情報公開・個人情報保護審議会(第60回概要)
- 更新日
第60回東京都情報公開・個人情報保護審議会(概要)
1 日時
平成26年12月24日(水曜日)13時30分から14時30分まで
2 場所
東京都庁第一本庁舎 42階北側 特別会議室B
3 審議事項
- 「社会保障・税番号制度の導入に伴う東京都における特定個人情報保護のあり方について」中間のまとめ(案)
4 報告事項
- 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の施行に伴う東京都情報公開条例及び東京都個人情報の保護に関する条例の一部改正
- 特定個人情報保護評価について
5 委員名簿
|
氏名 |
職等 |
出欠 |
---|---|---|---|
会長 |
宇賀克也 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
出席 |
会長代理 |
高橋和之 |
弁護士 |
出席 |
委員 |
五月女寛 |
日本労働組合総連合会東京都連合会副会長 |
出席 |
委員 |
高野秀夫 |
東京商工会議所常務理事 |
出席 |
委員 |
中村輝子 |
ジャーナリスト |
出席 |
委員 |
藤原靜雄 |
中央大学法科大学院教授 |
出席 |
委員 |
谷茂岡正子 |
東京都地域婦人団体連盟会長 |
出席 |
6 審議会への提出資料
- 「社会保障・税番号制度の導入に伴う東京都における特定個人情報保護のあり方について」中間のまとめ(案)(概要)
- 「社会保障・税番号制度の導入に伴う東京都における特定個人情報保護のあり方について」中間のまとめ(案)
- 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の施行に伴う東京都情報公開条例及び東京都個人情報の保護に関する条例の一部改正
参考資料
- 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
- 番号法と行政機関等個人情報保護法及び東京都個人情報保護条例の相違点
- 「社会保障・税番号制度の導入に伴う東京都における特定個人情報保護のあり方について」中間のまとめの意見募集の実施について(案)
- 特定個人情報保護評価の概要
- 特定個人情報保護評価実施マニュアル
- 特定個人情報保護評価審査マニュアル
記事ID:003-001-20240718-005714