東京市史稿産業篇 第55
本巻には、収録史料の内容を紹介する附録「江戸 1842」を添付しています。
なお、同附録はPDFファイルでもご覧いただけます。
解読の手引き「江戸-1842」へのリンク
東京市史稿産業篇 第五十五の内容
天保13年(1842)正月から12月に至る、江戸の産業・経済・流通に関する基礎史料を精選。本巻は天保改革の経済・流通政策に関する史料を網羅し、その政策立案過程を詳細にたどっています。
史料集本文860頁、213タイトルの記事を集録しました。
トピックス
天保13年
◇ 2月 市中の寄席を15ケ所に限定。演目にも制限を加える。
老中水野忠邦の厳しい規制に遠山左衛門尉が抵抗を試みる!
◇ 3月 この月、物価統制、風俗統制等厳しい取り締まり令が頻発される。
諸問屋組合仲間の禁止徹底が目指されるが、混乱も発生。
◇ 4月 地代・店賃・職人手間賃を引き下げ。
◇ 6月 歌舞伎役者市川海老蔵、奢侈な生活ぶりを咎められ江戸十里四方追放に。
◇ 9月 借金銀の利息引き下げを命じる。
◇12月 江戸の口入れ業者=人宿に斡旋する奉公人の管理強化を命じる。
その他にも興味深い記事・史料が多数収録されています。詳しくは下記の目次をご覧下 さい。
産業篇 第55 目次
題目 | 篇巻頁 | 年月日 | 出典 |
---|---|---|---|
領分収納米切手払差止 | 産業篇55-001 | 1842(天保13)年正月11日 | 天保撰要類集第76ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
堺町葺屋町芝居小屋等移転申渡 | 産業篇55-027 | 1842(天保13)年正月12日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
桶樽職人役銭高報告令 | 産業篇55-028 | 1842(天保13)年正月12日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸色取調掛名主任命 | 産業篇55-032 | 1842(天保13)年正月16日 | 諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
市中銭買上方通知并銭相場調査報告令 | 産業篇55-038 | 1842(天保13)年正月19日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
町奉行所市中取締掛移管 | 産業篇55-039 | 1842(天保13)年正月19日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
鳥見方寄合簡素化申渡 | 産業篇55-040 | 1842(天保13)年正月27日 | 類聚撰要続1・神宮文庫所蔵 |
書物暦硫黄三品問屋名目認可伺 | 産業篇55-041 | 1842(天保13)年正月27日 | 市中取締類集書物錦絵之部1ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
奢侈玩弄物売買禁令 | 産業篇55-043 | 1842(天保13)年2月8日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館,御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵,藤岡屋日記第14・東京都公文書館所蔵 |
万石以下之武家町屋敷買得認可 | 産業篇55-045 | 1842(天保13)年2月10日 | 屋敷御改掛町屋敷書留・旧幕引継書・国立国会図書館 |
寄場取締令 | 産業篇55-046 | 1842(天保13)年2月12日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第6之下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
金座附下金買屑金買渡世取扱方伺 | 産業篇55-069 | 1842(天保13)年2月17日 | 諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
肴青物水菓子等御用品納仕法立方 | 産業篇55-070 | 1842(天保13)年2月17日 | 諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸問屋組合仲間停止後髪結渡世出入内済 | 産業篇55-076 | 1842(天保13)年2月20日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
開帳入仏時逸脱行為禁止通達 | 産業篇55-078 | 1842(天保13)年2月21日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
好色本陳列取締令 | 産業篇55-079 | 1842(天保13)年2月25日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
新規開業妨害禁止并湯屋男女混浴禁令 | 産業篇55-080 | 1842(天保13)年2月27日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
錫鉛値段引下方答申 | 産業篇55-083 | 1842(天保13)年2月28日 | 諸色調類集錫鉛銅鉄之部・旧幕引継書・国立国会図書館 |
新規髪結床渡世認可 | 産業篇55-085 | 1842(天保13)年2月29日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
雛道具販売規制方評議 | 産業篇55-086 | 1842(天保13)年2月29日 | 市中取締類集雛菖蒲刀之部・旧幕引継書・国立国会図書館 |
豆腐値段引下令 | 産業篇55-090 | 1842(天保13)年2月晦日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
弘前藩邸内女髪結出入禁止 | 産業篇55-091 | 1842(天保13)年2月晦日 | 〔弘前藩庁〕日記(江戸)第1090・弘前市立弘前図書館所蔵 |
