第249回東京都個人情報保護審査会第二部会議事概要

更新日

開催日:令和7年1月24日(金曜日)
出席者:吉戒部会長、荒木委員、友岡委員、府川委員
(事務局)篠都政情報担当部長、小嶋情報公開課長、篠崎情報公開担当課長、種村情報公開専門課長外 計10名

1 諮問第1038号外

(1)諮問第1038号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号〇、〇、〇、〇及び〇)ただし、令和〇年〇月〇日から令和〇年〇月〇日までの記録に限る
【非開示とした部分及びその理由】
《相談主訴》の全て
指導経過記録票の一部
《面接調査日時》《担当者》《面接調査区分》《面接調査人数》《相談主訴》《要旨》《詳細》
児童相談所の評価、判断に関する情報又は児童相談所の相談業務の詳細に関する情報であり、開示することにより、関係者の信頼関係が損なわれ、又は相談業務の遂行に支障が生じるおそれがあり、東京都個人情報の保護に関する条例第16条第6号により非開示
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(2)諮問第1039号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号〇、〇、〇、〇及び〇)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(3)諮問第1056号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号〇、〇、〇、〇及び〇)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(4)諮問第1057号

諮問件名 「指導経過記録票」外3件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(5)諮問第1058号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(6)諮問第1059号

諮問件名 「指導経過記録票」外3件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(7)諮問第1060号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(8)諮問第1061号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(9)諮問第1062号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(10)諮問第1063号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(令和○年○月○日から令和○年○月○日の受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(11)諮問第1064号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(令和○年○月○日から令和○年○月○日の受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(12)諮問第1065号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(13)諮問第1066号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(14)諮問第1067号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(15)諮問第1068号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(16)諮問第1069号

諮問件名 「関係書類」の非開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 非開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
関係書類
【非開示理由】
【東京都個人情報の保護に関する条例第16条第2号】
開示請求者以外の個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により開示請求者以外の特定の個人を識別することができるもの又は開示請求者以外の特定の個人を識別することはできないが、開示することにより、なお開示請求者以外の個人の権利利益を害するおそれがある。
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(17)諮問第1070号

諮問件名 「指導経過記録票」外1件の非開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 非開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号:〇)
・関係書類
【非開示理由】
【東京都個人情報の保護に関する条例第16条第2号】
開示請求者以外の個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により開示請求者以外の特定の個人を識別することができるもの又は開示請求者以外の特定の個人を識別することはできないが、開示することにより、なお開示請求者以外の個人の権利利益を害するおそれがある。
【東京都個人情報の保護に関する条例第16条第6号】
児童相談所の評価・判断に関する情報又は児童相談所の相談業務の詳細に関する情報であり、開示することにより相談援助の方針が明らかとなり、又は相談者及び関係者との信頼関係が損なわれ、児童相談所の相談業務の遂行に支障が生じるおそれがある。
【東京都個人情報の保護に関する条例第16条第8号】
未成年者の個人情報を法定代理人に開示することにより、当該未成年者の利益に反すると認められる。
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(18)諮問第1072号

諮問件名 「児童票」外5件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・児童票(受付番号○)
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(19)諮問第1073号

諮問件名 「指導経過記録票」外3件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(20)諮問第1074号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(21)諮問第1075号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(22)諮問第1076号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(23)諮問第1077号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(24)諮問第1078号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(25)諮問第1079号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(26)諮問第1080号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の訂正請求却下決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 却下
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
指導経過記録票(令和○年○月○日から令和○年○月○日の受付番号○、○、○、○及び○)
【却下の理由】
東京都個人情報の保護に関する条例第19条第2項で定められている訂正を求める内容が事実に合致することを証明する書類等の提出がなかったため
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(27)諮問第1081号

諮問件名 「指導経過記録票」外3件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(28)諮問第1082号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(29)諮問第1083号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・児童票、指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:58KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(30)諮問第1084号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(31)諮問第1085号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(32)諮問第1086号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(33)諮問第1087号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(34)諮問第1088号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(35)諮問第1089号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(36)諮問第1090号

諮問件名 「指導経過記録票」外4件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○、○、○及び○)ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(37)諮問第1091号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○及び○)
ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(38)諮問第1092号

諮問件名 「指導経過記録票」外2件の一部開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 一部開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号○、○及び○)
ただし、令和○年○月○日から同年○月○日までの記録に限る。
【非開示理由】
別紙(PDF:17KB)のとおり
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

(39)諮問第1093号

諮問件名 「指導経過記録票」外1件の非開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 非開示決定
対象保有個人情報 【請求に係る対象保有個人情報】
・指導経過記録票(受付番号〇及び〇)
ただし、令和〇年〇月〇日から同年〇月〇日までの記録に限る。
【非開示理由】
本件請求に係る個人情報について、実施機関では作成又は取得していないため存在しない。
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。
記事ID:003-001-20250321-011009