- 農業センター
- 小笠原亜熱帯農業センター
- 沿革・組織
- 展示エリア
- 農業センターニュース
- 試験研究課題一覧
-
- 試験研究課題一覧
- 令和3年度試験研究課題一覧
- 令和2年度試験研究課題一覧
- 平成31年度試験研究課題一覧
- 平成30年度試験研究課題一覧
- 平成29年度試験研究課題一覧
- 平成28年度試験研究課題一覧
- 平成27年度試験研究課題一覧
- 平成26年度試験研究課題一覧
- 平成25年度試験研究課題一覧
- 平成24年度試験研究課題一覧
- 平成23年度試験研究課題一覧
- 平成22年度試験研究課題一覧
- 平成21年度試験研究課題一覧
- 平成20年度試験研究課題一覧
- 平成19年度試験研究課題一覧
- 平成17年度試験研究課題一覧
- 平成18年度試験研究課題一覧
- 平成16年度試験研究課題一覧
- 平成15年度試験研究課題一覧
- 平成14年度試験研究課題一覧
- 平成13年度試験研究課題一覧
- 平成12年度試験研究課題一覧
- 試験研究成果概要
-
- 試験研究成果概要
- 令和3年度試験研究成果概要
- 令和2年度試験研究成果概要
- 平成31年度試験研究成果概要
- 平成30年度試験研究成果概要
- 平成29年度試験研究成果概要
- 平成28年度試験研究成果概要
- 平成27年度試験研究成果概要
- 平成26年度試験研究成果概要
- 平成25年度試験研究成果概要
- 平成24年度試験研究成果概要
- 平成23年度試験研究成果概要
- 平成22年度試験研究成果概要
- 平成21年度試験研究成果概要
- 平成20年度試験研究成果概要
- 平成19年度試験研究成果概要
- 平成18年度試験研究成果概要
- 平成17年度試験研究成果概要
- 平成16年度試験研究成果概要
- 平成15年度試験研究成果概要
- 平成14年度試験研究成果概要
- 平成13年度試験研究成果概要
- 平成12年度試験研究成果概要
- 生産者の皆様へ
- 産業課営農研修所
平成29年度試験研究成果概要
平成29 年度 試験成績書目次
魅力ある特産熱帯果樹の周年生産モデル確立に向けた生産技術開発
1カンキツ類の小笠原における生育特性の把握
(1)~「菊池レモン」の施設栽培における収穫時期および初期生育特性~
2新たな資材活用による栽培技術の開発
(1)~平棚仕立てにおける赤色LED電球を用いたパッションフルーツ電照栽培~
3その他特産熱帯果樹における新たな可能性の検討
(1)~用土量を変えた根域制限におけるマンゴーの生育比較(初収穫年)~
小笠原諸島自生種による公共工事利用技術の開発
1種苗生産技術の開発
(1)~自生種「コゴメスゲ」の採種後の保存条件の違いが発芽率に及ぼす影響~
病害虫防除試験
1世界自然遺産登録地に適した侵入病害虫等の管理技術の検討
島しょ畜産の振興と種苗増殖(平成26~29年度)
1飼料作物の栽培技術
革新的技術開発・緊急展開事業(農林水産省)
1亜熱帯地域におけるパッションフルーツ施設栽培技術の開発