資料の解読/読み下し/現代語訳~井上鉄道局長の上野駅用地確保~「ナンデモカデモトラセテヲクレ」
出典: 東京府文書「上野駅の用地確保問題に関する下谷区長宛の達、および鉄道局長からの電報」(請求番号:614.C9.08) (公開件名:「下谷区上野山下町東台学校建設地之儀に付該区長へ回答之件」『回議録・上野山下町停車場ニ係ル・第1号 〈地理課〉明治13~17年』)
【資料】
解読文
明治十五年八 廿三 二等属桑木愛信(印)
知事[印] 書記官 (印)租税課
[印]庶務課(印)
学務課(印)
鉄道局長より別紙電信
を以廻答有之候間下谷
区長江御達按相伺候也
按 親展達
下谷区役所
其区上野山下町壱番地
之内鉄道停車場地ニ
囲込之儀ニ付申立之趣も
有之依而区会議事堂
建設地者替地之外相当
之手当学校地ハ替地
外拝借人江者聊手当
給与ノ儀鉄道局長江
電信を以照会ニ及ヒ候処
即承諾之旨回答有之
候条其心得を以取調
至急可申出此旨相達候事
明治十五年八月 長官
明治十五年送達紙
届
フチジ
ヨシカワ
アキマサドノ
出
ジヨウシウ
イカホ
ヲンセンバ
イノウエ
テツドウキヨクチヨウ
ナンデモ。カデモ。トラセ
テ。ヲクレ。スコシノ。カネ
ハ。イトハナイ。
※角印は[印]、丸印は(印)と表示しています。
読み下し
鉄道局長より別紙電信
を以て廻答これ有り候間、下谷
区長え御達按(案)、相伺い候也
按 親展達
下谷区役所
其区上野山下町壱番地
の内、鉄道停車場地ニ
囲込の儀ニ付、申立の趣も
これ有り、依て区会議事堂
建設地は、替地の外、相当
の手当、学校地ハ替地、
外拝借人えは聊(いささか)手当
給与ノ儀、鉄道局長え
電信を以て照会ニ及び候処、
即承諾の旨、回答これ有り
候条、其心得を以て取調、
至急申し出るべく此の旨相達候事
明治十五年八月 長官
※電報の読み下し文は省略します。