1. 東京都公文書館
  2. 江戸東京を知る
  3. 東京都組織沿革
  4. 東京府組織一覧(明治28年11月1日現在)-東京都組織沿革

東京府組織一覧(明治28年11月1日現在)-東京都組織沿革

 

 〔出典〕東京府知事官房編『東京府職員録 明治二十八年十一月一日現在』(国立国会図書館所蔵) ※分掛を除く

知事 三浦安

 書記官 山県伊三郎

 収税長 大塚貢

 参事官 谷口留次郎

 技師 妻木頼黄、倉田吉嗣、原龍太、服部鹿次郎

知事官房

秘書掛、往復掛、記録掛、外務掛

内務部 部長山県伊三郎

 第一課 課長谷口留次郎

議事掛、庶務掛

 第二課 課長西村義道

土木掛、地理掛、市区改正掛、調査掛

 第三課 課長高橋昌長

学務掛、農商掛

 第四課 課長関俊章

国庫費掛、地方費掛、市費掛、用度掛

 第五課 課長芥川道章

兵事掛、戸籍掛、社寺掛、衛生掛

収税部 部長大塚貢

 第一課 課長大橋栄三

直税掛、徴税費掛

 第二課 課長村里一貞

間税掛、庶務掛

(収税署)

幸橋収税署 署長鍵鉄三
四谷収税署 署長竹内驂策
万世橋収税署 署長堤田鶴三
厩橋収税署 署長綱沢嘉猷
新大橋収税署 署長川部卓爾
品川収税署 署長関本鉉太郎
淀橋収税署 署長杉原俊太
板橋収税署 署長奥山茂
千住収税署 署長内田綾雄
小松川収税署 署長吉田慶之
青梅収税署 署長賀来倉太
八王子収税署 署長神谷真太郎
府中収税署 署長森寺績造
記事ID:003-001-20240718-007563