▼本文へ移動
東京都公文書館 - Tokyo Metropolitan Archives
メニュー
交通案内
開館カレンダー
文字
大
中
小
日本語
English
都庁総合トップページ
総務局トップページ
サイトマップ
トップ
東京都公文書館とは
利用案内
所蔵資料
江戸東京を知る
刊行物
展示・講演会
東京都公文書館
過去の記事
過去の記事
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31・令和元年度
平成30年度
平成29年度
令和4年度(2022年度)
資料の閲覧停止について(当館展示及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2022年4月1日)
研修室使用料を改定しました。
(2022年4月1日)
令和3年度(2021年度)
web版「東京都公文書館SNSの世界」を公開しました。
(2022年3月18日)
常設展示室内ミニ企画コーナー「庁内刊行物に見る大正~昭和戦前期の史蹟・名勝」開催のご案内【令和4年2月17日(木)~3月30日(水)】
★終了しました。(2022年2月17日)
デジタルアーカイブ令和3年度新規掲載資料を公開しました。
(2022年2月17日)
公文書館主任専門員(整理閲覧担当)の募集★終了しました(2022年2月14日)
公文書館専門員(整理閲覧担当)の募集★終了しました(2022年2月14日)
公文書館専門員(史料編さん担当)の募集★終了しました(2022年2月9日)
公文書館事務員の募集★終了しました(2022年2月9日)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを更新しました。第7回「より良い下水道を目指して ―米元晋一の欧米派遣」
(2022年1月25日)
東京都組織沿革を更新しました。【令和3年8月1日まで】
(2021年12月22日)
東京都公文書館だより第39号を刊行しました。
(2021年12月20日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出・当館展示及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年12月17日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出・当館展示及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年12月16日)
東京都公文書館はTOKYOワクションに参加します。【令和3年12月16日(木)から】(2021年12月15日)
令和3年12月16日(木)から常設展示室を開室します。
(2021年12月15日)
緊急メンテナンスのため、令和3年12月14日(火)18:00~19:30の間、デジタルアーカイブをご利用いただけません。★終了しました。(2021年12月14日)
機器点検のため展示室を一時閉室します。★終了しました。(2021年12月14日)
閲覧室の利用時間を変更します。【令和3年12月6日(月)から】
(2021年12月4日)
東京都公文書館 情報検索システムの停止について【令和3年12月4日(土)16時30分から12月6日(月)9時頃まで】★終了しました。(2021年11月30日)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを更新しました。第6回「東京府の開庁準備」
(2021年11月30日)
公文書館専門員の募集(整理閲覧担当)★終了しました(2021年11月25日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出・当館展示及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年11月8日)
東京文化財ウィーク2021に参加しています。(通年公開)(2021年11月2日)
東京都公文書館年報 令和2年度版を掲載しました。
(2021年10月29日)
企画展示紹介動画「庁舎の歴史~新宿庁舎開庁30周年記念~」を公開しました。(外部サイトへ)
(2021年10月28日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出・当館展示による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年10月28日)
企画展示「庁舎の歴史~新宿庁舎開庁30周年記念展示」再開のご案内【令和3年10月26日(火)~12月11日(土)】★終了しました。
(2021年10月25日)
企画展示「庁舎の歴史~新宿庁舎開庁30周年記念展示」休止延長のご案内【令和3年10月1日(金)~10月24日(日)】(2021年9月30日)
公益財団法人特別区協議会共催展示「庁舎の歴史 ~新宿庁舎開庁30周年記念展示」パネル展のご案内【令和3年9月10日(金) ~11月1日(月)(休館日:日曜日、祝日)於東京区政会館】★終了しました。
(2021年9月10日)
企画展示「庁舎の歴史~新宿庁舎開庁30周年記念展示」休止のご案内【令和3年9月6日(月)から当面の間】(2021年8月26日)
企画展示関連講座「東京府文書を読む」【令和3年9月17日(金)開催 募集定員30名(先着順)】
*終了しました。
