東京市史稿 市街篇第9 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
浄瑠璃坂讐討 | 市街09-0001 | 1672(寛文12)年2月2日 | 柳営日次記,天享吾妻鑑,承寛襍録,厳有院殿御実紀,撰要永久録,紫の一もと,万天日録,武江年表 |
防災時制規 | 市街09-0022 | 1672(寛文12)年2月4日 | 撰要永久録 |
附記 屋敷地預ケ | 市街09-0024 | 1672(寛文12)年2月12日 | 屋敷書抜 |
附記 勧進太神楽其他 | 市街09-0024 | 1672(寛文12)年2月 | 武江年表 |
毛利氏若林抱地 | 市街09-0024 | 1672(寛文12)年3月6日 | もりのしけり |
塵芥処分町触 | 市街09-0025 | 1672(寛文12)年3月19日 | 撰要永久録 |
附記 堀札 | 市街09-0025 | 1672(寛文12)年3月 | 武家厳制録 |
彰考館 | 市街09-0025 | 1672(寛文12)年 | 修史始末,水戸紀年 図版 |
附記 物価 | 市街09-0072 | 1672(寛文12)年4月7日 | 撰要永久録 |
堀端高札 | 市街09-0078 | 1672(寛文12)年4月12日 | 文政町方書上,御府内備考 |
物価録上 | 市街09-0078 | 1672(寛文12)年4月13日 | 撰要永久録 |
湯島讐討 | 市街09-0080 | 1672(寛文12)年4月26日 | 柳営日次記,厳有院殿御実紀 |
食用品販売季節公定 | 市街09-0082 | 1672(寛文12)年5月2日 | 撰要永久録 |
松平忠房屋敷替 | 市街09-0083 | 1672(寛文12)年5月 | 寛政呈譜,松平家譜 |
附記 松平忠房長峰別墅 | 市街09-0084 | 1672(寛文12)年 | 松平家譜 |
附記 喧嘩 | 市街09-0084 | 1672(寛文12)年6月24日 | 柳営日次記 |
附記 加藤氏辻番誰何 | 市街09-0085 | 1672(寛文12)年閏6月 | 万天日録,柳営日次記 |
東海寺仏殿修理 | 市街09-0093 | 1672(寛文12)年閏6月25日 | 柳営日次記 |
舞踏禁止 | 市街09-0093 | 1672(寛文12)年閏6月 | 大成令 |
附記 醸酒禁制 | 市街09-0093 | 1672(寛文12)年7月7日 | 柳営日次記 |
駄馬府内騎乗申禁 | 市街09-0094 | 1672(寛文12)年7月22日 | 撰用永久録 |
検地 | 市街09-0095 | 1672(寛文12)年9月28日 | 文政町方書上,御府内備考 |
六郷橋修理 | 市街09-0099 | 1672(寛文12)年9月28日 | 柳営日次記,厳有院殿御実紀 |
松平頼純其他屋敷賜給 | 市街09-0100 | 1672(寛文12)年10月朔日 | 柳営日次記,寛政呈譜,屋敷書抜 |
米津田盛其外屋敷給賜 | 市街09-0103 | 1672(寛文12)年11月15日 | 柳営日次記,寛文遺録,屋敷書抜 |
浅野氏屋敷替 | 市街09-0105 | 1672(寛文12)年11月25日 | 侯爵浅野家回答 |
附記 下吏処罰 | 市街09-0105 | 1672(寛文12)年12月4日 | 万天日録 |
池田綱政等屋敷賜替 | 市街09-0106 | 1672(寛文12)年12月28日 | 柳営日次記,備藩邸考,寛政呈譜,伊達治家記録,屋敷書抜,伊達騒動実録 |
小笠原忠雄屋敷替 | 市街09-0106 | 1672(寛文12)年12月28日 | 武江藩邸記,寛政呈譜 |
附記 小笠原氏本所邸,本多政長於玉池邸 | 市街09-0113 | 1672(寛文12)年 | 武江藩邸記,子爵本多家回答 |
社寺異動 | 市街09-0113 | 1672(寛文12)年 | 文政寺社書上,地子古跡寺社帳,続府内備考 |
附記 寛文年中寺院異動 | 市街09-0118 | 1661~1672(寛文年間)年 | 地子古跡寺社帳,文政寺社書上,続府内備考,江戸黄檗禅刹記,府内誌残編 |
市街起立異動 | 市街09-0128 | 1672(寛文12)年 | 文政町方書上,府内備考 |
附記 中之郷瓦町堤 | 市街09-0138 | 1672(寛文12)年 | 文政町方書上 |
附記 寛文中市街異動 | 市街09-0139 | 1661~1672(寛文年間)年 | 府内備考,文政町方書上,府内誌残編 |
参考 青物市 | 市街09-0148 | 1661~1672(寛文年間)年 | 府内備考 |
附記 淀橋水車 | 市街09-0150 | 1661~1672(寛文年間)年 | 府内備考 |
附記 寛文ノ江戸 | 市街09-0151 | 1661~1672(寛文年間)年 | 寛文江戸図 |
町奉行更任 | 市街09-0256 | 1673(寛文13)年正月23日 | 日記,厳有院殿御実紀,柳営補任,撰要永久録,寛政重修諸家譜 |