吹上朝鮮種人参捌方規定願 | 産業篇55-092 | 1842(天保13)年2月 | 天保撰要類集第76ノ4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町会所定詰手代手伝増員認可 | 産業篇55-104 | 1842(天保13)年3月朔日 | 天保十三寅年町会所一件書留上分冊ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸問屋組合仲間停止趣旨等徹底 | 産業篇55-108 | 1842(天保13)年3月2日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸問屋組合仲間停止ニ付名前帳鑑札冥加金等取計方 | 産業篇55-113 | 1842(天保13)年3月4日 | 諸色調類集国役運上之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
商家看板等問屋名目表示是正方 | 産業篇55-116 | 1842(天保13)年3月5日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
下リ米問屋等米相場書上中止届出 | 産業篇55-117 | 1842(天保13)年3月5日 | 天保十三寅年町会所一件書留上分冊ノ2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
駕籠并供立質素心得申渡 | 産業篇55-122 | 1842(天保13)年3月5日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
石工見世持国役差出方仕法取調 | 産業篇55-123 | 1842(天保13)年3月5日 | 諸色調類集国役運上之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸色値段引下方適正措置申渡 | 産業篇55-126 | 1842(天保13)年3月6日 | 諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町入用節減申渡 | 産業篇55-128 | 1842(天保13)年3月6日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵,天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
八品商并食類商名前帳消印通達 | 産業篇55-133 | 1842(天保13)年3月7日 | 類聚撰要続7・神宮文庫所蔵 |
女浄瑠璃酌取女入込湯女髪結等調査 | 産業篇55-134 | 1842(天保13)年3月7日 | 類聚撰要続1・神宮文庫所蔵 |
諸色値段引下方取計 | 産業篇55-135 | 1842(天保13)年3月8日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵,天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
葬礼仏事華美禁令 | 産業篇55-141 | 1842(天保13)年3月8日 | 年番取扱2天保十三寅年・旧幕引継書・国立国会図書館 |
彫物取締令 | 産業篇55-141 | 1842(天保13)年3月8日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
富興行全面差止 | 産業篇55-142 | 1842(天保13)年3月8日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第7ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
桶樽役銭上納御免 | 産業篇55-145 | 1842(天保13)年3月10日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,天保御改革録2・東京都立中央図書館所蔵,年番取扱2天保十三寅年・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸問屋組合仲間停止後秤座天秤取計方 | 産業篇55-149 | 1842(天保13)年3月10日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
町会所取扱向手当金下付 | 産業篇55-149 | 1842(天保13)年3月10日 | 天保十三寅年町会所一件書留上分冊ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
両替商播磨屋中井家地代店賃書上 | 産業篇55-155 | 1842(天保13)年3月10日 | 播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵 |
市中諸色値段取締強化 | 産業篇55-158 | 1842(天保13)年3月11日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
辻番所請負人選定方 | 産業篇55-159 | 1842(天保13)年3月12日 | 立花家文書組合辻番所請負人等之儀神原主計頭様佐々木三蔵様より之御触達写・福岡県立伝習館高等学校所蔵柳川古文書館寄託 |
酒値段引下方通達 | 産業篇55-160 | 1842(天保13)年3月14日 | 類聚撰要続3・神宮文庫所蔵 |
女師匠芸事男弟子稽古禁止 | 産業篇55-163 | 1842(天保13)年3月15日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
髪結床障子暖簾等華美飾立禁止 | 産業篇55-164 | 1842(天保13)年3月15日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
遠国諸色元値段引下御触案上申 | 産業篇55-165 | 1842(天保13)年3月16日 | 諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
料理茶屋水茶屋隠売女取締 | 産業篇55-168 | 1842(天保13)年3月18日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,年番取扱2天保十三寅年・旧幕引継書・国立国会図書館,藤岡屋日記第14・東京都公文書館所蔵 |