(2021年8月20日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出・当館展示による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年8月20日)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを更新しました。第5回「明治の殖産興業~紅茶製法伝習」
(2021年8月18日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出・当館展示による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年8月17日)
企画展示関連講演「明治の東京府庁舎と建築家・妻木頼黄」【令和3年8月20日(金)開催
*終了しました。
】
(2021年8月5日)
展示替え作業のため常設展示室を閉室します。【令和3年8月6日(金)・8月7日(土)】
(2021年8月2日)
企画展示「庁舎の歴史~新宿庁舎開庁30周年記念」開催のご案内【令和3年8月10日(火)~8月21日(土)/ 9月6日(月)~9月29日(水) (休館日:日・祝・第三水曜日)於東京都公文書館 展示室及びエントランスホール】
(2021年7月15日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年7月15日)
東京都公文書館開館再開について(PDF:156KB)
(2021年5月31日)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを更新しました。第4回「江戸の町触を読む~御用の鰻を確保せよ」
(2021年5月31日)
東京都公文書館だより第38号を刊行しました。
(2021年5月24日)
東京市史稿産業篇第61を刊行しました。
(2021年5月19日)
東京都公文書館 調査研究年報<WEB版>第7号を刊行しました。
(2021年5月17日)
都史資料集成II 第4巻 焦土からの復興 を刊行しました。
(2021年5月13日)
総務局アシスタント職員の募集(整理閲覧担当)★終了しました(2021年5月12日)
公文書館専門員の募集(整理閲覧担当)★終了しました(2021年5月12日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館及び一部サービスの提供について(PDF:106KB)
(2021年4月24日)
利用請求が電子申請から行えるようになりました。
(2021年4月1日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年4月1日)
動画英語版「2020年4月開館! 新・東京都公文書館のご紹介」を公開しました(外部サイトへ)
(2021年4月1日)
動画「2020年4月開館! 新・東京都公文書館のご紹介」を公開しました(外部サイトへ)
(2021年4月1日)
研修室の御利用案内を更新しました。
(2021年4月1日)
令和2年度(2020年度)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを更新しました。第3回「神社明細帳を読み解く~八幡神社(国分寺市)」
(2021年3月29日)
開館カレンダー、混雑ランプについて更新しました。
(2021年3月29日)
東京都公文書館開館再開について(PDF:156KB)
(2021年3月29日)
TOKYO FREE Wi-FiのWi-Fiスポットに追加されました。詳細は
東京都公式フリーWi-Fiサービスのウェブサイト
からご確認下さい。(2021年3月29日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館の再延長及び一部サービスの提供について(PDF:105KB)
(2021年3月19日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館の再延長及び一部サービスの提供について(PDF:105KB)
(2021年3月8日)
臨時休館の終期について「当面の間」に更新しました。(2021年3月5日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2021年3月1日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館の再延長及び一部サービスの提供について(PDF:105KB)
(2021年2月4日)
総務局アシスタント職員の募集(整理閲覧担当) ★終了しました(2021年1月25日)
公文書館専門員の募集(史料編さん担当) ★終了しました(2021年1月25日)
公文書館専門員の募集(整理閲覧担当) ★終了しました(2021年1月25日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館による展示室の休室について
(2021年1月8日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館の延長及び一部サービスの提供について(PDF:109KB)
(2021年1月8日)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを更新しました。第2回「江戸各郷村図を読む」
(2020年12月25日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復・撮影等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。
