東京都情報公開審査会の新規諮問(第1479号)
- 更新日
令和2年4月7日に、東京都情報公開審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。
(諮問件名)「平成〇年〇月〇日〇時ないし〇時頃に、○○駅○○ロータリー向かい路上付近で発生した揉め事の処理において○○交番勤務の警察官が徴取した一方当事者の名刺、及び他方当事者の住所、氏名、生年月日を記録した文書」の非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求(諮問第1479号)
(諮問庁)東京都公安委員会
(処分庁)警視総監
(開示請求及び処分の内容)
開示請求の内容 | 決定 | 非開示理由 |
---|---|---|
平成〇年〇月〇日〇時ないし〇時頃に、○○駅○○ロータリー向かい路上付近で発生した揉め事の処理において○○交番勤務の警察官が徴取した一方当事者の名刺、及び他方当事者の住所、氏名、生年月日を記録した文書 | 非開示 (存否応答拒否) |
東京都情報公開条例(以下「条例」という。)第10条に基づき、存否を明らかにしないで、非開示とします。 1 条例第7条第2号該当性 2 条例第7条第6号該当性 |
(処理経過)
令和元年11月5日 開示請求書を収受
令和元年11月19日 公文書の非開示(存否応答拒否)を決定し通知
令和元年11月22日 審査請求書を収受
令和2年4月7日 諮問書を収受