質屋仲間質物利息引下書上 | 産業篇55-179 | 1842(天保13)年3月19日 | 質屋規則目録・東京都公文書館所蔵 |
元町奉行矢部定謙他処罰 | 産業篇55-180 | 1842(天保13)年3月21日 | 藤岡屋日記第14・東京都公文書館所蔵 |
武家屋敷内博奕厳禁 | 産業篇55-187 | 1842(天保13)年3月25日 | 江戸日記天保十三壬寅年従正月至六月・津山郷土博物館所蔵 |
町方住居神職陰陽師売卜道心者人別取計方回答 | 産業篇55-188 | 1842(天保13)年3月26日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
武具馬具類値段引下令 | 産業篇55-189 | 1842(天保13)年3月27日 | 布告留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
銭差押売取締 | 産業篇55-190 | 1842(天保13)年3月28日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館,市中取締類集取締筋雑之部1ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
家主香具師取締方伺 | 産業篇55-193 | 1842(天保13)年3月 | 市中取締類集市中取締之部2ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
御蔵前札差仲間停止令 | 産業篇55-195 | 1842(天保13)年3月 | 諸色調類集札差改革之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
呉服物木綿類値段引下方請書 | 産業篇55-196 | 1842(天保13)年3月 | 呉服物木綿類直段引下ケ書・三井文庫所蔵 |
万石以下町屋敷所持者届出方 | 産業篇55-210 | 1842(天保13)年4月朔日 | 屋敷御改掛町屋敷書留・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸色値段正路商売教諭方申渡 | 産業篇55-211 | 1842(天保13)年4月5日 | 諸色調類集諸色調雑之部1・旧幕引継書・国立国会図書館,御触廻状留・三井文庫所蔵,類聚撰要続3・神宮文庫所蔵 |
萌初物野菜類売買禁止 | 産業篇55-217 | 1842(天保13)年4月8日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵,天保撰要類集第126ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館,天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
地代店賃職人手間賃引下令 | 産業篇55-224 | 1842(天保13)年4月10日 | 天保撰要類集第7ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第117ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
永代橋船乗当一件取計方 | 産業篇55-227 | 1842(天保13)年4月12日 | 三橋第3冊・旧幕引継書・国立国会図書館 |
御書物師武鑑値下伺并暦開板売捌願 | 産業篇55-234 | 1842(天保13)年4月14日 | 市中取締類集書物錦絵之部1ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸色掛名主姦商取締方 | 産業篇55-245 | 1842(天保13)年4月15日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
諸色値下不正禁止通達 | 産業篇55-246 | 1842(天保13)年4月22日 | 類聚撰要続12・神宮文庫所蔵,類聚撰要続7・神宮文庫所蔵 |
男女不作法之絵入団扇販売取締 | 産業篇55-248 | 1842(天保13)年4月25日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
髪結非常駆付人足免除代替措置 | 産業篇55-249 | 1842(天保13)年4月28日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
堺町葺屋町替地唱方 | 産業篇55-252 | 1842(天保13)年4月28日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
日覆船簾使用規制 | 産業篇55-253 | 1842(天保13)年4月28日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
幕臣所持町屋敷名前書替入用削減令 | 産業篇55-254 | 1842(天保13)年4月29日 | 天保撰要類集第7ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
牢屋敷髪結役剃差支有無回答 | 産業篇55-255 | 1842(天保13)年4月29日 | 天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
越後屋三井家店申渡改 | 産業篇55-257 | 1842(天保13)年4月 | 改申渡之覚・三井文庫所蔵 |
菖蒲刀兜人形幟類華美品取締方 | 産業篇55-261 | 1842(天保13)年4月 | 市中取締類集雛菖蒲刀之部・旧幕引継書・国立国会図書館 |
身分相応之普請勝手次第申渡 | 産業篇55-264 | 1842(天保13)年5月4日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
武家所持町屋敷名前書替入用節減 | 産業篇55-265 | 1842(天保13)年5月4日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
津山藩組合辻番所請負関係更新 | 産業篇55-266 | 1842(天保13)年5月5日 | 江戸日記天保十三壬寅年従正月至六月・津山郷土博物館所蔵 |
蒲鉾類引下基準値段通達 | 産業篇55-267 | 1842(天保13)年5月6日 | 類聚撰要続3・神宮文庫所蔵 |
