第246回東京都個人情報保護審査会第二部会議事概要

更新日

開催日:令和6年10月25日(金曜日)
出席者:吉戒部会長、荒木委員、友岡委員、府川委員
(事務局)篠都政情報担当部長、小嶋情報公開課長、篠崎情報公開担当課長、種村情報公開専門課長外 計10名

1 諮問第1031号

諮問件名 「〇福保指指第〇号の保護条例第29条第3項・第4項の文書手続き(令和〇年〇月〇日)した判断分かるもの」の開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 全部開示決定
対象保有個人情報 【対象保有個人情報】
苦情・告発情報等受理報告(令和〇年〇月〇日受付分)
審議区分 内容審議
審議内容 ・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・実施機関が行った決定の妥当性について審議を行った。
・各委員による意見交換を行った。

2 諮問第1032号外

諮問件名 「都民の声カード」の不開示決定(不存在)及び部分開示決定に対する審査請求
実施機関 東京都知事(福祉局)
決定内容 不開示決定及び部分開示決定
対象保有個人情報

1 諮問第1032号
【請求に係る保有個人情報】
令和〇年から令和〇年〇月までの、政策企画局から開示請求者に関して受領した文書(都民の声)

【不開示の理由】
当該公文書は1年保存の公文書であるため、令和〇年度までに廃棄済であり、現在は存在しないため

2 諮問第1033号
【対象保有個人情報】
受付・処理票(受付日 令和〇年〇月〇日、同年〇月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、〇月〇日、令和〇年〇月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、〇月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、〇月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、〇月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、同月〇日、〇月〇日、同月〇日)

【不開示とした部分及びその理由】
《担当者内線番号》
都の広聴業務担当部署の内部管理情報であり、開示することにより、事案の性質上、当該事務の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあり、個人情報の保護に関する法律第78条第1項第7号により不開示

審議区分 新規概要説明・理由説明書代読・内容審議
審議内容 ・審査会に対し、事務局から新規諮問案件の概要を説明
・事務局からの説明を踏まえ、部会長から各委員に対し意見を求めた。
・各委員による意見交換を行った。
記事ID:003-001-20250319-010980