東京府組織一覧(明治18年11月28日現在)-東京都組織沿革
〔出典〕東京府職務課編『東京府職員録 明治十八年十一月二十八日改正』(国立国会図書館所蔵) ※分科・掛を除く
知事 渡辺洪基
大書記官 銀林綱男
少書記官 渡辺孝
収税課 収税長田中正道
本科(庶務掛、賦税掛、収納掛、地方税掛)
検税科
庶務課 課長田中直達
外務掛、戸籍掛、社寺掛、公園掛、職務掛、記録掛、統計掛、受付掛
会計課 課長沢辺祐順(兼公債課長)
用度掛
学務課 課長米本少蔵
農商課 課長池田直侯
土木課 土木監督原口要、課長穂積敬重
設計掛、治水掛、道路掛、家屋橋梁掛、水道掛
公債課 課長沢辺祐順
衛生課 課長武昌吉
本務掛、医事掛、健康掛、病災予防掛、統計掛
兵事課 課長土居光華(兼庶務課員)
地理課 課長児玉春房
職務課 課長市川時叙
調査課 課長大森敬之
東京市区取調委員局 委員長原口要
防火建築取調委員局 委員長銀林綱男
(出張所)
小笠原島出張所 出張所長立木兼善
(区・郡)
麹町区 区長中山孝麿
神田区 区長沢簡徳
日本橋区 区長伊藤正信
京橋区 区長林厚徳
芝区 区長久住秋策
麻布区 区長太田卓之(兼赤坂区長)
赤坂区 区長太田卓之
四谷区 区長中川忠純
牛込区 区長中川忠純(兼四谷区長)
小石川区 区長加藤治幹
本郷区 区長加藤治幹(兼小石川区長)
下谷区 区長岡本益道
浅草区 区長町田今亮
本所区 区長竹内節
深川区 区長堀田正養
荏原郡 郡長林交周
東多摩郡・南豊島郡 郡長江連尭則
北豊島郡 郡長本橋寬成
南足立郡 郡長尾崎班象
南葛飾郡 郡長黒部定能
神田区 区長沢簡徳
日本橋区 区長伊藤正信
京橋区 区長林厚徳
芝区 区長久住秋策
麻布区 区長太田卓之(兼赤坂区長)
赤坂区 区長太田卓之
四谷区 区長中川忠純
牛込区 区長中川忠純(兼四谷区長)
小石川区 区長加藤治幹
本郷区 区長加藤治幹(兼小石川区長)
下谷区 区長岡本益道
浅草区 区長町田今亮
本所区 区長竹内節
深川区 区長堀田正養
荏原郡 郡長林交周
東多摩郡・南豊島郡 郡長江連尭則
北豊島郡 郡長本橋寬成
南足立郡 郡長尾崎班象
南葛飾郡 郡長黒部定能
(府立学校)
師範学校 校長和久正辰
師範学校附属小学校 三等訓導高橋文之助
中学校 校長丸山淑人
師範学校附属小学校 三等訓導高橋文之助
中学校 校長丸山淑人
記事ID:003-001-20240718-007561