都税の賦課徴収
都税の賦課徴収に関すること
窓口・受付時間について
窓口所在地
〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆642番地 東京都三宅支庁2階
受 付 時 間
平日午前8時30分から午後5時15分まで
(12時から13時までのお昼休み時間も受け付けております。)
(土・日・祝日及び年末年始はお休みさせていただきます。)
納税証明について
証明の種類 | 手数料 | 持ち物 |
---|---|---|
自動車税納税証明(継続検査等用) | 無料 | 自動車登録番号(ナンバー)を控えてきてください。 |
納税証明(一般用)(法人都民税・法人事業税等) | 400円(1枚1税目につき) | 申請者(窓口に来られた方)が法人等の代表者の場合 →法人等の代表者印、代表者の本人確認資料 |
申請者(窓口に来られた方)が法人等の代表者でない場合 →法人等の代表者印、委任状、申請者の本人確認書類、申請者の認印 |
||
滞納処分を受けたことのないことの証明 | 400円(1通につき) | 申請者(窓口に来られた方)が法人等の代表者の場合 →法人等の代表者印 、代表者の本人確認書類 |
申請者(窓口に来られた方)が法人等の代表者でない場合 →法人等の代表者印、委任状、申請者の本人確認書類、申請者の認印 |
税目別メニューについて
三宅支庁では、都税のうち、(法人・個人)都民税、(法人・個人)事業税、不動産取得税、自動車税、軽油引取税及び狩猟税の賦課徴収を行っています。 各税目の詳細については、以下の主税局ホームページをご覧ください。
- 税目別メニュー(主税局ホームページ)
リンクについて
記事ID:003-001-20240718-008096