附記 偽檗僧取締 | 市街09-0258 | 1673(寛文13)年4月5日 | 柳営日次記 |
屋敷給賜 | 市街09-0258 | 1673(寛文13)年4月16日 | 屋敷書抜,日記,寛政呈譜 |
屋敷売買及出板規定 | 市街09-0260 | 1673(寛文13)年5月27日 | 撰要永久録,重宝録,大成令,御触書 |
賜宅 | 市街09-0261 | 1673(寛文13)年6月7日 | 屋敷書抜 |
石川乗政等屋敷給賜 | 市街09-0261 | 1673(寛文13)年7月23日 | 寛政呈譜,子爵松平家回答,屋敷書抜,柳営日次記 |
酒造及烟草令条 | 市街09-0262 | 1673(寛文13)年8月11日 | 御徒方万年記,大成令,醸酒令条 |
町奉行所修理 | 市街09-0264 | 1673(寛文13)年8月17日 | 二田録,万天日録,柳営日次記 |
本所奉行更任 | 市街09-0264 | 1673(寛文13)年9月3日 | 寛政重修諸家譜,寛政呈譜,柳営補任 |
附記 処罰 | 市街09-0265 | 1673(延宝元)年9月23日 | 寛文遺録 |
附記 賜地 | 市街09-0266 | 1673(延宝元)年 | 屋敷書抜 |
附記 大成殿営造計画 | 市街09-0266 | 1673(延宝元)年10月 | 水戸紀年 |
増上寺撞鐘 | 市街09-0267 | 1673(延宝元)年11月晦日 | 万天日録,三縁山志,玉露叢,寛政重修諸家譜 図版 |
附記 藍瓶役 | 市街09-0269 | 1678(延宝6)年12月5日 | 正宝事録 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0269 | 1673(延宝元)年12月12日 | 寛政呈譜 |
警備布令 | 市街09-0269 | 1673(延宝元)年12月 | 御当家令条 |
検地 | 市街09-0270 | 1673(延宝元)年 | 文政町方書上 |
社寺異動 | 市街09-0270 | 1673(延宝元)年 | 文政寺社書上,拝領寺社帳,地子古跡寺社帳,古跡寺社帳,続府内備考 |
附記 芝居 | 市街09-0276 | 1673(延宝元)年 | 武江年表,戯場年表,声曲類纂 |
附記 浅草茅町一丁目旧家 | 市街09-0279 | 1673(延宝元)年9月 | 府内備考 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0279 | 1674(延宝2)年2月5日 | 屋敷書抜 |
高札 | 市街09-0280 | 1674(延宝2)年2月 | 厳有院殿御実紀 |
貨幣制度 | 市街09-0282 | 1674(延宝2)年2月 | 厳有院殿御実紀 |
酒井忠国賜邸 | 市街09-0282 | 1674(延宝2)年3月9日 | 日記,延宝二録,柳営日次記 |
附記 伝馬町借銭 | 市街09-0283 | 1674(延宝2)年3月 | 撰要永久録,厳有院御実紀 P293参考 |
長谷寺宗派訴訟 | 市街09-0294 | 1674(延宝2)年4月11日 | 日記,柳営日次記,厳有院御実紀 |
本所奉行所更任 | 市街09-0295 | 1674(延宝2)年4月12日 | 柳営日次記,柳営補任,日記,延宝遺録,寛政重修諸家譜 |
宅地僧侶私貸禁制 | 市街09-0297 | 1674(延宝2)年5月2日 | 日記,柳営日次記,延宝二録,厳有院殿御実紀 |
久世広之屋敷替 | 市街09-0298 | 1674(延宝2)年5月晦日 | 柳営日次記,延宝二録 |
家光夫人藤原氏葬儀 | 市街09-0298 | 1674(延宝2)年6月19日 | 延宝二録,常憲院殿御実紀 |
佐竹氏浅草邸 | 市街09-0301 | 1674(延宝2)年7月13日 | 国典類抄 P302参考 |
附記 賜宅 | 市街09-0303 | 1674(延宝2)年8月21日 | 寛政呈譜,屋敷書抜 |
芝切通時鐘 | 市街09-0303 | 1674(延宝2)年8月 | 府内備考,武江年表 |
醸酒烟草禁令 | 市街09-0306 | 1674(延宝2)年9月15日 | 延宝録,重房宿称日次記,大成令 P308参考 |
松平直矩賜邸 | 市街09-0308 | 1674(延宝2)年10月晦日 | 寛政呈譜,前橋松平家系譜事蹟詳細書 |
附記 賜宅 | 市街09-0308 | 1674(延宝2)年11月13日 | 屋敷書抜,子爵仙石家回答 |
附記 下吏処罰 | 市街09-0309 | 1674(延宝2)年12月4日 | 厳有院殿御実紀 |
非人取扱方町触 | 市街09-0309 | 1674(延宝2)年11月22日 | 撰要永久録 |
済松寺仏殿修理 | 市街09-0310 | 1674(延宝2)年12月3日 | 万天日録,玉露叢 |
本材木町新肴場開設 | 市街09-0310 | 1674(延宝2)年 | 文政町方書上,東京府誌 |