〔参考〕諸色値段引下基準額 | 産業篇55-269 | ― | 類聚撰要続12・神宮文庫所蔵,類聚撰要続3・神宮文庫所蔵 |
利息引下質屋褒賞 | 産業篇55-280 | 1842(天保13)年5月7日 | 天保撰要類集第31ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
油方油絞所御用金銀皆上納 | 産業篇55-288 | 1842(天保13)年5月7日 | 播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵 |
市中救済用町人立替金残金下渡 | 産業篇55-290 | 1842(天保13)年5月11日 | 播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵 |
質屋古着屋等渡世筋紛失物吟味方取締 | 産業篇55-292 | 1842(天保13)年5月11日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第26ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸色値段引下方徹底 | 産業篇55-301 | 1842(天保13)年5月12日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
金銀銭相場書上差出方 | 産業篇55-302 | 1842(天保13)年5月15日 | 播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵 |
土弓場取締 | 産業篇55-303 | 1842(天保13)年5月15日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
湯銭引下令 | 産業篇55-308 | 1842(天保13)年5月15日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
地代店賃取調中家屋敷売買等円滑化申渡 | 産業篇55-309 | 1842(天保13)年5月15日 | 天保撰要類集第117ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館,天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵 |
古金銀町人貯置分引替申渡 | 産業篇55-322 | 1842(天保13)年5月16日 | 播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵,天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館,布告留3・旧幕引継書・国立国会図書館,御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵 |
寺社境内寄場香具芝居土弓場規制 | 産業篇55-330 | 1842(天保13)年5月21日 | 御触被仰渡書2・東京都公文書館所蔵,天保撰要類集第63ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
子供手遊高値之品売買禁止 | 産業篇55-340 | 1842(天保13)年5月23日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,市中取締類集翫物之部1・旧幕引継書・国立国会図書館,天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
乞胸家業支配方 | 産業篇55-345 | 1842(天保13)年5月24日 | 市中取締類集乞胸取締香具手踊之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
大川通花火規制 | 産業篇55-350 | 1842(天保13)年5月24日 | 天保撰要類集第126ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
鉄炮洲辺炭屋大売振舞可否伺 | 産業篇55-360 | 1842(天保13)年5月26日 | 諸色調類集炭薪直段之部国産売捌之部干鰯運送之部・旧幕引継書・国立国会図書館 |
両替屋仙台通宝撰出納方 | 産業篇55-361 | 1842(天保13)年5月27日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
株札書入金銀貸借及遊女衣服取扱方回答書 | 産業篇55-362 | 1842(天保13)年5月 | 諸色調類集金銀貸借之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
江戸積荷物難破船取計方評議 | 産業篇55-366 | 1842(天保13)年5月 | 諸色調類集水油生蝋之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町年寄樽藤左衛門弁納金改正 | 産業篇55-371 | 1842(天保13)年5月 | 天保撰要類集第117ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
新板書物規制町触 | 産業篇55-373 | 1842(天保13)年6月3日 | 天保撰要類集第93ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
馬取引値段等取締 | 産業篇55-376 | 1842(天保13)年6月3日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
御鷹餌鳥納方取締 | 産業篇55-376 | 1842(天保13)年6月4日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
芝居操座猿若町移転替地下付方 | 産業篇55-378 | 1842(天保13)年6月4日 | 撰要永久録公用留巻之35・東京都公文書館所蔵 |
錦絵合巻類開板売買等規制 | 産業篇55-383 | 1842(天保13)年6月4日 | 市中取締類集書物錦絵之部1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