(2020年12月25日)
交通案内を更新しました。
(2020年12月23日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館及び一部サービスの提供について (PDF:126KB)
(2020年12月23日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。(2020年12月16日)
東京都組織沿革を更新しました。【令和2年7月まで】
(2020年12月10日)
開館カレンダー(令和2年度)を更新しました。(令和3年1月18日及び1月19日 臨時休館)
(2020年12月4日)
東京都公文書館年報 令和元年度版を掲載しました。
(2020年11月16日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。(2020年11月16日)
所蔵資料(アーカイブズ)を読むを開始します。第1回「東京府庁の始まり」
(2020年10月30日)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策(閲覧室利用の注意点)
(2020年10月22日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出及び修復等による原本閲覧停止資料一覧)を更新しました。(2020年10月16日)
東京都公文書館だより第37号を刊行しました。
(2020年9月28日)
公文書館情報検索システムの停止について【令和2年10月17日(土)16時30分から10月19日(月)9時頃まで(予定)】★終了しました (2020年9月23日)
資料の閲覧停止について(他館展示貸出に伴う原本閲覧停止資料一覧)を掲載しました。
(2020年9月23日)
東京都公文書館アシスタント職員(一般業務)の募集(庶務担当)★終了しました(2020年9月4日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第27回「三田聖坂に馬車道をつくる」
(2020年8月31日)
令和2年8月24日から常設展示室を開室します
(2020年8月21日)
東京都公文書館アシスタント職員(一般業務)の募集(整理閲覧担当)★終了しました(2020年8月7日)
東京都公文書館 デジタルアーカイブの7月メンテナンス日程変更について ★終了しました(2020年7月15日)
東京都公文書館 調査研究年報<WEB版>第6号を刊行しました。
(2020年6月29日)
都史資料集成II 第3巻 占領下の行政 を刊行しました。
(2020年6月29日)
東京都公文書館専門員(整理閲覧担当)の募集 ★終了しました(2020年6月23日)
東京都公文書館アシスタント職員(一般業務)の募集(史料編さん担当) ★終了しました(2020年6月23日)
東京都公文書館の利用範囲の拡大に伴う閲覧室の利用方法の変更について(令和2年6月22日~当面の間)(2020年6月18日)
東京都公文書館閲覧室利用の事前予約制終了及び研修室の利用開始について(2020年6月18日)
東京都公文書館 デジタルアーカイブの停止について(毎月第4木曜日)
(2020年6月12日)
東京都公文書館の開館に伴う事前予約制による閲覧室の利用について(令和2年6月1日~当面の間)(2020年5月27日)
東京都公文書館の開館及び事前予約制による閲覧室の利用開始について (PDF:132KB)
(2020年5月27日)
東京都公文書館 デジタルアーカイブの停止について【令和2年5月21日(木)18時~21時】★終了しました(2020年5月15日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館の延長と一部サービスの提供について (PDF:107KB)
(2020年5月6日)
東京都公文書館だより第36号を刊行しました。
(2020年4月20日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館の延長と一部サービスの提供について (PDF:118KB)
(2020年4月8日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う、新館開館記念企画資料展及び常設展示の休止(令和2年4月1日~5月6日(予定))(2020年4月8日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う、新館開館記念企画資料展及び常設展示の休止(令和2年4月1日~12日(予定))(2020年4月1日)
デジタルアーカイブサービスを開始しました。
(2020年4月1日)
情報検索システムを再開しました。
(2020年4月1日)
東京都公文書館は移転開館しました。
(2020年4月1日)
ホームページをリニューアルしました。(2020年4月1日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う資料の閲覧について(2020年3月27日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館と一部サービスの提供について (PDF:116KB)
(2020年3月27日)
平成31・令和元年度(2019年度)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う資料の閲覧について(2020年3月27日)