検地 | 市街09-0313 | 1674(延宝2)年 | 文政町方書上,新編武蔵風土記稿 |
牛込原町 | 市街09-0314 | 1674(延宝2)年 | 文政町方書上 |
附記 芭蕉庵 | 市街09-0316 | 1674(延宝2)年 | 野さらし紀行,続江戸砂子,続深川集,葛西志,江戸名所図会,新撰東京名所図会,俳諧文庫図版 |
参考 江戸ノ芭蕉遺跡 | 市街09-0330 | 茗荷集,文政寺社書上 | |
寺院異動 | 市街09-0344 | 1674(延宝2)年 | 文政寺社書上,地子古跡寺社帳,御朱印拝領地寺社帳,新編武蔵風土記稿,江戸黄檗禅刹記,武江年表 |
参考 鉄眼和尚 | 市街09-0348 | 1630~1682(寛永7~天和2)年 | 鉄眼禅師遺録 |
東海道等人馬賃銭増額 | 市街09-0354 | 1675(延宝3)年正月27日 | 日記,万天日録,厳有院殿御実紀 |
附記 警火 | 市街09-0354 | 1675(延宝3)年2月朔日 | 柳営日次記 |
附記 出家其他店借請状 | 市街09-0354 | 1675(延宝3)年2月2日 | 正宝事録 |
附記 吏人処罰 | 市街09-0356 | 1675(延宝3)年2月9日 | 柳営日次記 |
飢饉 | 市街09-0356 | 1675(延宝3)年2月14日 | 慶延略記,武江年表 救済1P168参照 |
浅草十王堂再建 | 市街09-0357 | 1675(延宝3)年2月15日 | 日記,柳営日次記 |
金杉新堀疏鑿 | 市街09-0357 | 1675(延宝3)年2月27日 | 柳営日次記,日記,文政町方書上,竹橋余筆別集,厳有院殿御実紀寛政重修諸家譜,寛政呈譜港湾1P588参照 |
附記 鳥銃私蔵申禁 | 市街09-0371 | 1675(延宝3)年3月 | 厳有院殿御実紀 |
米穀貸附 | 市街09-0371 | 1675(延宝3)年4月12日 | 撰要永久録 |
附記 壇林入院規則 | 市街09-0374 | 1675(延宝3)年閏4月22日 | 厳有院殿御実紀 |
酒井氏其他屋敷転換給賜 | 市街09-0375 | 1675(延宝3)年5月23日 | 日記,伯爵酒井家回答 |
小笠原島探検者還帰 | 市街09-0377 | 1675(延宝3)年6月20日 | 日記,柳営日次記,接蕃年表,通航一覧,厳有院殿御実紀,小笠原島誌纂,小笠原島之記,小笠原島記 |
浅野氏屋敷替 | 市街09-0382 | 1675(延宝3)年8月4日 | 侯爵浅野家回答 |
王子金輪寺修理 | 市街09-0383 | 1675(延宝3)年8月19日 | 日記,柳営日次記,万天日録,厳有院殿御実紀 |
屋敷給賜 | 市街09-0383 | 1675(延宝3)年8月21日 | 日記,柳営日次記,屋敷書抜,寛政呈譜,武江藩邸記 |
伊達綱村賜邸 | 市街09-0387 | 1675(延宝3)年9月朔日 | 柳営日次記 |
新知恩寺領 | 市街09-0388 | 1675(延宝3)年10月16日 | 日記,玉露叢,続府内備考 |
松平頼元其他屋敷給賜 | 市街09-0389 | 1675(延宝3)年10月28日 | 日記,柳営日次記,寛政呈譜,屋敷書抜,子爵松平家回答,子爵藤堂家回答,小石川原町名主安右衛門旧記 |
寺院異動 | 市街09-0393 | 1675(延宝3)年 | 文政寺社書上,地子古跡寺社帳 |
附記 浅草寺収入 | 市街09-0395 | 1675(延宝3)年1月 | 竹橋余筆 |
市街異動 | 市街09-0398 | 1675(延宝3)年 | 府内備考 |
附記 門番処罰 | 市街09-0398 | 1676(延宝4)年5月18日 | 柳営日次記 |
新庄氏賜邸 | 市街09-0399 | 1676(延宝4)年7月2日 | 日記,柳営日次記,藩翰譜,厳有院殿御実紀 |
附記 鉄炮取締申明 | 市街09-0402 | 1676(延宝4)年7月3日 | 日記,柳営日次記 |
附記 賜宅 | 市街09-0403 | 1676(延宝4)年7月13日 | 日記,柳営日次記 |
東叡山浅宮葬儀 | 市街09-0403 | 1676(延宝4)年8月5日 | 延宝日記,厳有院殿御実紀 |
附記 木挽町喧嘩 | 市街09-0408 | 1676(延宝4)年8月19日 | 日記,柳営日次記 |
増上寺火災 | 市街09-0409 | 1676(延宝4)年9月22日 | 日記,玉露叢,慶延略記,玉滴隠見,承寛襍録,武江年表 P411参考 |
徳川光貞渋谷下屋敷 | 市街09-0411 | 1676(延宝4)年10月11日 | 日記,柳営日次記,人見私記,屋敷書抜,御府内場末往還其外沿革図書南紀徳川吏 |
細川氏白金邸添地 | 市街09-0413 | 1676(延宝4)年10月27日 | 細川家記 |
附記 南部氏屋敷替 | 市街09-0414 | 1676(延宝4)年 | 伯爵南部家回答 |
下水道修理 | 市街09-0415 | 1676(延宝4)年11月29日 | 日記,柳営日次記 |
