水産センター

機器紹介

水温水深計

 水温と水深を同時に測定し、船上のPCにデータを送信するための機器です。

 興洋では、CTD(電気伝導度水温水深計)XBT(投棄式自記水温水深計)の2種類を測定海域の水深や海況によって、使い分けています。

  • CTDCTD
  • CTDでの観測CTDでの観測
  • XBTXBT

ポップアップタグ

 主に大型魚類に装着し、放流した魚を再び捕獲しなくてもデータを回収できる標識です。

 漁獲した魚にポップアップタグを銛で打ち込んで固定し、放流します。放流後、ポップアップタグに内蔵されたタイマーにより設定時間が経過すると自動的に魚から切離され、海面に浮上します。浮上したポップアップタグから、人工衛星経由で装着されていた期間のデータが送信されてきます。

 水深・水温・日照時間を計測・記録しており、これらのデータを解析することによって、魚の遊泳行動等の生態を解明することができます。

 興洋では、主にメカジキを対象に使用しています。

  • ポップアップタグポップアップタグ
  • ポップアップタグの装着の様子ポップアップタグ装着の様子

ソナー

 音波を発信し、その音波が対象物(魚や海底など)に反射して戻ってくるまでの時間により距離を測定する装置です。

 興洋では、音波を使用した様々な機器を装備し、調査海域で魚の発見や、海底地形の調査に活用しています。

  • DSCN1425_赤丸.jpgソナー表示画面
  • 船底マルチビームソナー船底マルチビームソナー

プランクトンネット

 魚類や甲殻類の赤ちゃんを採集するためのネットです。ターゲットとなる生物の大きさ生息する水深によって、大きさや目合いの違う2種類のネットを使い分けています。

 たとえば・・・

 マルチネット

  表層に浮いている魚(メカジキやウナギ類の赤ちゃん(稚魚)など)の採集

 ○MOHTネット 

  水深20~80mにいるイセエビのこども(幼生)の採集

に使用しています。

  • マルチネットマルチネット
  • MOHT.jpgMOHTネット

関連項目一覧へ ボタン

ページの先頭へ戻る

  • 東京都 島しょX(旧Twitter)
  • 東京都小笠原支庁Instagram
東京都小笠原支庁〒100-2101 東京都小笠原村父島字西町 電話番号 04998-2-2121
Copyright© 2018 Ogasawara Islands Branch Office. All Rights Reserved.