- 島民の方へ
- 島民の方へ
- 港の紹介
- 港湾課からのお願い
- 都税に関すること
- 小笠原住宅(都営住宅)について
- 道路と河川に関すること
- 建物に関すること
- 都立公園における臨時的な営業の許可について
- 困ったとき
小笠原住宅にお住まいの方へ
小笠原住宅の使用上の注意点
小笠原住宅の使用の各種取決めや注意点は「東京都小笠原住宅の住まいのしおり」に記載されていますので、ご確認ください。
住まいのしおりダウンロード
小笠原住宅の修繕について
修繕費用の負担区分については「東京都小笠原住宅の住まいのしおり修繕費用区分編」をご確認ください。
費用区分について不明瞭なものについては土木課住宅担当にご相談ください。
すまいのひろばについて
令和4年に発行したすまいのひろばを掲載します。
各種届出について
各種手続きに関する届出書類はこちらからダウンロードできます。土木課又は母島出張所まで提出してください。
長期間不在にするとき
1ヶ月以上帰省・出張・留学・療養などで住宅を使用しない場合は、事前にご提出し、承認を受けてください。
※転勤・長期の出張・留学・療養などで住宅を使用しない場合は、原則として住宅を返還していただきます。
住宅を退去するとき
住宅を退去するときの届出については、以下のページでご確認ください。
世帯員の変更をしたいとき
以下の場合は、直ちに世帯員変更届をご提出ください。
- 名義人および同居人に子供が生まれたとき。
- 名義人または家族が転出・死亡したとき。
- 名義人以外の家族が氏名を変更したとき。
※名義人の配偶者の転出は離婚を除いて認められません。
同居者の変更をするとき
以下の場合は、住宅同居申請書をご提出ください。
- 結婚等により同居者が新たに増える場合
- 転出していた親族が戻る場合(住宅を離れていた親族が同居する場合)
模様替え・エアコン等を設置したいとき
エアコン等の工作物を設置する際や、模様替えをする際は事前に提出し、承認を受けてください。
その他住まいのしおりに記載されている手続きについては土木課又は母島出張所までお問い合わせください。
※各種届出は手続きに時間がかかる場合がございます。申請の際はお早めの提出をお願いします。
お問い合わせ先
土木課住宅担当 TEL:04998-2-2169