新吉原火災 | 市街09-0416 | 1676(延宝4)年12月7日 | 玉露叢,武江年表 変災4P319参照 |
附記 賜宅 | 市街09-0417 | 1676(延宝4)年12月12日 | 柳営日次記 |
的場屋敷転移 | 市街09-0417 | 1676(延宝4)年 | 府内備考 |
社寺移動 | 市街09-0417 | 1676(延宝4)年 | 文政寺社書上,府内誌残編,武州文書,続府内備考 |
浅草米廩普請 | 市街09-0422 | 1677(延宝5)年2月16日 | 町触 |
辻番所営造 | 市街09-0423 | 1677(延宝5)年2月21日 | 町触 |
金貨改鋳 | 市街09-0423 | 1677(延宝5)年2月26日 | 日記,厳有院殿御実紀 |
毛利氏抱屋敷 | 市街09-0424 | 1677(延宝5)年2月 | もりのしけり |
附記 屋敷 | 市街09-0425 | 1677(延宝5)年2月 | 屋敷書抜 |
橋梁洒掃 | 市街09-0425 | 1677(延宝5)年2月 | 大成令,厳有院殿御実紀 |
市街転移 | 市街09-0426 | 1677(延宝5)年3月2日 | 屋敷書抜,文政町方書上,府内備考,府内誌残篇 |
附記 利根川普請 | 市街09-0437 | 1677(延宝5)年3月2日 | 町触 |
附記 巡視 | 市街09-0437 | 1677(延宝5)年3月11日 | 武家厳制録 |
屋敷給賜 | 市街09-0438 | 1677(延宝5)年3月17日 | 屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 両国橋修理 | 市街09-0439 | 1677(延宝5)年4月29日 | 町触 |
屋敷賜与 | 市街09-0439 | 1677(延宝5)年5月18日 | 日記,柳営日次記,寛政呈譜,屋敷書抜 |
増上寺門災時開閉制 | 市街09-0443 | 1677(延宝5)年5月 | 令条留 |
附記 堀田正信預替 | 市街09-0443 | 1677(延宝5)年6月15日 | 日記,柳営日次記 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0446 | 1677(延宝5)年6月25日 | 日記,柳営日次記 |
増上寺修理 | 市街09-0446 | 1677(延宝5)年7月16日 | 日記,柳営日次記,人見私記,厳有院殿御実紀,寛政重修諸家譜,町触 |
附記 代官処罰 | 市街09-0451 | 1677(延宝5)年7月26日 | 柳営日次記 |
大久保忠朝賜邸 | 市街09-0453 | 1677(延宝5)年8月12日 | 日記,柳営日次記 |
踏舞禁止 | 市街09-0454 | 1677(延宝5)年8月27日 | 町触,万天日録,玉露叢,慶延略記,大成令,玉滴隠見,落穂雑談一言集,武江年表,紫の一本,異説区-P456参考 |
堀札 | 市街09-0460 | 1677(延宝5)年10月 | 武家厳制録,慶禄記,教令類纂 |
附記 久保田佐竹氏宝禄島下屋敷 | 市街09-0462 | 1677(延宝5)年11月朔日 | 国典類抄 |
屋敷給賜転換 | 市街09-0463 | 1677(延宝5)年11月 | 日記,柳営日次記,寛政呈譜,屋敷書抜 |
番士等屋敷給与 | 市街09-0465 | 1677(延宝5)年閏12月16日 | 日記,柳営日次記,寛政呈譜 |
附記 泉内藤氏石原邸 | 市街09-0471 | 1677(延宝5)年 | 子爵内藤家回答,寛政呈譜 |
寺地異動 | 市街09-0472 | 1677(延宝5)年 | 文政寺社書上 |
附記 陸尺処罰 | 市街09-0473 | 1678(延宝6)年正月3日 | 万天日録 |
城西大火 | 市街09-0474 | 1678(延宝6)年正月10日 | 玉露叢 変災4P327参照 |
船数録上及極印 | 市街09-0475 | 1678(延宝6)年正月20日 | 町触 |
附記 町奉行属吏喧嘩 | 市街09-0477 | 1678(延宝6)年正月23日 | 万天日録 |
附記 奥平源八等大赦 | 市街09-0477 | 1678(延宝6)年2月 | 万天日録 |
大久保忠朝賜邸 | 市街09-0478 | 1678(延宝6)年2月29日 | 屋敷書抜 |
附記 屋敷賜与 | 市街09-0478 | 1678(延宝6)年3月11日 | 寛政呈譜,屋敷書抜 |
下水掃除 | 市街09-0479 | 1678(延宝6)年3月8日 | 撰要永久録,正宝事録 |
城門其他掃除 | 市街09-0480 | 1678(延宝6)年3月 | 令条留 |
附記 橋梁改架 | 市街09-0482 | 1678(延宝6)年4月朔日 | 町触 |
茶屋煮売店録上 | 市街09-0482 | 1678(延宝6)年4月5日 | 町触 |
附記 甲州街道青梅街道修築 | 市街09-0483 | 1678(延宝6)年4月12日 | 町触 |
