京市会決議録 |
附記 子安峻芝公園使用名義解除 | 遊園7-255 | 1892(明治25)年11月25日 | 庶政要録 |
附記 紅葉館建物公証取消 | 遊園7-258 | 1892(明治25)年12月1日 | 庶政要録 |
参考 公園事務処理概要 | 遊園7-261 | 1892(明治25)年 | 東京市明治廿五年度事務報告 |
附記 明治二十四五年頃ノ名勝 | 遊園7-266 | 1892(明治25)年6月 | 東京名物鑑 |
浅草寺支院代地使用者調査 | 遊園7-284 | 1893(明治26)年1月11日 | 庶政要録 |
浅草寺山門修理費補助 | 遊園7-285 | 1893(明治26)年1月26日 | 庶政要録,市会議録議案及報告,市会議録 |
日比谷公園敷地引継 | 遊園7-303 | 1893(明治26)年1月27日 | 庶政要録 |
日比谷公園設定 | 遊園7-306 | 1893(明治26)年1月31日 | 東京府命令録,新撰東京名所図会,図版 |
附記 浅草公園第七区下水木柵 | 遊園7-309 | 1893(明治26)年2月1日 | 庶政要録 |
附記 湯島公園下水人止柵 | 遊園7-310 | 1893(明治26)年2月6日 | 庶政要録 |
附記 芝公園光宝寺庫裏増築 | 遊園7-311 | 1893(明治26)年2月14日 | 庶政要録 |
附記 観音開帳浅草公園使用願 | 遊園7-313 | 1893(明治26)年2月21日 | 庶政要録 |
附記 芝公園二玄庵模様替 | 遊園7-314 | 1893(明治26)年2月23日 | 庶政要録 |
愛宕山公園電灯建設 | 遊園7-315 | 1893(明治26)年3月1日 | 庶政要録 |
浅草公園郵便電信局増貸地 | 遊園7-318 | 1893(明治26)年3月15日 | 庶政要録 |
浅草外二公園瓦斯灯新設 | 遊園7-326 | 1893(明治26)年3月22日 | 庶政要録,東京市会決議録 |
明治二十六年度公園予算告示 | 遊園7-329 | 1893(明治26)年3月27日 | 東京市会決議録,警視庁東京府公報 |
附記 二十六年度公園追加予算 | 遊園7-332 | 1893(明治26)年 | P333[参考]明治28年東京市告示第29号別冊 |
公園準備金公債購入 | 遊園7-336 | 1893(明治26)年3月21日 | 庶政要録 |
各公園定請負廃止 | 遊園7-339 | 1893(明治26)年4月10日 | 庶政要録 |
各公園費残額返戻 | 遊園7-340 | 1893(明治26)年4月 | 庶政要録 |
附記 浅草公園仮人止柵 | 遊園7-350 | 1893(明治26)年4月13日 | 庶政要録 |
附記 公園内取締警察令 | 遊園7-351 | 1893(明治26)年4月28日 | 警視庁東京府公報 |
芝公園郵便電信学校使用地分割返地 | 遊園7-351 | 1893(明治26)年5月1日 | 庶政要録 |
附記 飛鳥山公園下水修理費増額 | 遊園7-353 | 1893(明治26)年5月9日 | 庶政要録 |
浅草寺支院地料延納聴許 | 遊園7-354 | 1893(明治26)年5月15日 | 東京市会議事録 |
芝浅草両公園焼失地-料免除 | 遊園7-355 | 1893(明治26)年5月15日 | 東京市会決議録 |
下谷公園事務掛 | 遊園7-356 | 1893(明治26)年5月17日 | 東京府命令録,庶政要録 |
附記 湯島公園不用街灯払下 | 遊園7-361 | 1893(明治26)年5月23日 | 庶政要録 |
浅草神社営繕費補助 | 遊園7-363 | 1893(明治26)年5月31日 | 庶政要録 |
明治天皇土方邸行幸 | 遊園7-365 | 1893(明治26)年6月2日 | 恩光閣記,図版(写真 思光閣碑) |
