東京都監査事務局の変遷-東京都組織沿革
昭和34年
昭和34年10月10日(東京都条例第63号)
東京都監査事務局処務規程制定
「総務局監査部」を廃止し、「監査事務局」を設置し、その分課を次のように定める。
- 「事務局
-
庶務課
第一課
第二課
第三課
第四課」
昭和35年
昭和35年8月1日現在
事務局
- 庶務課
- 第一課
- 第二課
- 第三課
- 第四課
昭和36年
昭和36年8月1日現在
昭和35年8月1日現在に同じ。
昭和37年
昭和37年3月20日(東京都条例第11号)
第四課の次に「第五課」を追加する。
昭和37年8月1日現在
事務局
- 庶務課
- 第一課
- 第二課
- 第三課
- 第四課
- 第五課
昭和38年~平成元年
昭和37年8月1日現在に同じ。
平成2年
平成2年8月1日(東京都監査委員訓令第3号)
「庶務課」を「総務課」に改める。
平成2年8月1日現在
事務局
- 総務課
- 第一課
- 第二課
- 第三課
- 第四課
- 第五課
平成3年~平成7年
平成2年8月1日現在に同じ。
平成8年
平成8年5月16日(東京都監査委員訓令第1号)
総務課の前に「特別監査室」を置く。
平成8年8月1日現在
事務局
- 特別監査室
- 総務課
- 第一課
- 第二課
- 第三課
- 第四課
- 第五課
平成8年11月29日(東京都監査委員訓令第4号)
事務局の分課を次のように改める。
- 「事務局
-
総務課
第一課
第二課
第三課
第四課
第五課」
平成9年
平成9年8月1日現在
事務局
- 総務課
- 第一課
- 第二課
- 第三課
- 第四課
- 第五課
平成10年
平成10年4月1日(東京都監査委員訓令第1号)
事務局の分課を次のように改める。
- 「事務局
-
総務課
監査第一課
監査第二課
監査第三課
技術監査課」
平成10年8月1日現在
事務局
- 総務課
- 監査第一課
- 監査第二課
- 監査第三課
- 技術監査課
平成11年~平成13年
平成10年8月1日現在に同じ。
平成14年
平成14年4月1日(東京都監査委員訓令第3号)
「監査第三課」を「企業会計監査課」に改める。
平成14年8月1日現在
事務局
- 総務課
- 監査第一課
- 監査第二課
- 企業会計監査課
- 技術監査課
平成15年~平成17年
平成14年8月1日現在に同じ。
平成18年
平成18年3月31日(東京都監査委員訓令第2号)
「企業会計監査課」を廃止し、監査第二課の次に「監査第三課」を設置する。
(4月1日から施行)
平成18年8月1日現在
記事ID:003-001-20240718-007609