松平綱重麻布邸増地 | 市街09-0483 | 1678(延宝6)年4月19日 | 屋敷書抜,文政町方書上,文政寺社書上,府内備考 |
附記 屋敷転換買得 | 市街09-0484 | 1678(延宝6)年4月28日 | 屋敷書抜,子爵相馬家回答 |
広小路掃除 | 市街09-0485 | 1678(延宝6)年4月26日 | 撰要永久録 |
附記 町同心劇場口論・喧嘩・殺死 | 市街09-0485 | 1678(延宝6)年5月5日 | 万天日録 |
官費橋梁掃除 | 市街09-0486 | 1678(延宝6)年5月26日 | 撰要永久録 |
高田穴八幡営造 | 市街09-0487 | 1678(延宝6)年6月5日 | 慶延略記,新編武蔵風土記稿 |
寺地異動 | 市街09-0488 | 1678(延宝6)年6月 | 屋敷書抜,竹橋余筆別集,拝領寺社帳,地子古跡寺社帳,文政寺社書上府内誌残編,府内備考,続府内備考P506参考 |
附記 愛宕捨物 | 市街09-0513 | 1678(延宝6)年6月 | 万天日録 |
市街地異動 | 市街09-0513 | 1678(延宝6)年7月2日 | 屋敷書抜,文政町方書上,府内備考 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0520 | 1678(延宝6)年8月27日 | 屋敷書抜 |
畳屋録上 | 市街09-0520 | 1678(延宝6)年9月2日 | 町触 |
青山氏下屋敷内土地還上 | 市街09-0521 | 1678(延宝6)年10月 | 寛政呈譜,御府内場末往還其外沿革図書,子爵青山家回答 |
附記 屋敷替 | 市街09-0522 | 1678(延宝6)年11月16日 | 寛政呈譜 |
茶屋取締令 | 市街09-0523 | 1678(延宝6)年11月朔日 | 町触 |
附記 借米代金上納延期 | 市街09-0524 | 1678(延宝6)年12月15日 | 撰要永久録 |
屋敷給付 | 市街09-0525 | 1679(延宝7)年正月21日 | 屋敷書抜 |
走水高札 | 市街09-0525 | 1679(延宝7)年正月 | 武家厳制録 |
振売商売人制限 | 市街09-0526 | 1679(延宝7)年2月13日 | 町触 |
附記 江戸川舟入堀石垣修築 | 市街09-0527 | 1679(延宝7)年4月6日 | 町触 |
前田綱紀邸地収授 | 市街09-0528 | 1679(延宝7)年2月 | 東邸沿革図譜,御府内場末往還其外沿革図書,新編武蔵風土記稿 |
勅使院使隅田川饗応 | 市街09-0531 | 1679(延宝7)年4月21日 | 日記,柳営日次記,厳有院殿山実紀 |
附記 築地西本願寺前橋架換 | 市街09-0532 | 1679(延宝7)年5月12日 | 町触 |
堺町火災 | 市街09-0532 | 1679(延宝7)年5月29日 | 柳営日次記,日記 変災4P332参照 |
附記 屋敷給与 | 市街09-0533 | 1679(延宝7)年7月16日 | 柳営日次記,万天日録 |
傭夫取締令 | 市街09-0533 | 1679(延宝7)年7月29日 | 町触,大成令,撰要永久録 |
城門掃除営繕心得 | 市街09-0535 | 1679(延宝7)年8月6日 | 教令類纂 |
土屋頼直除封 | 市街09-0535 | 1679(延宝7)年8月7日 | 日記,厳有院殿御実紀 |
附記 山口重長采地収公 | 市街09-0536 | 1679(延宝7)年8月7日 | 厳有院殿御実紀 |
附記 堀浚 | 市街09-0536 | 1679(延宝7)年8月7日 | 町触 |
神田神社修理 | 市街09-0537 | 1679(延宝7)年8月27日 | 続府内備考,町触 |
屋敷給賜 | 市街09-0538 | 1679(延宝7)年8月27日 | 日記,柳営日次記,屋敷書抜 |
土屋正直等賜邸 | 市街09-0540 | 1679(延宝7)年9月4日 | 日記,柳営日次記,万天日録,寛政呈譜,奥平家譜 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0541 | 1679(延宝7)年9月5日 | 屋敷書抜,日記,万天日録,玉露叢 |
石川乗政等屋敷賜給 | 市街09-0542 | 1679(延宝7)年9月16日 | 日記,柳営日次記,万天日録,寛政呈譜,子爵松平家回答 |
附記 萩毛利氏抱屋敷 | 市街09-0544 | 1679(延宝7)年10月8日 | もりのしげり |
附記 金杉堀土手石垣修築 | 市街09-0544 | 1679(延宝7)年9月18日 | 町触 |
松平光長家宰等訴訟裁決 | 市街09-0545 | 1679(延宝7)年10月19日 | 日記,柳営日次記,厳有院殿御実紀 |
家屋新営及借家令 | 市街09-0550 | 1679(延宝7)年10月23日 | 武家厳制録 |
