駐車場利用に際してのお願い

更新日

大島、新島、神津島の港や空港には、下表のとおり駐車場を備えています。
駐車場のご利用は無料ですが、駐車場のご利用に当たっては、下記の点にご留意いただきますようお願いいたします。

  1. 島外へ長期間お出かけの際は、どなたかに送迎をしていただくか、バスまたはタクシーをご利用いただき、マイカーの長期駐車はしないようお願いいたします。特に、夏季や年末年始は、駐車場が混み合いますので、送迎や公共交通機関のご利用へのご協力をお願いいたします。
  2. 所定の駐車スペースに駐車いただきますようお願いいたします。通路や車道への駐車はご遠慮ください。
  3. 一時駐車時の車のキーのかけ忘れは、盗難の原因になります。キーのかけ忘れのないようご注意ください。
  4. ゴミは、各自でお持ち帰りください。
  5. 港の駐車場につきましては、台風接近時のご利用はお控えください。
  6. 車いす用の駐車スペースにつきましては、原則として、車いす利用者の方等歩行が困難と認められる方のみのご利用をお願いいたします。
  7. 新島港、神津島港では、夏季は、夏季対策の指示に従っていただきますようお願いいたします。

【大島】港・空港の駐車場

 元町港、岡田港では、お客様の安全のため、車両の岸壁内への乗り入れを制限しています。お身体が不自由な方の送迎等、やむを得ない事情がある場合には、船客待合所内の東海汽船窓口または港湾空港管理事務所で臨時通行証を発行しますので、ご相談ください。

駐車場利用台数(大島)
元町港 【乗用車】169台(内 車いす使用者用6台)、【大型】6台
岡田港 【乗用車】235台(内 車いす使用者用5台)、【大型】14台
東京大島かめりあ空港 【乗用車】233台(内 車いす使用者用2台)

 

【新島】港・空港の駐車場

駐車場利用台数(新島)
新島港 160台
新島空港 66台
 

【神津島】港・空港の駐車場

駐車場利用台数(神津島)
神津島港 55台
三浦漁港 17台
神津島空港 44台
記事ID:003-001-20240718-008035