機械翻訳 machine translation-
English 한국어 简体中文 繁體中文 Deutsch Italiano Español Français Português Filipino عربي Indonesia Cymraeg Український اردو Eesti Nederlands Català Ελληνικά Svenska Slovenčina Slovenščina ภาษาไทย Čeština Dansk Türkçe Norsk Ayisyen Magyar हिन्दी Suomi Български Tiếng Việt עברית فارسی Język polski Malti Melayu Latviešu Lietuvių Română Русский नेपाली မြန်မာဘာသာစကား ខ្មែរ ພາສາລາວ Afrikaans አማርኛ Azərbaycan беларуская বাংলা Bosanski Cebuano Corsu Esperanto Euskara Frysk Gaeilge Gàidhlig na h-Alba Galego ગુજરાતી Hausa ʻŌlelo Hawaiʻi Hmong Hrvatski Հայերեն asụsụ Igbo Íslenskur Basa Jawa ქართული Қазақ тілі ಕನ್ನಡ Kurdî Кыргызча Lëtzebuergesch Malagasy Māori македонски മലയാളം Монгол मराठी Chewa ଓଡିଆ ਪੰਜਾਬੀ پښتو Kinyarwanda سنڌي සිංහල Samoa Shona Soomaali Shqip Српски Sotho Basa Sunda Kiswahili தமிழ் తెలుగు тоҷикӣ Türkmençe Татар ئۇيغۇرچە Oʻzbek Xhosa יידיש Yoruba Zulu অসমীয়া Bashkir བོད་སྐད་ ދިވެހިބަސް Na Vosa Vakaviti ᐃᓄᒃᑎᑐᑦ Hmong Daw Hñähñu دری ትግር Lea Fakatonga Reo Tahiti Yucatec Maya Twi(Akan) Aymara Bamanankan भोजपुरी Eʋegbe Ilocano Lingala Ganda मैथिली Afaan Oromoo 日本語
- 東京都総務局総務部情報公開課
- 個人情報保護制度・特定個人情報保護制度
- 個人情報の保護に関する法律施行条例及び制度運用について
- 保有個人情報取扱事務登録簿
- 保有個人情報取扱事務(総務局 一覧)
保有個人情報取扱事務(総務局 一覧)
- 更新日
総務局が所管する事務について掲載しています。
-
2-1-1 源泉徴収票等作成事務(総務部 総務課)
-
2-1-2 苦情・要望取扱事務(総務部 総務課)
-
2-1-3 陳情、請願の処理事務(総務部 総務課)
-
2-1-5 議会事務(総務部 総務課)
-
2-1-6 研修事務(総務部 総務課)
-
2-1-8 公益通報に関する事務(総務部 総務課)
-
2-1-9 報道取材対応事務(総務部 総務課)
-
2-1-10 実習生等の受入れ(総務部 総務課)
-
2-1-11 交際費に関する事務(総務部 総務課)
-
2-1-13 臨時職員・非常勤職員の採用(総務部 総務課)
-
2-1-15 立入許可書の発行(総務部 総務課)
-
2-1-16 遺失物の取扱事務(総務部 総務課)
-
2-1-22 都庁舎への入庁者確認事務(総務部 総務課)
-
2-1-23 職務に関する働きかけについての対応事務(総務部 総務課)
-
2-1-24 支払調書等作成事務(総務部 総務課)
-
2-1-25 附属機関等に関する事務(総務部 総務課)
-
2-2-1 公報購読申込受付・配付事務(総務部 文書課)
-
2-2-2 公文書・個人情報開示事務(総務部 文書課)
-
2-2-3 損害賠償額の決定事務(総務部 文書課)
-
2-2-4 訴訟事務(総務部 文書課)
-
2-2-5 公文書情報提供サービスに係る事務(総務部 文書課)
-
2-2-6 東京都公文書管理委員会における審議(総務部 文書課)
-
2-6-1 訴訟事務(総務部 法務課)
-
2-6-2 行政不服申立事務(総務部 法務課)
-
