東京都個人情報保護審査会の新規諮問(第1120号)

更新日

令和6年8月29日に、東京都個人情報保護審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。

(諮問件名)「いじめ調査委員会報告書」の不開示決定に対する審査請求(諮問第1120号)

(諮問庁・処分庁)東京都教育委員会

(開示請求及び処分の内容)

開示請求の内容 決定 不開示の理由

開示請求:いじめの重大事態の調査の調査報告書
学校名:東京都立〇〇学校
該当者:○○、○○

不開示

<対象保有個人情報の内容>
いじめ調査委員会報告書
〇年〇月〇日
(都立○○学校いじめ調査委員会)
<不開示理由>
(1)当該請求に関する情報は、地方公共団体等の内部における審議、検討又は協議に関する情報であって、開示することにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれ、不当に混乱を生じさせるおそれ又は特定の者に不当に利益を与え若しくは不利益を及ぼすおそれがあるため(個人情報の保護に関する法律第78条第1項第6号)

(2)当該請求に関する情報を公にすることで、会議における率直な意見交換が困難となるなど、今後の事業執行に支障を及ぼすおそれがあるため(個人情報の保護に関する法律第78条第1項第7号)

(処理経過)
令和6年3月28日 保有個人情報開示請求書を収受
令和6年5月24日 保有個人情報の不開示を決定し通知
令和6年7月16日 審査請求書を収受
令和6年8月29日 諮問書を収受

記事ID:003-001-20241018-009658