土用中御用鰻御肴役所納入令 | 産業篇55-389 | 1842(天保13)年6月14日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
水鳥会所名目唱替并水鳥納方売捌方規定 | 産業篇55-390 | 1842(天保13)年6月14日 | 日本財政経済史料第3巻 |
舂米屋小売値段張出方 | 産業篇55-391 | 1842(天保13)年6月19日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町人所持金銀具差出令 | 産業篇55-392 | 1842(天保13)年6月22日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第126ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
歌舞伎役者市川海老蔵等処罰 | 産業篇55-399 | 1842(天保13)年6月22日 | 藤岡屋日記第14・東京都公文書館所蔵 |
丁銀包両替屋住所氏名明記令 | 産業篇55-403 | 1842(天保13)年6月23日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵,諸色調類集諸御入用金銀引替丁銀金箔之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
上方積送荷物難船損失割合取極 | 産業篇55-407 | 1842(天保13)年6月24日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸色値下改革主旨在方申渡 | 産業篇55-408 | 1842(天保13)年6月24日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
明地葭簀張店取払令 | 産業篇55-410 | 1842(天保13)年6月25日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵,市中取締類集床見世等之部5・旧幕引継書・国立国会図書館,類聚撰要続9・神宮文庫所蔵 |
出家社人山伏神職町方住居禁止 | 産業篇55-418 | 1842(天保13)年6月25日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館,天保度御改正諸事留2・旧幕引継書・国立国会図書館,市中取締類集出家社人之部上ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館,天保御改革録3・東京都立中央図書館所蔵 |
地代店賃引下方上申 | 産業篇55-438 | 1842(天保13)年6月 | 天保撰要類集第117ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
桶町国役銭納方申渡 | 産業篇55-440 | 1842(天保13)年7月朔日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
贋金銀銭取締強化 | 産業篇55-441 | 1842(天保13)年7月朔日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
三芝居歌舞伎役者取締方 | 産業篇55-442 | 1842(天保13)年7月3日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第102ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
旅人宿新規開業届出方 | 産業篇55-450 | 1842(天保13)年7月4日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
地代店賃引下方申告令 | 産業篇55-452 | 1842(天保13)年7月8日 | 天保撰要類集第117ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,御触被仰渡書3・東京都公文書館所蔵,天保度御改正諸事留8・旧幕引継書・国立国会図書館 |
人情本流布取締 | 産業篇55-470 | 1842(天保13)年7月11日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
石灯籠庭石鉢植物等高値売買禁止 | 産業篇55-471 | 1842(天保13)年7月12日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
中村座市村座普請仕様 | 産業篇55-472 | 1842(天保13)年7月12日 | 天保撰要類集第101ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
玉子外食材御用品納方申渡 | 産業篇55-475 | 1842(天保13)年7月13日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵,天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
奢侈制禁之没収品取計方 | 産業篇55-481 | 1842(天保13)年7月18日 | 市中取締類集市中取締之部4冊ノ内2ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
天保薪水給与令 | 産業篇55-487 | 1842(天保13)年7月23日 | 幕令類編第31冊・独立行政法人国立公文書館所蔵 |
大坂表薬種類毛類商動向調査 | 産業篇55-489 | 1842(天保13)年7月26日 | 諸色調類集薬種売買之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
神職吉田兵庫深川神明宮社地拝借願 | 産業篇55-496 | 1842(天保13)年7月28日 | 浅草寺日記第23巻 |
御堀浮芥浚請負人加入勝手次第 | 産業篇55-497 | 1842(天保13)年7月晦日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