東福門院附属士其他屋敷給与 | 市街09-0551 | 1679(延宝7)年11月16日 | 日記,柳営日次記,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 妙国寺塔修理 | 市街09-0554 | 1679(延宝7)年11月20日 | 町触 |
附記 借米返納 | 市街09-0554 | 1679(延宝7)年11月21日 | 撰要永久録 |
附記 両国仮橋 | 市街09-0555 | 1679(延宝7)年11月29日 | 町触 |
屋敷給賜 | 市街09-0555 | 1679(延宝7)年11月晦日 | 日記,万天日録,柳営日次記,延宝遺録,屋敷書抜,寛政呈譜 |
附記 綾瀬川堀替 | 市街09-0559 | 1679(延宝7)年12月12日 | 町触 |
市街地異動 | 市街09-0560 | 1679(延宝7)年 | 府内備考,屋敷書抜,文政町方書上 |
参考 江戸町数 | 市街09-0562 | 1679(延宝7)年 | 玉露叢 |
寺院異動 | 市街09-0562 | 1679(延宝7)年 | 文政寺社書上,御朱印寺社帳,地子古跡寺社帳,古跡寺社帳,屋敷書抜,拝領寺社帳,続府内備考,府内誌残編 |
警火令 | 市街09-0573 | 1680(延宝8)年正月10日 | 撰要永久録 |
本所奉行更任 | 市街09-0575 | 1680(延宝8)年正月25日 | 柳営日次記,万天日録,柳営補任,寛政重修諸家譜 |
附記 賜宅 | 市街09-0576 | 1680(延宝8)年2月朔日 | 屋敷書抜 |
町奉行更任 | 市街09-0576 | 1680(延宝8)年2月23日 | 柳営日次記,万天日録,厳有院殿御実紀,柳営補任,寛政重修諸家譜,撰要永久録,町触 |
将軍家綱葬儀 | 市街09-0579 | 1680(延宝8)年5月8日 | 柳営日次記,万天日録,撰要永久録 |
厳有院霊屋営造 | 市街09-0597 | 1680(延宝8)年5月11日 | 万天日録,日記,柳営日次記,憲廟実録,厳有院殿御実紀,師庸朝臣記,基量卿記,町触,延宝遺録,常憲院殿御実紀,玉露叢,P615参考、尭恕法親王記,兼輝公記,百弌録,上杉年譜,伊達治家記録,天和日記,寛政呈譜,寛政重修諸家譜,東叡山記P615参考 |
増上寺刃傷 | 市街09-0616 | 1680(延宝8)年6月26日 | 日記,柳営日次記,常憲院殿御実紀,憲廟実録,万天日録 |
高巌院霊牌所営造 | 市街09-0618 | 1680(延宝8)年8月6日 | 柳営日次記,日記,万天日録,町触,東叡山記,天和日記,憲廟実録,常憲院殿御実紀,寛政重修諸家譜 |
附記 高巌院仏供料 | 市街09-0623 | 1681(延宝9)年4月20日 | 延宝遺録,常憲院殿御実紀 |
内藤氏永井氏邸其他収授 | 市街09-0624 | 1680(延宝8)年8月9日 | 日記,柳営日次記,寛政重修諸家譜,子爵大河内家回答,万天日録,寛政呈譜 |
町奉行更任 | 市街09-0626 | 1680(延宝8)年8月12日 | 日記,万天日録,町触,撰要永久録,柳営補任,常憲院殿御実紀 |
大風雨 | 市街09-0628 | 1680(延宝8)年閏8月6日 | 玉露叢,武江年表,憲廟実録 変災2P107参照 |
両国橋改架 | 市街09-0629 | 1680(延宝8)年閏8月11日 | 日記,天和日記,柳営日次記,甘露叢,地誌御調書上,寛政重修諸家譜,憲廟実録,御当代記,町触,俳諧江戸弁慶P633参考 |
附記 上野新道及黒門転移工事 | 市街09-0634 | 1680(延宝8)年閏8月21日 | 町触 |
屋敷給賜 | 市街09-0634 | 1680(延宝8)年閏8月27日 | 日記,柳営日次記,万天日録,寛政呈譜,屋敷書抜 |
附記 評定所修理 | 市街09-0638 | 1680(延宝8)年9月朔日 | 町触 |
附記 橋普請 | 市街09-0638 | 1680(延宝8)年9月3日 | 町触 |
深川船庫修理 | 市街09-0639 | 1680(延宝8)年9月4日 | 日記,柳営日次記,常憲院殿御実紀,寛政重修諸家譜 |
板倉重大賜邸 | 市街09-0640 | 1680(延宝8)年9月10日 | 延宝遺録,屋敷書抜 |
附記 火事場法令 | 市街09-0640 | 1680(延宝8)年9月25日 | 柳営日次記 |
堀氏其他下屋敷 | 市街09-0641 | 1680(延宝8)年9月28日 | 日記,屋敷書抜 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0642 | 1680(延宝8)年10月晦日 | 日記,万天日録,屋敷書抜 |
附記 借米還上 | 市街09-0642 | 1680(延宝8)年11月10日 | 町触 |
附記 浅草谷両蔵修理 | 市街09-0643 | 1680(延宝8)年11月13日 | 町触 |
増上寺台徳院霊屋修理 | 市街09-0643 | 1680(延宝8)年11月24日 | 柳営日次記,日記 |
城門番所制 | 市街09-0643 | 1680(延宝8)年11月晦日 | 教令類纂,常憲院殿御実紀 |
