大島支庁のご案内

土木課ご案内

電話 04992-2-4441(課代表) ファックス 04992-2-2770

【お願い】
 新型コロナウイルス感染症における感染拡大防止の観点から、窓口対応について、事前に日程調整等を行っております。
 恐れ入りますが、来庁される前に、事前に管理担当(04992-2-4441)の各担当者まで電話連絡をお願いいたします。

各担当の業務内容 >

 管理担当、用地担当、整備工事担当、総合溶岩流対策担当、緊急砂防担当、砂防担当、維持工事担当、電線共同溝整備担当、大島公園事務所、各担当の業務についてお知らせします

支庁管内の道路 >

 各島の路線名を表示します

支庁管内の河川 >

 砂防・急傾斜地・地すべりの事業名を表示します

支庁管内の海岸 >

 各島の海岸名を表示します

支庁管内の公園 >

 各島の園地・野営場を表示します

大島支庁管内のキャンプ場(野営場)等の運営状況について

令和5年3月現在

 【お知らせ】 

 新型コロナウイルス感染防止対策のため、野営場の利用人数及び区画を制限して運営しています。

 また、施設によっては、3密防止のため、テントを張る区画を指定させていただくことがございます。詳しくは、下記リンク先のホームページをご覧ください。
 

 トウシキ野営場 利用方法(大島町役場ホームページ) ⇒ ここをクリック

 海のふるさと村 利用方法(大島支庁ホームページ)  ⇒ ここをクリック 

 羽伏浦野営場 利用方法(新島村役場ホームページ)  ⇒ ここをクリック

 なお、野営場につきましては、各島の感染防止対策を考慮の上、利用拡大に向けた検討を随時行っております。利用人数等を拡大する際には、改めてホームページ等でお知らせします。

 利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。


 大島

  • 海のふるさと村  開場中
  • トウシキ野営場  開場中
  • 仲の原園地    開場中
    (バーベキュー施設)

 新島

  • 羽伏浦野営場   令和5年4月29日から同年10月31日までの期間で開場

 式根島

  • 大浦野営場    休止

 神津島

  • 多幸湾ファミリーキャンプ場  開場中

<The status of camp sites>


 Oshima

  • Uminofurusatomura;     open
  • Toushiki camp site;      open
  • Nakanohara barbecue site;  open

 Nijima

  • Habushiura camp site;     open from April 29th, 2023 to October 31st, 2023

 Shikinejima

  • Ooura camp site;       closed

 Kouzushima

  • Tako bay comp ground;    open

関連項目一覧へ ボタン

ページの先頭へ戻る

  • twitter 東京都東京都大島支庁
  • facebook 東京都東京都大島支庁
  • instagram 東京都東京都大島支庁
〒100-0101 東京都大島町元町字オンダシ222-1TEL 04992-2-4411(代表) FAX 04992-2-2300
E-mail:S0000046(at)section.metro.tokyo.jp ※(at)を@に替えてご使用ください。
Copyright© 2014 東京都大島支庁 All rights reserved.