第186回第三部会議事概要
- 更新日
開催日:令和6年11月18日(月曜日)
出席者:高世部会長、北原委員、●本委員、峰委員
(事務局)篠都政情報担当部長、小嶋情報公開課長、篠崎情報公開担当課長、種村情報公開専門課長ほか 計9名
※高世部会長の「高」は、正しくは「はしごだか」です。
※北原委員の「原」は正しくは旧字体です。
※「●」=徳の字の心の上に一が入る
1 個人情報保護審査会 諮問第1019号
諮問件名 | 「犯罪事件受理簿のうち、適用除外とした部分」の開示請求却下処分に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 開示請求却下処分 |
却下の理由 | 【請求に係る保有個人情報の内容】 【却下の理由】 |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った開示請求却下処分の妥当性について、審議を行った。 ・各委員による意見交換を行った。 |
2 個人情報保護審査会 諮問第1022号
諮問件名 | 「相談処理経過の概要」の一部開示決定及び「相談処理経過の概要を除いた文書」の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 一部開示決定、非開示決定 |
非開示理由 | 【対象保有個人情報】 <非開示部分> <非開示部分> <非開示部分> 【対象保有個人情報】 <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った一部開示決定及び非開示決定の妥当性について、審議を行った。 ・各委員による意見交換を行った。 |
3 個人情報保護審査会 諮問第1023号
諮問件名 | 「私が特定法人から通報されて〇〇警察署の警察官が対応した際の110番処理簿」外の非開示決定(存否応答拒否及び不存在)に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 非開示決定(存否応答拒否及び不存在) |
非開示理由 | 1 東京都個人情報の保護に関する条例17条の3に基づき、当該開示請求に係る保有個人情報の存否を明らかにしないで非開示とします。 2 110番処理簿の保存期間は1年であるため、令和〇年〇月〇日以前に作成されたものについては、保存期間が満了しており、保有しておらず、存在しません。 |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った非開示決定(存否応答拒否及び不存在)の妥当性について、審議を行った。 ・各委員による意見交換を行った。 |
4 個人情報保護審査会 諮問第1024号
諮問件名 | 「私が特定法人から通報されて〇〇警察署の警察官が対応した際の各種通報事案処理簿」外の非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 非開示決定(存否応答拒否) |
非開示理由 | 東京都個人情報の保護に関する条例17条の3に基づき、当該開示請求に係る保有個人情報の存否を明らかにしないで非開示とします。 |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った非開示決定(存否応答拒否)の妥当性について、審議を行った。 ・各委員による意見交換を行った。 |
5 個人情報保護審査会 諮問第1025号
諮問件名 | 「私が警察官に相談等した際の情報を第三者に提供した事実」の非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 非開示決定(存否応答拒否) |
非開示理由 | 東京都個人情報の保護に関する条例17条の3に基づき、当該開示請求に係る保有個人情報の存否を明らかにしないで非開示とします。 |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った非開示決定(存否応答拒否)の妥当性について、審議を行った。 |
6 個人情報保護審査会 諮問第1028号
諮問件名 | 「傷病者搬送通知書」外の部分開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 消防総監 |
決定内容 | 部分開示決定 |
非開示理由 | ・ 部分開示 【請求に係る保有個人情報の内容】 ・ 全部開示 |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った部分開示決定の妥当性について、審議を行った。 ・各委員による意見交換を行った。 |
7 個人情報保護審査会 諮問第1030号
諮問件名 | 「事件相談受理票」外の一部開示決定及び「生活安全相談処理結果表」の非開示決定(不存在)に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 一部開示決定、非開示決定(不存在) |
非開示理由 | 【請求に係る保有個人情報の内容】 <非開示部分> <非開示部分> 【請求に係る保有個人情報の内容】 <非開示部分> 【請求に係る保有個人情報の内容】 <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った一部開示決定及び非開示決定(不存在)の妥当性について、審議を行った。 ・各委員による意見交換を行った。 |