2-8-1 東京都国際文化交流促進費(高校生国際交流促進費)補助金支給事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-2 科学技術週間特別行事アンケート事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-3 高等学校等修学支援事業費補助金(奨学のための給付金・学び直しの支援・家計急変の支援)に関する事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-4 高等学校就学支援金交付事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-5 東京都尖閣諸島寄附金に関する事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-6 尖閣諸島購入及び活用に関する事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-7 給付型奨学金(東京都産業技術高等専門学校授業料軽減及び選択的学習支援制度)に関する事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-8 防災に関する都民シンポジウムの開催(総務部 企画計理課)
-
2-8-9 防災に関する都民シンポジウム~「防災」×「外国人」~の開催(総務部 企画計理課)
-
2-8-10 大学研究者による事業提案制度に係る事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-11 支出証拠書類の保管事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-12 債権管理事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-13 財務会計事務システムの事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-14 契約事務(総務部 企画計理課)
-
2-8-16 東京リカレントプロジェクト(総務部 企画計理課)
-
2-8-17 東京都立大学及び東京都立産業技術高等専門学校における授業料の減免に必要な経費の支弁に関する事務(総務部 企画計理課)
-
2-9-1 包括外部監査の運営に関する事務(総務部 グループ経営戦略課)
-
2-9-2 東京都政策連携団体等の指導監督事務(総務部 グループ経営戦略課)
-
2-10-1 インターネットによる公文書及び自己を本人とする保有個人情報の開示請求受付(総務部 情報公開課)
-
2-10-2 公文書開示、情報提供、保有個人情報開示・訂正・利用停止事務(実施機関全体)(総務部 情報公開課)
-
2-10-3 東京都情報公開審査会及び東京都個人情報保護審査会における審議(総務部 情報公開課)
-
2-10-4 個人情報相談処理事務(総務部 情報公開課)
-
2-10-5 個人情報保護制度説明会等の開催(総務部 情報公開課)
-
2-10-6 東京都情報公開・個人情報保護審議会の開催(総務部 情報公開課)
-
2-10-7 東京都情報公開・個人情報保護審議会の運営(総務部 情報公開課)
-
2-10-8 東京都情報公開審査会及び東京都個人情報保護審査会の運営(総務部 情報公開課)
-
2-10-9 東京都情報公開条例等改正案の概要に対する意見募集(総務部 情報公開課)
-
2-10-10 有識者からの意見聴取(総務部 情報公開課)
-
2-10-11 東京都公文書情報公開システムの運用管理(総務部 情報公開課)
-
2-10-12 都政資料の閲覧・貸出し(総務部 情報公開課)
-
2-10-13 有償刊行物の販売事務(総務部 情報公開課)
-
2-10-14 行政機関等匿名加工情報に関する提案者の審査(総務部 情報公開課)
-
3-1-1 採用事務(人事部 人事課)
-
3-1-2 採用PR事務(人事部 人事課)
-
3-2-1 附属機関等に関する事務(人事部 調査課)
-
3-5-1 都職員等を対象とするワクチン職域接種(人事部 職員支援課)
-
3-6-1 採用事務(総務局人事部オフィスサポートセンター)(人事部 職員事務課)
-
5-6-2 行政書士試験合格証明書交付事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-3 住民基本台帳ネットワークシステム(行政部 振興企画課)
-
5-6-4 行政書士試験事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-5 叙勲受賞候補者推薦事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-6 藍綬・紺綬褒章受章候補者推薦事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-7 東京都功労者表彰受賞候補者推薦事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-8 東京都情報公開・個人情報保護審議会住民基本台帳ネットワーク部会(行政部 振興企画課)
