- 2022年3月22日
- 大島公園動物園及び椿資料館の再開についてNEW!
- 2022年2月19日
- 大島公園椿園の開園のお知らせ
- 2022年1月7日
- 大島公園の休園のお知らせ
- 2022年1月7日
- レッサーパンダの子どもの名前が決定しました
- 2022年1月5日
- 鳥類の展示を再開します
- 2021年12月23日
- お正月イベントを開催します(1月1日(土)~3日(月))
- 2021年12月10日
- レッサーパンダの子どもの名前を募集します
- 2021年12月10日
- 鳥類の展示を一部中止します
- 2021年11月23日
- サル島でのワオキツネザル展示を終了します
- 2021年10月2日
- ニホンカモシカが死亡しました
- 2021年9月17日
- フタコブラクダが死亡しました
- 2021年9月3日
- ニホンカモシカが生まれました
- 2021年7月1日
- レッサーパンダが生まれました
- 2021年6月4日
- 大島公園動物園・椿園及び椿資料館の再開について
- 2021年1月30日
- 海のふるさと村取付道路の通行止め解除について(1/30~)
- 2021年1月8日
- 大島公園の休園のお知らせ
- 2020年9月1日
- 海のふるさと村取付道路の通行止めについて(10/1~)
- 2020年6月19日
- 大島公園動物園・椿園・植物園及び椿資料館の再開について
- 2020年5月26日
- 大島公園動物園・椿園・植物園の臨時休園期間の延長について
- 2020年3月26日
- 動物園ふれあいコーナーの中止延長について
- 2020年2月21日
- 大島公園椿園開花状況について
- 2020年1月22日
- 動物へのエサやりについて
- 2019年12月26日
- 海のふるさと村お正月イベント開催について(1/1~2)
- 2019年12月20日
- 大島公園椿園展示温室の開放について
- 2019年12月13日
- お正月イベント開催します!!
- 2019年12月13日
- 海のふるさと村取付道路の通行止め解除について
- 2019年11月01日
- サル島のワオキツネザルを室内に収容します。
- 2019年10月11日
- 大島公園動物園及び椿園の臨時閉園について(10/12~10/13)
- 2019年9月4日
- 秋のふれあいフェスタ開催!!
- 2019年9月1日
- 海のふるさと村取付道路の通行止めについて(10/1~)
- 2019年8月23日
- ワオキツネザルがサル島に戻ってきました!
- 2019年8月15日
- サル島でのワオキツネザルの展示再開に伴うエサやりの禁止について
- 2019年6月14日
- ゾウガメたちが屋外運動場へお引越ししました!
- 2019年5月29日
- ラマの赤ちゃんの名前が決まりました!
- 2019年4月23日
- ゴールデンウィーク、動物園に遊びにきてね!
- 2019年3月20日
- 大島公園椿園開花情報(3/14現在)を更新しました。
- 2019年2月26日
- ワオキツネザルの展示再開しました
- 2019年2月25日
- 大島公園椿園開花情報(2/19現在)を更新しました。
- 2019年2月14日
- ラマの赤ちゃんが生まれました!
- 2019年1月24日
- カピバラのニューフェイス!!
- 2019年1月9日
- ワオキツネザルの展示中止について
- 2018年12月19日
- お正月イベント開催!!
- 2018年12月07日
- 新島 羽伏浦野営場 炊事舎の利用中止について(12/15~)
- 2018年11月27日
- サル島でのワオキツネザルの展示中止について
- 2018年10月22日
- レッサーパンダが見やすくなりました!
- 2018年10月5日
- 大島公園動物園ヤギの展示開始
- 2018年9月12日
- 大島公園動物園秋のふれあいフェスタ開催!(9/15~16)
- 2018年9月7日
- クジャクのヒナがすくすく成長中
- 2018年7月22日
- 海のふるさと村取付道路の通行止め解除について(7/22~)
- 2018年7月9日
- 暑さに弱いレッサーパンダ
- 2018年6月28日
- 雨の日の動物園
- 2018年6月26日
- ゾウガメ屋外運動場へ引っ越し
- 2018年6月5日
- レッサーパンダの「ギンガ」展示中止のお知らせ
- 2018年5月11日
- ワオキツネザルの赤ちゃんすくすく成長中!
- 2018年4月27日
- 「海のふるさと村取付道路の通行止めについて(5月28日から)」
- 2018年4月25日
- 「ゴールデンウイークイベント」を開催します!

<令和2年2月21日現在>
- 〇椿園全体の咲き具合 : 早咲種後半、中間種盛り
- 〇ヤブツバキ : 見頃
品種名等 | 読み | 花姿 | 開花状況 |
---|---|---|---|
明石潟 | あかしがた | 大輪・赤色・八重 | 〇 |
大虹 | おおにじ | 大輪・赤色・八重・白斑入 | 〇 |
☆この他にも見頃のツバキがあります!詳細はツバキ等開花状況をご覧ください


東京都大島町泉津字福重2 大島公園事務所
電話番号 : 04992-2-9111
FAX : 04992-2-9304
海のふるさと村宿泊(ロッジ・キャンプ場)
電話番号 : 04992-4-1137
FAX : 04992-4-1723