芝公園地料年度後収入 | 遊園7-367 | 1893(明治26)年6月3日 | 庶政要録 |
附記 浅草神社社務所増築 | 遊園7-369 | 1893(明治26)年6月5日 | 庶政要録 |
附記 浅草公園第六区井戸流等寄附 | 遊園7-370 | 1893(明治26)年6月14日 | 庶政要録 |
下谷公園井戸下水買収 | 遊園7-372 | 1893(明治26)年6月15日 | 庶政要録 |
公園地使用願等奥書 | 遊園7-376 | 1893(明治26)年6月21日 | 東京府命令録 |
附記 下谷公園事務所移転 | 遊園7-377 | 1893(明治26)年6月15日 | 庶政要録 |
下谷公園地料更正 | 遊園7-379 | 1893(明治26)年6月23日 | 禀申録,東京市会決議録 |
公園準備金市公債購入 | 遊園7-385 | 1893(明治26)年7月10日 | 庶政要録 |
芝公園軍艦千島紀念碑 | 遊園7-386 | 1893(明治26)年7月10日 | 公園願伺届録 |
附記 湯島公園撒水除雪費増額 | 遊園7-389 | 1893(明治26)年7月21日 | 庶政要録 |
芝公園瑞華院等地所返付 | 遊園7-390 | 1893(明治26)年7月29日 | 東京府命令録 |
附記 芝公園幸稲荷社掌敷地編入 | 遊園7-392 | 1893(明治26)年7月29日 | 庶政要録 |
四公園使用地実測 | 遊園7-395 | 1893(明治26)年8月16日 | 東京府命令録,東京市会決議録 |
附記 深川公園祖霊社移転 | 遊園7-400 | 1893(明治26)年8月29日 | 庶政要録 |
附記 竜眼寺萩花 | 遊園7-401 | 1892(明治26)年 | 十洲詩鈔 |
附記 浅草公園久米堂移転 | 遊園7-401 | 1893(明治26)年9月4日 | 庶政要録 |
湯島公園植樹寄附 | 遊園7-402 | 1893(明治26)年9月19日 | 禀申録 |
坂本町公園茶店 | 遊園7-407 | 1893(明治26)年9月30日 | 庶政要録 |
附記 小沢圭次郎公園論 | 遊園7-410 | 1892(明治26)年10月15日 | 日本園芸会雑誌 |
附記 緑町公園年度後収入金 | 遊園7-433 | 1893(明治26)年10月21日 | 庶政要録 |
附記 富岡神社神輿庫再築 | 遊園7-435 | 1893(明治26)年11月1日 | 庶政要録 |
大隈氏邸園観覧 | 遊園7-436 | 1893(明治26)年11月11日 | 日本園芸会雑誌,倍覧記,図版(大隅邸庭園) |
浅草公園焼失地-料免除 | 遊園7-451 | 1893(明治26)年11月17日 | 東京市会決議録 |
附記 墨水観月 | 遊園7-452 | 1893(明治26)年11月22日 | 十洲詩鈔 |
福羽美静湯島公園建碑 | 遊園7-452 | 1893(明治26)年11月28日 | 庶政要録,図版(写真 菅家遺誡の碑) |
附記 待乳山観望台 | 遊園7-457 | 1893(明治26)年12月7日 | 庶政要録 |
芝公園古墳保存 | 遊園7-459 | 1893(明治26)年12月9日 | 庶政要録,P470[参考]東京市会史,図版(写真 丸山古墳) |
附記 下谷公園消防詰所 | 遊園7-471 | 1893(明治26)年12月12日 | 庶政要録 |
浅草公園第七区一部返地 | 遊園7-474 | 1893(明治26)年12月14日 | 東京府命令録 |
附記 社寺境外地官林払下届出 | 遊園7-476 | 1893(明治26)年12月16日 | 警視庁東京府公報 |
公園準備金市公債購入 | 遊園7-476 | 1893(明治26)年12月20日 | 庶政要録 |