-
5-6-9 硫黄島旧島民墓参事業(行政部 振興企画課)
-
5-6-11 行政書士に対する懲戒請求に係る調査(行政部 振興企画課)
-
5-6-12 小笠原諸島振興開発事業用地の取得に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-13 生活再建資金貸付(行政部 振興企画課)
-
5-6-16 行政部所管事業についての意見募集に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-17 多摩の魅力発信プロジェクト事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-19 島しょの「魅力再発見」と「ブランド化」にむけた取組に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-23 特別賃借権調査に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-24 東京多摩島しょ移住定住事業に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-26 東京都沖ノ鳥島・南鳥島シンポジウムの開催に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-27 東京都沖ノ鳥島・南鳥島に関するPRイベントの開催に関する事務(行政部 振興企画課)
-
5-6-28 八丈島スマートモビリティサービス実証事業に係る事務(行政部 振興企画課)
-
5-7-2 東京都固定資産評価審議会及び東京都土地評価協議会(行政部 市町村課)
-
6-1-1 公益通報に関する事務(内部通報における全庁窓口事務)(コンプライアンス推進部 コンプライアンス推進課)
-
8-1-1 統計調査員確保対策事業(統計部 調整課)
-
8-1-2 統計功労者の栄典・表彰事務(叙勲・褒章、東京都功労者表彰等)(統計部 調整課)
-
8-1-3 統計資料室における統計資料の閲覧・貸出(統計部 調整課)
-
8-1-4 東京都統計グラフコンクール(統計部 調整課)
-
8-1-5 有識者からの意見聴取(統計部 調整課)
-
8-1-6 研修等事務(統計部 調整課)
-
15-1-4 東京防災及び東京くらし防災に関する事務(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-5 東京都一斉帰宅抑制推進企業認定制度(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-6 災害時等の相談窓口業務(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-7 飲食店等における「コロナ対策リーダー」事業(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-8 事業所防災リーダー(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-9 住家被害認定調査等へのデジタル技術導入事業(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-11 災害時都民台帳システムによる被災者台帳情報の共有(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-12 事業所防災リーダー優良企業認定制度(総合防災部 防災管理課)
-
15-1-13 帰宅困難者対策オペレーションシステム(総合防災部 防災管理課)
-
15-2-1 災害派遣(急患輸送)要請(総合防災部 防災対策課)
-
15-2-2 災害派遣(急患輸送)要請(総合防災部 防災対策課)
-
15-2-3 災害派遣(急患輸送)要請(総合防災部 防災対策課)
-
15-2-5 災害対策テレホンメモ(総合防災部 防災対策課)
-
15-2-6 災害時における安否不明者の氏名情報等の公表(総合防災部 防災対策課)
-
15-3-1 無線従事者養成講習会事務(総合防災部 防災通信課)
-
15-5-1 大規模風水害時の早期避難行動等を啓発するワークショップ及び「東京マイ・タイムライン」のセミナー等の運営に関する事務(総合防災部 防災計画課)
-
15-5-2 東京都火山防災シンポジウムの運営に関する事務(総合防災部 防災計画課)
-
15-5-4 デジタル技術を活用した家庭の防災・省エネ行動促進事業に係るモニター募集(総合防災部 防災計画課)
-
15-6-1 東京消防団(市町村)エントリーシート(総合防災部 防災戦略課)
-
15-6-2 消防関係表彰事務(総合防災部 防災戦略課)
-