附記 三家以下火消役 | 市街09-0647 | 1680(延宝8)年11月 | 玉露叢 |
屋敷替 | 市街09-0647 | 1680(延宝8)年12月10日 | 柳営日次記,万天日録,甘露叢 |
附記 借地 | 市街09-0648 | 1680(延宝8)年12月17日 | 寛政呈譜 |
附記 水アビセ | 市街09-0648 | 1680(延宝8)年12月20日 | 町触 |
社寺異動 | 市街09-0649 | 1680(延宝8)年 | 文政寺社書上,府内誌残編,地子古跡寺社帳,御朱印寺社帳,除地古跡寺社帳,下谷稲荷社由緒并絵図面,続府内備考,柴の一本、江戸黄檗禅刹記,屋敷書抜,古跡寺社帳,葛西志 |
参考 下谷稲荷大明神縁起 | 市街09-0653 | 1868(慶応4)年4月 | 武蔵江戸下谷稲荷大明神鎮座由緒書 |
附記 延宝中寺院異動 | 市街09-0661 | 1673~1680(延宝年間)年 | 文政寺社書上,続府内備考 |
附記 延宝中市街異動 | 市街09-0662 | 1673~1680(延宝年間)年 | 文政町方書上,府内誌残編,文政寺社書上,府内備考 |
附記 本所六ノ橋 | 市街09-0664 | 1680(延宝8)年 | 葛西志 |
附記 延宝江戸 | 市街09-0664 | 1673~1680(延宝年間)年 | 江戸方角安見図鑑 |
堀田正俊大下馬屋敷 | 市街09-0667 | 1681(延宝9)年正月15日 | 万天日録,伯爵堀田家回答 |
参考 酒井忠清 | 市街09-0667 | 1624~1681(寛永元~延宝9)年 | 御当代記 |
米麦大豆在高録上 | 市街09-0671 | 1681(延宝9)年正月29日 | 撰要永久録 |
護国寺創建 | 市街09-0672 | 1681(延宝9)年2月7日 | 天和日記,憲廟実録,万天日録,延宝遺録,甘露叢,雑載,渡辺幸菴対話,常憲院殿御実紀,江戸名所図会,東京通志、武江年表,屋敷書抜 |
参考 桂昌院 | 市街09-0677 | 1627~1705(寛永4~宝永2)年 | 玉輿記 図版 |
附記 延宝頃ノ東叡山 | 市街09-0679 | 1673~1680(延宝年間)頃 | 玉露叢 |
加-爪直清等処罰 | 市街09-0680 | 1681(延宝9)年2月9日 | 天和日記,常憲院殿御実紀,玉露叢,寛政重修諸家譜,御当代記 |
本所奉行更任 | 市街09-0682 | 1681(延宝9)年2月19日 | 天和日記,延宝遺録,柳営補任,寛政重修諸家譜 |
松平信之賜邸 | 市街09-0683 | 1681(延宝9)年2月22日 | 天和日記,甘露叢 |
駄賃人足賃二割増 | 市街09-0683 | 1681(延宝9)年3月15日 | 撰要永久録,町触 |
附記 運輸取締 | 市街09-0686 | 1681(延宝9)年3月15日 | 町触 |
附記 相生橋際其他修理 | 市街09-0686 | 1681(延宝9)年3月16日 | 町触 |
酒井忠挙等賜邸 | 市街09-0687 | 1681(延宝9)年3月21日 | 天和日記,万天日録,屋敷書抜,内藤家懐旧叢書,甘露叢 |
町奉行更迭 | 市街09-0689 | 1681(延宝9)年3月27日 | 天和日記,万天日録,常憲院殿御実紀,柳営補任,町触,憲廟実録,寛政重修諸家譜,撰要永久録 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0691 | 1681(延宝9)年4月2日 | 屋敷書抜 |
土井利房其他屋敷給賜 | 市街09-0692 | 1681(延宝9)年4月7日 | 天和日記,万天日録,甘露叢,寛政呈譜 |
本所奉行更任 | 市街09-0694 | 1681(延宝9)年4月14日 | 寛政重修諸家譜,柳営補佐,天和日記 |
松平信興等賜邸 | 市街09-0695 | 1681(延宝9)年4月16日 | 天和日記,延宝遺録,寛政呈譜 |
牧野成貞等賜邸 | 市街09-0695 | 1681(延宝9)年5月13日 | 天和日記,万天日録,寛政呈譜 |
定杭内駄馬騎乗申禁 | 市街09-0696 | 1681(延宝9)年5月20日 | 撰要永久録,町触,文政町方書上 |
護国寺領 | 市街09-0700 | 1681(延宝9)年5月28日 | 憲廟実録,常憲院殿御実紀 |
市人処罰 | 市街09-0701 | 1681(延宝9)年5月28日 | 常憲院殿御実紀,甘露叢,町触,明良洪範,御当代記,江戸真砂六十帖,我衣図版 |
松平光長収封 | 市街09-0706 | 1681(延宝9)年6月21日 | 憲廟実録,天和日記,天享吾妻鑑,万天日録,延宝遺録,御当代記,常憲院殿御実紀,前橋松平家系譜事蹟詳細書,御府内往還其外沿革図書(図)P710 |
附記 川口普請 | 市街09-0726 | 1681(延宝9)年6月25日 | 町触 |