町年寄拝領屋敷地代店賃引下方猶予願 | 産業篇55-499 | 1842(天保13)年7月 | 天保撰要類集第117ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
文政度改鋳文字金銀等通用停止令 | 産業篇55-501 | 1842(天保13)年8月2日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
蔵米取札差方借金救済方 | 産業篇55-504 | 1842(天保13)年8月3日 | 諸色調類集札差改革之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
〔参考〕蔵米取救済方勘定奉行宛相談書并挨拶書 | 産業篇55-507 | ― | 諸色調類集札差改革之部全・旧幕引継書国立国会図書館 |
活鯛納方跡役当分申付 | 産業篇55-519 | 1842(天保13)年8月4日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
桶樽職人鑑札引替 | 産業篇55-522 | 1842(天保13)年8月4日 | 撰要永久録御触事巻之49・東京都公文書館所蔵 |
銭相場統一令 | 産業篇55-523 | 1842(天保13)年8月5日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
物価引下及隠売女女髪結等取締申渡 | 産業篇55-528 | 1842(天保13)年8月5日 | 撰要永久録公用留巻之35・東京都公文書館所蔵 |
諸色引下値段張札掲示徹底令 | 産業篇55-532 | 1842(天保13)年8月8日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
酒醤油等銭相場対応引下値段通達 | 産業篇55-532 | 1842(天保13)年8月9日 | 類聚撰要続3・神宮文庫所蔵 |
武家屋敷町人居住禁止 | 産業篇55-536 | 1842(天保13)年8月11日 | 天保撰要類集第1ノ3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
浜方魚荷物他国銭取引許可伺 | 産業篇55-537 | 1842(天保13)年8月15日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
元売女取締 | 産業篇55-539 | 1842(天保13)年8月20日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵 |
町奉行所没収櫛笄等入札 | 産業篇55-541 | 1842(天保13)年8月26日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
四ツ手駕籠賃銭引下方 | 産業篇55-542 | 1842(天保13)年8月 | 類聚撰要続8・神宮文庫所蔵 |
富士山大山参詣船往来禁止令 | 産業篇55-544 | 1842(天保13)年9月4日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第126ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
三橋修復掛替普請入用支出方 | 産業篇55-551 | 1842(天保13)年9月5日 | 三橋第1冊・旧幕引継書・国立国会図書館,天保十三寅年町会所一件書留中分冊ノ1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
両国橋広小路葭簀張狂言等取締 | 産業篇55-566 | 1842(天保13)年9月6日 | 天保撰要類集第101ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第127ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
猿若町防火対策申渡 | 産業篇55-574 | 1842(天保13)年9月8日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵,天保撰要類集第71ノ4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
酒造株改称并酒造高分割貸渡譲渡禁止 | 産業篇55-579 | 1842(天保13)年9月10日 | 牧民金鑑下巻 |
薬種値段正味掛目表示方 | 産業篇55-580 | 1842(天保13)年9月16日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵,諸色調類集薬種売買之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
三伝馬町御伝馬助成金由緒報告 | 産業篇55-583 | 1842(天保13)年9月18日 | 撰要永久録御用留巻之23・東京都公文書館所蔵 |
国役御畳御用精勤令 | 産業篇55-585 | 1842(天保13)年9月20日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵 |
朝鮮人参吹上役所御払 | 産業篇55-585 | 1842(天保13)年9月25日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵,諸色調類集薬種売買之部2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
宿賃金引直家質証文取扱方改 | 産業篇55-595 | 1842(天保13)年9月27日 | 天保撰要類集第8ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館,天保撰要類集第117ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
両替渡世之者取調帳面差出方 | 産業篇55-598 | 1842(天保13)年9月27日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
幸橋御門外堀等漁猟禁止 | 産業篇55-599 | 1842(天保13)年9月29日 | 天保撰要類集第7ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