15-6-3 地域防災力向上事業(総合防災部 防災戦略課)
-
15-6-4 防災訓練参加者災害補償事務(総合防災部 防災戦略課)
-
15-6-5 出火防止対策促進事業の相談窓口及び感震ブレーカー申込管理事務(総合防災部 防災戦略課)
-
15-14-1 消防団長名簿(総合防災部 消防訓練所)
-
15-14-2 消防団員研修生事務(総合防災部 消防訓練所)
-
15-14-3 市町村消防職員研修生事務(総合防災部 消防訓練所)
-
18-1-1 相談業務(人権部 企画課)
-
18-1-2 関係団体との連絡調整事務(人権部 企画課)
-
18-1-4 同和問題に関する専門相談(人権部 企画課)
-
18-1-5 性自認及び性的指向に関する専門相談(人権部 企画課)
-
18-1-7 人権に関する都民の意識調査(人権部 企画課)
-
18-1-8 性自認及び性的指向に関する交流の場・機会提供事業(人権部 企画課)
-
18-1-9 性自認及び性的指向に関する企業等研修(人権部 企画課)
-
18-1-12 東京都パートナーシップ宣誓制度届出等管理システム(人権部 企画課)
-
18-1-13 第2期東京都性自認及び性的指向に関する基本計画案についての意見募集(人権部 企画課)
-
18-1-14 東京都パートナーシップ宣誓制度活用に係るアンケート調査(人権部 企画課)
-
18-1-15 アライマークの普及啓発(人権部 企画課)
-
18-4-1 東京都人権プラザ人権相談業務(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-2 東京都人権啓発センター補助事務(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-4 犯罪被害者等の支援等に関する事務(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-5 地域人権啓発活動活性化事業(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-6 東京都人権プラザ人権啓発事業(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-7 第4期東京都犯罪被害者等支援計画(素案)についての意見募集(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-8 大規模被害者支援事案発生時における緊急支援事務(人権部 人権施策推進課)
-
18-4-9 ヒューマンライツ・フェスタ東京開催に関する事務(人権部 人権施策推進課)
-
27-1-1 ヘリコプターによる住民輸送(大島支庁 総務課)
-
27-1-2 Facebookを活用した広事務報(大島支庁 総務課)
-
27-4-1 園地施設利用申込受付事務(大島支庁 土木課)
-
27-5-1 港湾・空港広報事務(大島支庁 港湾課)
-
28-1-2 三宅島空港イベント事務(三宅支庁 総務課)
-
29-1-1 Facebookを活用した広報事務(八丈支庁 総務課)
-
29-5-1 港湾事業への理解促進のために実施するイベント業務(八丈支庁 港湾課)
-
32-1-1 Facebookを活用した広報事務(小笠原支庁 総務課)
-
32-2-1 管理カードの整理事務(小笠原支庁 土木課)
-
32-2-2 都営小笠原住宅の管理事務(小笠原支庁 土木課)
-
32-2-3 都市公園に関する事務(小笠原支庁 土木課)
-
32-4-1 生活再建資金貸付(小笠原支庁 産業課)
-
32-5-1 漁港内工事施工事務(小笠原支庁 港湾課)
-
32-5-2 港湾内工事施工事務(小笠原支庁 港湾課)
-
32-21-1 公有水面許可・使用料徴収事務(小笠原支庁 母島出張所)
-
32-21-2 道路占用許可・占用料の徴収事務(小笠原支庁 母島出張所)
-
50-2-1 都内避難者名簿管理事務(復興支援対策部 都内避難者支援課)
-
50-2-2 東日本大震災に起因する都内避難者の所在地などに係る情報を避難元市町村及び県が把握できるよう都及び都内区市町村が実施する協力事務(復興支援対策部 都内避難者支援課)
-
50-2-3 東日本大震災に伴う都内避難者等からの相談対応事務(復興支援対策部 都内避難者支援課)
-
50-2-4 「東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律」に基づく都内避難者に係る避難先等の情報の通知事務(復興支援対策部 都内避難者支援課)
-
50-2-5 都内避難者アンケート(復興支援対策部 都内避難者支援課)
-
91-1-1 母子アパートの入居事務(3支庁(除小笠原) 総務課)
-
91-2-1 都立自然公園施設に関する事務(3支庁(除三宅) 土木課)
-