浅草公園延命院等地料 | 遊園7-478 | 1894(明治27)年1月6日 | 庶政要録 |
附記 道路敷公園地組替 | 遊園7-479 | 1893(明治26)年12月28日 | 第二課文書類別 |
附記 川敷大下水敷公園構堀組替 | 遊園7-481 | 1894(明治27)年1月31日 | 第二課文書類別 |
増上寺維持方歎願 | 遊園7-482 | 1894(明治27)年2月19日 | 第二課文書類別 |
巣鴨宍戸氏園亭 | 遊園7-486 | 1894(明治27)年2月 | 日本園芸会雑誌 |
公園使用料細則但書追加 | 遊園7-491 | 1894(明治27)年3月6日 | 公園河岸地樹木鉄管ニ関スル書類第一種,第二課文書類別 |
附記 深川公園横綱碑 | 遊園7-497 | 1894(明治27)年3月22日 | 第二課文書類別,図版(写真 横綱力士碑) |
明治二十七年度公園予算告示 | 遊園7-506 | 1894(明治27)年3月31日 | 警視庁東京府公報,東京市会決議録 |
附記 二十七年度公園追加予算 | 遊園7-509 | 1894(明治27)年 | 公示第17,25,42号 |
参考 二十七年度公園費決算 | 遊園7-509 | 1895(明治28)年6月10日 | 市歳入出決算調書 |
附記 浅草公園宗因句碑移転 | 遊園7-511 | 1894(明治27)年仲春 | 第二課文書類別 |
御殿山原氏園亭 | 遊園7-513 | 1894(明治27)年4月8日 | 日本園芸会雑誌 |
浅草公園等瓦斯灯増設 | 遊園7-525 | 1894(明治27)年4月10日 | 東京市会決議録,第二課文書類別 |
附記 市川外人遊歩規程標建換 | 遊園7-530 | 1894(明治27)年2月27日 | 官房文書類別 |
附記 溜池袋地先架橋 | 遊園7-531 | 1894(明治27)年4月21日 | 第二課文書類別 |
大久保村躑躅花 | 遊園7-534 | 1894(明治27)年4月29日 | 日本園芸会雑誌 |
附記 墨堤及上野 | 遊園7-537 | 1894(明治27)年 | くちなしの花 |
緑町公園使用料更正 | 遊園7-537 | 1894(明治27)年5月1日 | 第二課文書類別 |
芝公園地内返地 | 遊園7-541 | 1894(明治27)年5月1日 | 第二課文書類別 |
附記 中川橋際外人遊歩規定標建換 | 遊園7-541 | 1894(明治27)年4月16日 | 官房文書類別 |
附記 目黒村初夏 | 遊園7-542 | 1894(明治27)年 | 十洲詩鈔 |
附記 公園枯損木払下予定価格 | 遊園7-543 | 1894(明治27)年5月24日 | 第二課文書類別 |
附記 深川公園電灯建設 | 遊園7-543 | 1894(明治27)年6月6日 | 第二課文書類別 |
附記 上野桜雲台雅会 | 遊園7-547 | 1894(明治27)年 | 十洲詩鈔 |
日比谷公園設計 | 遊園7-547 | 1894(明治27)年6月10日 | 第二課文書類別,日本園芸会雑誌,P558[参考] |
附記 今井兼角死 | 遊園7-571 | 1894(明治27)年 | 日本園芸会雑誌 |
附記 芝公園荷車止 | 遊園7-576 | 1894(明治27)年6月5日 | 第二課文書類別 |
公園準備金市公債購入 | 遊園7-578 | 1894(明治27)年6月23日 | 第二課文書類別 |
緑町公園井戸下水買収 | 遊園7-580 | 1894(明治27)年6月23日 | 第二課文書類別 |
附記 堀切村菖蒲 | 遊園7-587 | 1894(明治27)年 | 十洲詩鈔 |
附記 今戸伊達邸納涼 | 遊園7-587 | 1894(明治27)年 | くちなしの花(小出粲家集・明治27年刊) |
