史料の解読/読み下し/解釈―公園はワンダーランド その三
出典:東京府文書「公園地観セ物等警視往復〈庶務課〉」(請求番号609.D5.06)
【史料】
史料画像に戻る (画像をクリックしても戻ります)
|
|
解読文
二ノ三百卅六号 上車坂町士族友直長男榊原鍵吉外壱 名浅草公園地ニ於テ倭杖術業観セ物興 行致度段別紙之通願出候右ハ御庁ニ於テ 御差支無之哉早急御答有之度此段及御照 会候也 大警視川路利良代理 明治十年五月廿一日 中警視安藤則命 印 東京府知事楠本正隆殿 追テ別紙御一覧済御返戻有之度候也 ○貼り紙 ほノ廿一ばん 一倭杖 加藤武兵衛 外壱人 廿五日より*1晴天五日
読み下し例
二ノ三百三十六号 上車坂町士族友直長男榊原鍵吉外壱 名浅草公園地ニ於テ倭杖術業観セ物興 行致したき段別紙の通り願い出候、右ハ御庁ニ於テ 御差し支えこれなき哉、早急御答これありたく此段御照 会に及び候也 大警視川路利良代理 明治十年五月廿一日 中警視安藤則命 印 東京府知事楠本正隆殿 追テ別紙御一覧済御返戻これありたく候也 ○貼り紙 ほノ廿一ばん 一倭杖 加藤武兵衛 外壱人 廿五日より晴天五日
記事ID:003-001-20240718-007674