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都公文書館の臨時休館と一部サービスの提供について (PDF:116KB)
(2020年3月27日)
令和2年4月1日(水曜日)東京都公文書館が国分寺市に移転オープンします(PDF:805KB)
(2020年2月21日)
東京都公文書館施設管理支援員(庶務担当)の募集(PDF347kb)(2020年2月6日)
東京都公文書館アシスタント職員(一般業務)の募集(庶務担当)(PDF 299kb)(2020年1月24日)
東京都公文書館アシスタント職員(一般業務)の募集(整理閲覧担当)(PDF 305kb)(2020年1月24日)
東京都公文書館アシスタント職員(一般業務)の募集(史料編さん担当)(PDF 294kb)(2020年1月24日)
東京都公文書館専門員(整理閲覧担当)の募集★終了しました。(2020年1月14日)
東京都公文書館専門員(史料編さん担当)の募集★終了しました。(2020年1月14日)
東京都公文書館 情報検索システムの休止について【令和2年3月31日(火)まで】
(2020年1月6日)
東京都組織沿革を更新しました。【令和元年8月1日まで】
(2019年12月23日)
公益財団法人特別区協議会・東京都公文書館共催パネル展「首都東京の歴史的景観Ⅱ」開催のご案内【令和元年11月12日~令和元年12月21日(日曜祝日は休館)於東京区政会館1階エントランス】★終了しました。
(2019年11月14日)
東京都公文書館 情報検索システムの停止について【令和元年11月8日(金)17時から11月11日(月)10時頃まで(予定)】★終了しました。(2019年11月6日)
東京都公文書館一般職非常勤職員(公文書館専門員:整理閲覧業務担当)の募集★終了しました。(2019年10月31日)
新館情報のページを更新しました。
(2019年10月31日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第26回「公園はワンダーランド その四」
(2019年10月30日)
東京都公文書館だより第35号を刊行しました。
(2019年10月15日)
平成30年度版東京都公文書館年報を掲載しました。
(2019年9月18日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第25回「公園はワンダーランド その三」
(2019年8月30日)
新館情報のページを更新しました。
(2019年8月30日)
企画展「資料が語る世田谷~名所・旧跡から東京オリンピック1964まで」開催のご案内【令和元年7月18日(木)~令和元年9月17日(火)(休館日:土日祝) 於東京都公文書館2階展示スペース】★終了しました。
(2019年7月17日)
東京都公文書館の移転に伴う閲覧室の利用休止について(令和元年11月1日から令和2年3月31日まで(予定))(PDF:159KB)
(2019年6月25日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第24回「公園はワンダーランド その二」
(2019年6月21日)
東京都公文書館 調査研究年報<WEB版>第5号を刊行しました。
(2019年6月3日)
東京市史稿産業篇第60を刊行しました。
(2019年5月21日)
東京都公文書館だより第34号を刊行しました。
(2019年4月22日)
東京都公文書館在り方検討会議報告書を掲載しました。
(2019年4月17日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第23回「公園はワンダーランド その一」
(2019年4月16日)
刊行物『東京都行政資料集録』の都政ダイジェスト(都政年表)の平成元、2、3、4年度を公開しました。
(2019年4月1日)
新館情報のページを更新しました。
(2019年4月1日)
平成30年度(2018年度)
臨時職員(アルバイト)の募集(庶務業務補助)★終了しました。(2019年2月27日)
臨時職員(アルバイト)の募集(庶務業務補助)★終了しました。(2019年1月28日)
東京都組織沿革を更新しました【平成30年12月1日まで】
(2019年1月10日)
一般職非常勤職員(公文書館専門員:史料編さん担当)の募集★終了しました。(2019年1月7日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第22回「障子を開けるか? 閉めるか? ~江戸城の秋」
(2018年11月29日)
東京都公文書館だより第33号を刊行しました。
(2018年11月26日)
公益財団法人特別区協議会・東京都公文書館共催 パネル展示「東京150年―公文書と絵図が語る首都東京の歴史」開催のご案内【平成30年11月24日(土)~平成30年12月22日(土)(休館日:日曜・祝日)於東京区政会館1階エントランスホール】★終了しました。
(2018年11月21日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年11月20日)
東京文化財ウィーク2018参加企画展「東京150年―公文書と絵図が語る首都東京の歴史」開催のご案内【平成30年10月23日(火)~平成30年11月20日(火)(休館日:土日祝日) 於東京都公文書館2階展示スペース】★終了しました。
(2018年9月25日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年9月11日)
一般職非常勤職員(公文書館事務員)の募集★終了しました。(2018年9月6日)