公園準備金市公債購入 | 遊園7-587 | 1894(明治27)年8月11日 | 第二課文書類別 |
附記 岩淵町外人遊覧規程標修理 | 遊園7-589 | 1894(明治27)年8月14日 | 官房文書類別 |
附記 緑町公園新築劇場前道路 | 遊園7-589 | 1894(明治27)年8月24日 | 第二課文書類別 |
坂本町公園木柵新設 | 遊園7-593 | 1894(明治27)年8月25日 | 第二課文書類別 |
附記 緑町公園下水浚渫照会 | 遊園7-596 | 1894(明治27)年8月27日 | 第二課文書類別 |
附記 早秋百花園 | 遊園7-598 | 1894(明治27)年 | 十洲詩鈔 |
附記 公園枯損樹木払下 | 遊園7-599 | 1894(明治27)年9月1日 | 第二課文書類別 |
浅草寺支院撤去出訴 | 遊園7-600 | 1894(明治27)年11月6日 | 東京市会決議録 |
芝園橋瓦斯灯新設 | 遊園7-601 | 1894(明治27)年11月9日 | 第二課文書類別,東京市会決議録 |
浅草公園地一部下付願 | 遊園7-604 | 1894(明治27)年11月16日 | 第二課文書類別 |
附記 三囲祠畔ヘ-ン表功碑 | 遊園7-609 | 1894(明治27)年11月 | 新撰東京名所図会 |
附記 百花園狂言塚 | 遊園7-612 | 1894(明治27)年11月 | 新撰東京名所図会 |
不忍池畔祝捷会 | 遊園7-613 | 1894(明治27)年12月9日 | 東京市祝捷大会,十洲詩鈔 |
公園現金準備金組入 | 遊園7-658 | 1894(明治27)年12月21日 | 第二課文書類別 |
附記 上野公園黄昏 | 遊園7-659 | 1894(明治27)年 | 十洲詩鈔 |
明治中期ノ蓬莱園 | 遊園7-660 | 1894(明治27)年 | 日本園芸会雑誌 横井時冬の『松浦伯蓬莱園の記』,図版(写真 蓬莱園) |
附記 葛西神社霊松保存碑 | 遊園7-662 | 1894(明治27)年11月27日 | 第二課文書類別 |
東京勧工会社借地料満期減額願 | 遊園7-669 | 1895(明治28)年2月23日 | 第二課文書類別,東京市会決議録 |
附記 都下の梅園 | 遊園7-671 | 1895(明治28)年 | 日本園芸会雑誌 |
明治二十八年度公園予算告示 | 遊園7-673 | 1895(明治28)年3月22日 | 東京市会決議録,警視庁東京府公報 |
附記 二十八年度公園追加予算 | 遊園7-675 | 1895(明治28)年 | 公示二十一号 |
参考 二十八年度公園費決算 | 遊園7-675 | 1895(明治28)年 | 東京市決算報告 |
附記 名所旧蹟建築物等保存取調 | 遊園7-677 | 1895(明治28)年4月5日 | 東京府東京市公報 |
附記 長谷寺日清役銅塔 | 遊園7-680 | 1895(明治28)年4月9日 | 第二課文書類別 |
附記 社寺境内民有地貸付届 | 遊園7-686 | 1895(明治28)年4月16日 | 警視庁東京府公報 |
浅草公園撒水定請負 | 遊園7-687 | 1895(明治28)年4月30日 | 第二課文書類別 |
公園所在小学校敷地料免除 | 遊園7-689 | 1895(明治28)年5月15日 | 東京市会決議録,第二課文書類別 |
附記 芝公園小菅知淵銅像 | 遊園7-691 | 1895(明治28)年5月21日 | 第二課文書類別 |
附記 堀切菖蒲及吉野園 | 遊園7-701 | 1895(明治28)年 | 十洲詩鈔,日本園芸会雑誌,図版(写真 堀切菖蒲園) |
附記 古社寺保存金出願規則 | 遊園7-702 | 1895(明治28)年7月12日 | 官報 |
