- トップページ
- 工事設計書の情報提供について
工事設計書の情報提供について
大島支庁発注工事の公表・契約された金額入り工事設計書については、これまで大島支庁(大島・新島・神津島)のCD配架により情報提供を行ってきましたが、令和元年7月11日から、インターネットを通じて公文書を入手できる仕組みとして、「東京都公文書情報公開システム」(以下「情報公開システム」という。)が全庁的に開始されました。今後は「大島支庁でのCD配架」に代えて、情報公開システムにてインターネット上で工事設計書の情報が閲覧できます。
※令和元年以降の公表・契約された工事設計書は情報公開システムでの提供となります。
情報提供の対象とする文書
平成31年(令和元年)4月1日以降に公表・契約締結した金額入り工事設計書
対象外
随意契約を行った工事、委託、単価契約及び設計変更書
情報提供の流れ
東京都公文書情報公開システム
【東京都情報公開ポータルURL】
https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/disclosure/index.html
(情報公開システムでの閲覧方法)
電子データは情報公開システムにおいてPDFで提供します。
【閲覧手順】
(1)東京都情報公開ポータルの「公文書情報公開システム(公開公文書の取得)」をクリック
(2)事前に登録したメールアドレス、パスワードでログイン
(3)工事設計書の検索をクリック
(4)工事設計書検索条件指定画面で検索条件を入力し検索
(5)閲覧
※情報公開システムでの工事設計書情報の閲覧には、事前にユーザー登録が必要です。
※具体的な情報公開システムの操作方法については、情報公開ポータル掲載の「使用方法」利用者向け操作手引書「操作手引書」(PDF)をご確認ください。
大島支庁・新島出張所・神津島出張所でのCD配架
平成30年4月1日以降、平成31年3月31日までに公表・契約締結された工事についてCD-Rでの情報提供をしております。CD-Rは配架日より概ね2年間を配架期間とします。
※平成31年4月1日以降の情報提供は東京都公文書情報公開システムで閲覧・複写できます。
CDの閲覧方法
電子データ(PDF)はCD-Rで提供します。
下記閲覧等申込書に必要事項を記入し、支庁及び各出張所の窓口にご提出ください。
閲覧上の注意
ご持参いただいたパソコンを使用して閲覧・複写していただくことができます。紙印刷には対応いたしかねますので、ご了承ください。また、庁舎内のコンセントは使用できませんので、十分に充電した自主電源装置等をご持参いただきますよう、お願いいたします。
配架リスト
※こちらのリストに記載されている工事の情報がご覧いただけます。
担当:大島支庁総務課庶務担当
電話:04992-2-4411