東京都公文書館 情報検索システムの停止について【平成30年8月31日17時頃~9月3日9時頃まで(予定)】★終了しました。(2018年8月21日)
平成29年度版東京都公文書館年報を掲載しました。
(2018年8月6日)
一般職非常勤職員(専門員:史料編さん担当)の募集★終了しました。(2018年8月1日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年8月1日)
企画展「東京の島々―伊豆諸島・小笠原諸島の歴史と文化―」開催のご案内【平成30年7月19日(木)~平成30年9月26日(水)(休館日:土日祝、8月15日、9月19日) 於東京都公文書館2階展示スペース】★終了しました。
(2018年7月12日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年6月29日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第21回「明治初期の願書を読む」
(2018年6月20日)
所蔵資料展「江戸絵図の世界」開催のご案内【平成30年5月17日(木)~平成30年7月12日(木)(休館日:土日祝日、6月20日) 於東京都公文書館2階展示スペース】★会期を7月12日までに変更しました。★終了しました。
(2018年5月21日)
東京市史稿産業篇第59を刊行しました。
(2018年5月18日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年5月16日)
東京都公文書館だより第32号を刊行しました。
(2018年5月14日)
都史資料集成II 第7巻オリンピックと東京を刊行しました。
(2018年5月2日)
東京都公文書館 調査研究年報<WEB版>第4号を刊行しました。
(2018年4月9日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年4月5日)
平成29年度(2017年度)
ちょっと書庫まで行ってきます ~東京都公文書館SNSの世界~を刊行します。4月2日から都民情報ルームで販売開始。<完売しました。>
(2018年3月30日)
Topicsに平成30年3月30日(金曜日)休館日のお知らせを掲載しました。(2018年3月26日)
新館情報のページを更新しました。
(2018年3月6日)
新館情報のページを開設しました。
(2018年1月31日)
一般職非常勤職員(専門員:整理閲覧担当)の募集★終了しました。(2018年1月5日)
一般職非常勤職員(専門員:史料編さん担当)の募集★終了しました。(2018年1月5日)
東京都組織沿革を更新しました【平成29年8月1日まで】
(2017年12月4日)
東京都公文書館だより第31号を刊行しました。
(2017年11月27日)
古文書解読チャレンジ講座を更新しました。第20回「博覧会へのいざない」
(2017年11月20日)
東京文化財ウィーク2017参加企画展「東京府・東京市行政文書の世界 -明治前期を中心に」開催のご案内★終了しました。【平成29年10月30日(月)~平成29年12月1日(金) (休館日:土日祝日)於東京都公文書館2階展示スペース】
(2017年10月25日)
東京都立中央図書館・東京都公文書館・宮内庁宮内公文書館 共催 東京文化財ウィーク2017参加企画展「幕末の大奥と明治の皇城 -和宮と昭憲皇太后-」開催のご案内★終了しました。【平成29年10月28日(土)~平成29年11月12日(日) (休館日:11月2日)於東京都立中央図書館】
(2017年8月25日)
一般職非常勤職員(専門員:整理閲覧業務)の募集★終了しました。(2017年8月9日)
平成28年度版東京都公文書館年報を掲載しました。
(2017年7月27日)
臨時職員(アルバイト)の募集(整理閲覧業務補助)★終了しました。(2017年7月21日)
企画展示「変わる東京―「文化スライド」が写した昭和30年代」開催のご案内★終了しました。【平成29年7月25日(火)~平成29年9月22日(金) (休館日:土日祝日 8月16日 9月20日)於東京都公文書館展示スペース】
(2017年7月10日)
平成29年7月1日より複写料(原本、DVD及びマイクロフィルムからの複写)が1枚10円に改定されます。
(2017年6月30日)
企画展「独立70周年-練馬区誕生への軌跡」(練馬区立石神井公園ふるさと文化館・東京都公文書館共催)★終了しました。【平成29年6月24日~平成29年8月15日(月曜休館〈ただし7月17日は開館、翌18日は休館〉)於練馬区立石神井公園ふるさと文化館】
(2017年6月20日)
東京市史稿産業篇第58を刊行しました。
(2017年5月25日)
パネル展示開催「東京の橋」★終了しました。【開催中~平成29年7月7日(土日祝日と6月21日は休館)於東京都公文書館展示コーナー】
(2017年5月25日)
都史資料集成II 図録東京都政2を刊行しました。
(2017年4月27日)
東京都公文書館だより第30号を刊行しました。
(2017年4月21日)
ページの先頭へ戻る
トップ
公式Facebook
公式Twitter
リンク集
サイトポリシー
お問い合わせ
東京都公文書館 Tokyo Metropolitan Archives
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-2-21
Copyright© Tokyo Metropolitan Archives. All rights reserved.