91-4-1 工場設置の認可、変更に関すること(3支庁(除小笠原) 産業課)
-
91-4-2 ばい煙・粉じん発生施設に関する届出(3支庁(除小笠原) 産業課)
-
91-4-3 公共用水域に排水する施設に関する届出(3支庁(除小笠原) 産業課)
-
91-5-1 空港有害鳥獣捕獲許可(3支庁(除小笠原) 港湾課)
-
91-5-2 都営空港使用届及び許可事務(3支庁(除小笠原) 港湾課)
-
91-5-3 都営空港制限区域内立入許可事務(3支庁(除小笠原) 港湾課)
-
92-1-1 契約事務(4支庁 総務課)
-
92-1-2 特別徴収交付金の交付事務(4支庁 総務課)
-
92-1-3 各種選挙事務(4支庁 総務課)
-
92-1-4 母子及び女性福祉資金貸付事務(4支庁 総務課)
-
92-1-5 都税の課税徴収事務(4支庁 総務課)
-
92-1-6 軽油引取税の免税事務(4支庁 総務課)
-
92-1-7 都税の減免事務(4支庁 総務課)
-
92-1-8 滞納整理事務(4支庁 総務課)
-
92-1-9 民生委員に関する事務(4支庁 総務課)
-
92-1-10 救急患者搬送の通報・連絡調整(4支庁 総務課)
-
92-1-11 福祉手当等の支給事務(4支庁 総務課)
-
92-1-12 国債の担保貸付・特別買上償還の証明事務(4支庁 総務課)
-
92-1-13 生活相談窓口事務(4支庁 総務課)
-
92-1-14 都税収入管理事務(4支庁 総務課)
-
92-1-15 入院助産事務(4支庁 総務課)
-
92-1-16 生活保護事務(4支庁 総務課)
-
92-1-17 母子及び父子福祉資金の貸付けに関する業務(4支庁 総務課)
-
92-1-18 特別障害者手当等支給事務(4支庁 総務課)
-
92-1-20 地方税の賦課事務(自動車取得税・自動車税)(4支庁 総務課)
-
92-1-21 地方税の賦課事務(個人事業税)(4支庁 総務課)
-
92-1-22 地方税の賦課事務(狩猟税)(4支庁 総務課)
-
92-1-23 地方税の賦課事務(都たばこ税)(4支庁 総務課)
-
92-1-24 地方税の賦課事務(軽油引取税)(4支庁 総務課)
-
92-1-25 地方税の徴収事務(収入管理)(4支庁 総務課)
-
92-1-26 地方税の徴収事務(滞納整理)(4支庁 総務課)
-
92-1-27 地方税の賦課業務(不動産取得税)(4支庁 総務課)
-
92-1-28 地方税の賦課業務(宿泊税)(4支庁 総務課)
-
92-1-29 地方税の賦課・徴収事務(あて名管理)(4支庁 総務課)
-
92-1-30 生活保護現業事務(4支庁 総務課)
-
92-2-1 屋外広告物設置許可及び手数料徴収事務(4支庁 土木課)
-
92-2-2 自然公園区域内での一定行為の許認可事務(4支庁 土木課)
-
92-2-3 建築確認申請の受理及び手数料徴収事務(4支庁 土木課)
-
92-2-4 住宅金融公庫融資設計・現場審査申請受理(4支庁 土木課)
-
92-2-5 道路占用を許可・占用料の徴収事務(4支庁 土木課)
-
92-2-6 公有水面許可・使用料徴収事務(4支庁 土木課)
-
92-2-7 砂防指定地作業禁止区域内の作業許可(4支庁 土木課)
-
92-2-8 急傾斜地崩壊危険区域内許可事務(4支庁 土木課)
-
92-2-10 移転資金貸付事務(4支庁 土木課)
-
92-2-11 用地買収事務(4支庁 土木課)
-
92-2-12 道路工事の負担金の徴収(4支庁 土木課)
-
92-2-13 河川・港湾又はこれに影響を与える工事の許可(4支庁 土木課)
-
92-4-1 中小企業融資制度融資相談窓口(4支庁 産業課)
-
92-4-2 農地法転用許可事務(4支庁 産業課)
-
92-4-3 狩猟免許及び狩猟者登録事務(4支庁 産業課)
-
92-4-4 鳥獣捕獲及び飼養許可事務(4支庁 産業課)
-
92-4-5 森林計画事務(4支庁 産業課)
-
92-4-6 林地開発許可事務(4支庁 産業課)
-
92-4-7 保安林整理事務(4支庁 産業課)
-
92-4-8 農業近代化資金貸付事務(4支庁 産業課)
-
92-4-9 漁船登録事務(4支庁 産業課)
-
92-4-10 漁業の許認可及び承認事務(4支庁 産業課)
-
92-4-11 遊漁船業登録事務(4支庁 産業課)
-
92-4-12 漁業取締事務(4支庁 産業課)
-
92-4-13 沿岸漁業改善資金貸付事務(4支庁 産業課)
-
92-4-14 火薬類の取扱事務(4支庁 産業課)
-
92-4-15 砂利、岩石採取認可事務(4支庁 産業課)
-
92-4-16 東京都農業改良資金貸付けに関する事務(4支庁 産業課)
-
92-5-1 港湾施設等の使用許可及び使用料徴収(4支庁 港湾課)
-
92-5-2 港湾調査(4支庁 港湾課)
記事ID:003-001-20250128-010671