個人情報保護審査会(第122回第ニ部会議事概要)
- 更新日
第122回東京都個人情報保護審査会第二部会議事概要
開催日:平成24年2月28日(火曜日)
諮問件名 | 「平成18年○月に立ち入り調査に参加した都職員の名前のリスト」ほか1件の非開示決定(不存在)に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 非開示(不存在) |
非開示理由 | 文書保存期間を経過したため、現在は存在しない。 |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | 非開示決定(不存在)の妥当性について審議を行った。 |
諮問件名 | 「都民の声課あて内容証明郵便を○○児童相談所が児童養護施設へ送付した記録」の非開示決定(不存在)に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 非開示(不存在) |
非開示理由 | 該当する文書を作成又は保有していないため。 |
審議区分 | 意見書代読・内容審議 |
審議内容 | 異議申立人から提出された意見書を代読するとともに、非開示決定の妥当性について審議を行った。 |
【訂正前
「○月(A月)○日○戸籍に入籍
【訂正後】 「○月(B月)○日○戸籍に入籍」
諮問件名 | 「児童票(2)(その1)にある『児童及び保護者等の状況』欄の記述」の訂正決定に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 訂正 |
訂正内容 | |
審議区分 | 意見書代読・内容審議 |
審議内容 | 異議申立人から提出された意見書を代読するとともに、訂正決定の妥当性について審議を行った。 |
諮問件名 | 「通知書の送付」ほか6件の一部開示決定に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 一部開示 |
非開示理由 |
|
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | 一部開示決定の妥当性について審議を行った。 |
諮問件名 | 「126回部会資料」ほか3件の一部開示決定に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 一部開示 |
非開示理由 |
|
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | 一部開示決定の妥当性について審議を行った。 |
諮問件名 | 「予防接種確認票」ほか2件の開示決定及び「指導経過記録票」の一部開示決定に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 開示/一部開示 |
非開示理由 | 開示することにより相談業務の遂行に支障が生じるおそれがあるため(条例第16号第6号) |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | 開示/一部開示決定の妥当性について審議を行った。 |
諮問件名 | 「在籍小学校の学校健診記録」の非開示決定(不存在)及び「成績表」ほか7件の一部開示決定に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 非開示(不存在)/一部開示 |
非開示理由 |
|
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | 非開示/一部開示決定の妥当性について審議を行った。 |
諮問件名 | 「在籍小学校の学校健診記録」の非開示決定(不存在)及び「成績表」ほか7件の一部開示決定に対する異議申立て |
---|---|
実施機関 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 非開示(不存在)/一部開示 |
非開示理由 |
|
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | 非開示/一部開示決定の妥当性について審議を行った。 |
記事ID:003-001-20240718-006021