借金銀利息引下令 | 産業篇55-605 | 1842(天保13)年9月29日 | 諸色調類集金銀貸借之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
活字板新板書物改令 | 産業篇55-617 | 1842(天保13)年9月晦日 | 天保度御改正諸事留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
地代店賃引当町会所金借入者返済助成策 | 産業篇55-618 | 1842(天保13)年9月 | 天保撰要類集第117ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町入用減法方通達 | 産業篇55-621 | 1842(天保13)年9月 | 布告留3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
女髪結仕置厳重改正評議 | 産業篇55-623 | 1842(天保13)年10月3日 | 天保撰要類集第26ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
御堀端并河岸地土蔵物置等取計方 | 産業篇55-626 | 1842(天保13)年10月5日 | 天保御改革録4・東京都立中央図書館所蔵,類聚撰要続9・神宮文庫所蔵 |
新暦頒行触 | 産業篇55-635 | 1842(天保13)年10月6日 | 御書付留巻2・独立行政法人国立公文書館所蔵 |
商用符丁停止令 | 産業篇55-636 | 1842(天保13)年10月8日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
古金銀引替所設置期限延長并一朱銀引替入用手当方 | 産業篇55-636 | 1842(天保13)年10月10日 | 天保撰要類集第8ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
異国船取扱方改正浦々建札 | 産業篇55-638 | 1842(天保13)年10月11日 | 幕令類編第33冊・独立行政法人国立公文書館所蔵 |
暦類板行取締令 | 産業篇55-639 | 1842(天保13)年10月14日 | 天保撰要類集第8ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
下リ油流通素人江戸商人口銭仕法 | 産業篇55-640 | 1842(天保13)年10月21日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
髪結渡世女手伝下剃禁止令 | 産業篇55-641 | 1842(天保13)年10月21日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
借金銀利下令以後貸出不融通是正方 | 産業篇55-642 | 1842(天保13)年10月21日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵 |
町会所積金貸付取扱方改正 | 産業篇55-643 | 1842(天保13)年10月23日 | 天保十三寅年町会所一件書留中分冊ノ2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
下リ油流通堺江戸商人口銭仕法 | 産業篇55-668 | 1842(天保13)年10月25日 | 諸色調類集水油生蝋之部2・旧幕引継書・国立国会図書館 |
他国荷物前金取引促進令 | 産業篇55-679 | 1842(天保13)年10月25日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
市中諸色値段取調方改正 | 産業篇55-680 | 1842(天保13)年10月29日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町人男女衣服取締 | 産業篇55-683 | 1842(天保13)年10月29日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館,市中取締類集御参詣調立商人并荷車日傘鳥類鉢植他一之部4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
五畿内西国領主等産物〆売取締 | 産業篇55-690 | 1842(天保13)年10月29日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸国仕入荷物高値取引并値待等取締令 | 産業篇55-691 | 1842(天保13)年10月29日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸国年貢米并大豆石代納等相場不正取締再触 | 産業篇55-692 | 1842(天保13)年10月29日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
女衣類奢侈禁止例外規定 | 産業篇55-693 | 1842(天保13)年10月29日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
〔参考〕江戸表商況改善諸色値段引下策封書訴願 | 産業篇55-694 | ― | 船積一件全・慶應義塾図書館所蔵 |
日光参詣道中入用品々高値売買禁止令 | 産業篇55-709 | 1842(天保13)年11月3日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵 |
琉球人行列附板行許可 | 産業篇55-710 | 1842(天保13)年11月6日 | 天保撰要類集第92ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館 |
自身番屋木戸番屋建替取計方答申 | 産業篇55-716 | 1842(天保13)年11月11日 | 重宝録12・東京都公文書館所蔵 |
家質書入方指示 | 産業篇55-718 | 1842(天保13)年11月13日 | 天保度御改正諸事留8・旧幕引継書・国立国会図書館 |
七カ町魚問屋拝借地継続願 | 産業篇55-722 | 1842(天保13)年11月13日 | 日本橋魚市場沿革紀要中巻・東京都公文書館所蔵 |