附記 塵芥捨場 | 市街09-0727 | 1681(延宝9)年6月晦日 | 撰要永久録,町触 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0727 | 1681(延宝9)年6月 | 寛政呈譜 |
奥平昌章其他屋敷賜給 | 市街09-0727 | 1681(延宝9)年7月9日 | 寛政呈譜,奥平家譜,天和日記,万天日録,屋敷書抜 |
駕篭乗用等町触 | 市街09-0729 | 1681(延宝9)年7月13日 | 町触,常憲院殿御実紀 |
親類書提出 | 市街09-0734 | 1681(延宝9)年7月17日 | 町触 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-0736 | 1681(延宝9)年8月3日 | 屋敷書抜 |
松平義行新封 | 市街09-0736 | 1681(延宝9)年8月13日 | 憲廟実録,常憲院殿御実紀,寛政呈譜 |
二宮川田ヶ窪邸 | 市街09-0737 | 1681(延宝9)年8月18日 | 天和日記,憲廟実録,万天日録,屋敷書抜,常憲院殿御実紀,御府内場末往還其外沿革図書 |
附記 屋敷給賜貸付 | 市街09-0738 | 1681(延宝9)年8月29日 | 屋敷書抜,万天日録,甘塚叢,寛政呈譜,子爵本多家回答,寛政呈譜 |
附記 賑救ノ議 | 市街09-0740 | 1681(延宝9)年9月16日 | 憲廟実録 |
附記 拝領屋敷届出 | 市街09-0740 | 1681(天和元)年10月7日 | 町触 |
附記 浪士 | 市街09-0740 | 1673~1680(延宝年間)年 | 明良洪範 |
伊達宗利等賜邸 | 市街09-0742 | 1681(天和元)年10月25日 | 天和日記,万天日録 |
附記 大隅守上リ屋敷公売 | 市街09-0742 | 1681(天和元)年10月25日 | 町触 |
米穀賑貸 | 市街09-0743 | 1681(天和元)年11月21日 | 町触,撰要永久録,常憲院殿御実紀 |
酒井忠能除封 | 市街09-0746 | 1681(天和元)年12月9日 | 天和日記,憲廟実録,常憲院殿御実紀 |
酒井忠国賜邸 | 市街09-0746 | 1681(天和元)年12月14日 | 天和日記 |
永井直敬賜邸 | 市街09-0748 | 1681(天和元)年12月25日 | 天和日記,寛政呈譜,甘露叢 |
市街地異動 | 市街09-0749 | 1681(天和元)年 | 文政町方書上,文政寺社書上 |
社寺異動 | 市街09-0751 | 1681(天和元)年 | 文政寺社書上,地子古跡寺社帳,府内誌残編,文政町方書上,屋敷書抜,続府内備考,御朱印拝領地寺社帳,葛西志P751参考 |
府内取締町触 | 市街09-0760 | 1682(天和2)年正月14日 | 撰要永久録 |
堀田正仲賜邸 | 市街09-0761 | 1682(天和2)年正月15日 | 天和日記,寛政呈譜 |
高札改建 | 市街09-0761 | 1682(天和2)年正月28日 | 常憲院殿御実紀,府内備考,文政町方書上 |
松平直矩等減封 | 市街09-0764 | 1682(天和2)年2月10日 | 天和日記,憲廟実録,御当代記,前橋松平家系譜事蹟詳細書,天和二年日記,常憲院殿御実紀 |
松平頼雄賜邸 | 市街09-0766 | 1682(天和2)年2月10日 | 天和日記,天和二年日記,常憲院殿御実紀,憲廟実録 |
外濠浚渫 | 市街09-0767 | 1682(天和2)年2月19日 | 憲廟実録,天享吾妻鑑,万天日録,常憲院殿御実紀 |
附記 似セ手形 | 市街09-0768 | 1682(天和2)年2月21日 | 天和日記,天和二年日記 |
本多政利等収封 | 市街09-0769 | 1682(天和2)年2月22日 | 天和日記,天和二年日記,憲廟実録,常憲院殿御実紀,憲政重修諸家譜 |
附記 鋸引 | 市街09-0771 | 1682(天和2)年3月11日 | 天和二年日記 |
江東撤退 | 市街09-0771 | 1682(天和2)年3月14日 | 天和日記,天和三録,甘露叢,御当代記,憲廟実録,天享吾妻鑑,文政町方書上,府内備考,府内誌残編,常憲院殿御実紀,葛西志,P797参考、寛政呈譜,武江藩邸記,北本所地面請取帳,北本所地面改帳,南本所地面請取帳,南本所地面改帳,屋敷渡預図証文,東京通志,P797参考、本所住宅御替地拝領之衆,本所住宅於同所借宅之衆,本所屋敷江不移分P797参考 |
市街異動 | 市街09-0772 | 1682(天和2)年 | 東京通志,文政町方書上,地子古跡寺社帳,府内備考,御朱印拝領寺社帳P1174参考 |
堀田正俊賜邸 | 市街09-1177 | 1682(天和2)年3月16日 | 天和日記 |
附記 小日向馬場堀端殺傷 | 市街09-1177 | 1682(天和2)年3月23日 | 天和日記 |
附記 屋敷給賜 | 市街09-1178 | 1682(天和2)年3月26日 | 天和日記 |
記事ID:003-001-20240718-007725