附記 洲崎観月 | 遊園7-704 | 1895(明治28)年9月21日 | 十洲詩鈔 |
附記 妙法寺日清役碑 | 遊園7-704 | 1895(明治28)年10月10日 | 第2課文書類別 |
能楽堂地料免除出願 | 遊園7-706 | 1895(明治28)年10月18日 | 第2課文書類別 |
附記 今井氏延喜庭 | 遊園7-708 | 1895(明治28)年12月12日 | 日本園芸会雑誌 |
附記 百合樹ト時好ノ草花 | 遊園7-709 | 1895(明治28)年 | 日本園芸会雑誌 |
吉祥院改称永代寺 | 遊園7-723 | 1896(明治29)年3月10日 | 第2課文書類別 |
芝公園仏教忠魂祠堂 | 遊園7-727 | 1896(明治29)年3月24日 | 第2課文書類別 |
日比谷公園陸軍貸渡 | 遊園7-729 | 1896(明治29)年3月24日 | 東京府知事決定録 |
明治二十九年度公園予算告示 | 遊園7-729 | 1896(明治29)年4月18日 | 警視庁東京府公報 |
附記 二十九年度公園追加予算 | 遊園7-732 | 1896(明治29)年 | |
参考 二十九年度公園費決算 | 遊園7-733 | 1896(明治29)年 | 明治29年決算書 |
附記 古社寺保存会規則 | 遊園7-734 | 1896(明治29)年4月18日 | 官報 |
附記 深川公園日清役紀念碑 | 遊園7-736 | 1896(明治29)年5月7日 | 第2課文書類別 |
芝公園分割地等符号番号 | 遊園7-741 | 1896(明治29)年5月15日 | 第2課文書類別 |
附記 浅草寺樹木無代下付 | 遊園7-745 | 1896(明治29)年5月25日 | 東京府知事決定録 |
服部氏屋上庭園 | 遊園7-746 | 1896(明治29)年6月 | 日本園芸会雑誌 『服部氏の屋上の庭を観る』富家正義 |
附記 一六会起立 | 遊園7-750 | 1896(明治29)年 | 新撰東京名所図会 |
日比谷公園一部文部省貸渡決議 | 遊園7-754 | 1896(明治29)年8月3日 | 東京市会決議録 |
附記 浅草公園第六区薬種店 | 遊園7-755 | 1896(明治29)年8月20日 | 東京市訓令甲第9号 |
附記 浅草公園地内無料使用許可 | 遊園7-755 | 1896(明治29)年10月27日 | 東京市会決議録 |
花屋敷地料二割免除 | 遊園7-756 | 1896(明治29)年10月31日 | 第2課文書類別 |
附記 大隈邸洋蘭 | 遊園7-758 | 1896(明治29)年 | 日本園芸会雑誌 |
麹町公園日枝神社遥拝式地 | 遊園7-758 | 1896(明治29)年11月28日 | 第2課文書類別 |
附記 巣鴨滝野川ノ槭林 | 遊園7-760 | 1896(明治29)年 | 日本園芸会雑誌 |
附記 馬兜鈴トむらさきなつふぢ | 遊園7-761 | 1896(明治29)年 | 農業雑誌 |
附記 盆栽陳列会 | 遊園7-762 | 1897(明治30)年2月10日 | 日本園芸会雑誌 |
外人遊歩規程標建設所管換 | 遊園7-764 | 1897(明治30)年4月1日 | 官房文書類別 |
日比谷公園設計並起工建議 | 遊園7-769 | 1897(明治30)年4月16日 | 東京市会決議録,東京市会史 |
明治三十年度公園予算告示 | 遊園7-770 | 1897(明治30)年4月28日 | 東京市会決議録,警視庁東京府公報 |
附記 三十年度公園追加予算 | 遊園7-773 | 1897(明治30)年 | |
参考 三十年度公園費決算 | 遊園7-773 | 1897(明治30)年 | 東京市公報 |
佐野氏三勝園 | 遊園7-775 | 1897(明治30)年6月20日 | 日本園芸会雑誌 |