自身番屋木戸番屋勤方答申 | 産業篇55-724 | 1842(天保13)年11月15日 | 重宝録12・東京都公文書館所蔵 |
諸色掛名主値段取調方 | 産業篇55-725 | 1842(天保13)年11月27日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
町人衣服規制価格表示方等取締趣旨徹底 | 産業篇55-731 | 1842(天保13)年11月27日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
武家利息附貸金出入取計方 | 産業篇55-732 | 1842(天保13)年11月27日 | 諸色調類集金銀貸借之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
諸寺院僧侶願人取締 | 産業篇55-735 | 1842(天保13)年11月28日 | 天保撰要類集第9ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,浅草寺日記第23巻 |
火附盗賊改組之者町方止宿案評議 | 産業篇55-740 | 1842(天保13)年11月29日 | 天保撰要類集第127ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
能役者業態装束等取締 | 産業篇55-743 | 1842(天保13)年11月29日 | 江戸日記天保十三壬寅年従七月至十二月・津山郷土博物館所蔵 |
女医師堕胎取締 | 産業篇55-745 | 1842(天保13)年11月30日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵,天保撰要類集第26ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
一枚絵類彩色値段等規制 | 産業篇55-755 | 1842(天保13)年11月晦日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
畜類殺生毒薬調剤禁止評議 | 産業篇55-758 | 1842(天保13)年11月 | 天保撰要類集第127ノ上・旧幕引継書・国立国会図書館 |
陸尺足軽手廻中間給金受渡方等報告 | 産業篇55-763 | 1842(天保13)年11月 | 市中取締類集人宿取締之部3・旧幕引継書・国立国会図書館 |
作事方大棟梁並取扱差免 | 産業篇55-776 | 1842(天保13)年11月 | 市中取締類集身分取扱之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
禁制衣類売渡禁止并質屋利息調査 | 産業篇55-779 | 1842(天保13)年12月4日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
酒入津樽数改掛設置 | 産業篇55-781 | 1842(天保13)年12月6日 | 撰要永久録公用留巻之35・東京都公文書館所蔵 |
木挽町狂言座猿若町移転令 | 産業篇55-783 | 1842(天保13)年12月6日 | 天保撰要類集第101ノ中・旧幕引継書・国立国会図書館 |
勘定所御用達一朱銀引替方申付 | 産業篇55-803 | 1842(天保13)年12月13日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
猿屋町会所貸付定掛屋任命 | 産業篇55-804 | 1842(天保13)年12月14日 | 播磨屋中井家改四拾壱番日記・国文学研究資料館所蔵 |
市中取締諸色掛名主惣名主上席任命 | 産業篇55-806 | 1842(天保13)年12月15日 | 撰要永久録公用留巻之35・東京都公文書館所蔵 |
書物板行検閲方 | 産業篇55-810 | 1842(天保13)年12月18日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
神職修験移転延期 | 産業篇55-812 | 1842(天保13)年12月22日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
質物利息再引下 | 産業篇55-813 | 1842(天保13)年12月23日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵,天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
蠣殻灰値段引下届 | 産業篇55-815 | 1842(天保13)年12月24日 | 諸色調類集石灰貝灰之部全・旧幕引継書・国立国会図書館 |
人宿奉公人取締徹底 | 産業篇55-825 | 1842(天保13)年12月25日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館,市中取締類集人宿取締之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
酒入津樽数取調方上申 | 産業篇55-832 | 1842(天保13)年12月26日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
紙屑渡世市中売渡値段引下令 | 産業篇55-833 | 1842(天保13)年12月26日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
山之手銭払底浅草御蔵銭引替通達 | 産業篇55-838 | 1842(天保13)年12月27日 | 天保度御改正諸事留4・旧幕引継書・国立国会図書館 |
水鳥売買取締 | 産業篇55-842 | 1842(天保13)年12月28日 | 撰要永久録御触事巻之50・東京都公文書館所蔵 |
町入用節減再触 | 産業篇55-843 | 1842(天保13)年12月 | 天保撰要類集第8ノ下・旧幕引継書・国立国会図書館,諸色調類集地代店賃之部町会所調之部・旧幕引継書・国立国会図書館 |
手廻陸尺給金等取調 | 産業篇55-858 | 1842(天保13)年12月 | 市中取締類集人宿取締之部1・旧幕引継書・国立国会図書館 |
あとがき | 産業篇55-861 |
記事ID:003-001-20240718-007858