芝東照宮鷹門受領 | 遊園7-781 | 1897(明治30)年7月12日 | 東京市会決議録 |
芝公園地一部返地 | 遊園7-783 | 1897(明治30)年8月3日 | 公園書類第1種ノほ |
附記 王子村納涼 | 遊園7-784 | 1897(明治30)年8月15日 | 十洲詩鈔 |
目黒村西郷氏別業 | 遊園7-784 | 1897(明治30)年11月2日 | 日本園芸会雑誌 |
附記 新渡草木 | 遊園7-788 | 1897(明治30)年 | 農業雑誌 |
附記 岩蓮華蕃殖来由 | 遊園7-791 | 1897(明治30)年 | 日本園芸会雑誌 |
公園改良取調委員 | 遊園7-793 | 1898(明治31)年2月9日 | 東京市会史,東京市会決議録 |
附記 木下川小向井ノ梅 | 遊園7-794 | 1898(明治31)年 | 近衛忠煕家集 |
明治三十一年度公園予算告示 | 遊園7-795 | 1898(明治31)年4月19日 | 公報 |
附記 三十一年度公園追加予算 | 遊園7-797 | 1898(明治31)年 | |
参考 三十一年度公園費決算 | 遊園7-797 | 1898年(明治31年) | 報告第3号 |
公園使用地返付 | 遊園7-799 | 1898(明治31)年4月19日 | 31年度公園書類第1種ノほ |
附記 深川公園藤樹寄附 | 遊園7-801 | 1898(明治31)年4月20日 | 31年度公園書類第1種ノほ |
深川公園宝篋塔 | 遊園7-802 | 1898(明治31)年4月22日 | 31年公園ニ関スル書類第2種 |
附記 榊原政敬邸桜草 | 遊園7-804 | 1898(明治31)年 | 以東科久良近衛忠煕家集 |
郵便用車馬公園内通行 | 遊園7-804 | 1898(明治31)年5月19日 | 31年公園書類第3種ノた |
芝公園勧工会社地料減額 | 遊園7-806 | 1898(明治31)年5月23日 | 東京市会決議録,31年公園書類第1種ノほ |
附記 深川公園銅剱二童子建設 | 遊園7-809 | 1898(明治31)年6月4日 | 31年公園ニ関スル書類第2種 |
日比谷公園地返還 | 遊園7-810 | 1898(明治31)年6月21日 | 第2課地理公園第1種 |
公園地貸地料免除場合決定 | 遊園7-817 | 1898(明治31)年7月7日 | 東京市会決議録,東京市例規類集 |
附記 麹町公園茶寮規約改正願 | 遊園7-817 | 1898(明治31)年8月15日 | 31年公園書類第1種ノほ |
附記 墨水及玉河舟遊 | 遊園7-818 | 1898(明治31)年 | 以東科久良近衛忠煕家集 |
仁王門前煉瓦屋撤去 | 遊園7-819 | 1898(明治31)年10月4日 | 31年公園書類第2種ノぬ |
公園改良取調委員報告 | 遊園7-821 | 1898(明治31)年11月8日 | 公園改良取調委員第1回報告,図版(日比谷公園設計略図・坂元町公園設計略図) |
附記 花戸内山長太郎歿 | 遊園7-824 | 1898(明治31)年11月25日 | 日本園芸会雑誌 |
附記 大隈邸ノ菊花 | 遊園7-828 | 1898(明治31)年 | 農業雑誌 |
湯島公園一部区役所敷地編入 | 遊園7-828 | 1898(明治31)年12月20日 | 東京市会決議録 |
附記 舶来新草花八種 | 遊園7-829 | 1898(明治31)年 | 農業雑誌 |
附記 流行ノ万年青 | 遊園7-831 | 1898(明治31)年 | 日本園芸会雑誌 |
附記 信長遺愛ノ松 | 遊園7-839 | 1898(明治31)年 | 農業雑誌 |
記事ID:003-001-20240718-007711