東京都情報公開審査会の新規諮問(第1716号)
- 更新日
令和5年7月24日に、東京都情報公開審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。
(諮問件名)「生活保護関係通知等の周知について」外13件の開示決定に対する審査請求(諮問第1716号)
(諮問庁・処分庁)東京都知事(福祉局)
(開示請求及び処分の内容)
開示請求の内容 | 決定 | 対象公文書及び非開示の理由 |
---|---|---|
保護課保有の定住外国人は、受給権欠くとする国の資料。以下の請求該当の決定も合わせて求める 又、特別永住者3世(韓国籍)は、難民条約かつ難民認定法の扱いする国の資料:交付通知求める。 | 開示 | 1生活保護関係通知等の周知について(平成30年6月11日付30福保生保第328号)(案) 2「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」の一部改正について(通知)(平成26年7月1日付東京都福祉保健局生活福祉部保護係長事務連絡)(案) 3「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」の一部改正等について(平成24年7月26日付24福保生保第394号) 4生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について(通知)(昭和57年2月3日付56福福保第1079号) 5生活保護に係る外国人からの不服申立ての取扱いについて(通知)(平成13年11月22日付13福生保第913号)(案) 6「生活保護に係る外国籍の方からの不服申立ての取扱いについて」の周知について(平成22年11月22日付22福保生保第747号) 7外国人からの生活保護の申請に関する取扱いついて(平成23年8月25日付23福保生保第437号) 8マイナンバー関連通知の発出について(平成27年9月18日付27福保生保第465号) 9平成31年度生活保護の実施要領関係通知等の周知について(平成31年4月8日付31福保生保第32号) 10押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行等に伴う通知様式等の改正について(令和3年1月7日付社援保発0107第1号) 11研修資料 生活保護制度のあらまし(令和3年度)該当部分抜粋 12研修資料 ミニ研修「面接相談の基本的考え方」(令和3年度)該当部分抜粋 13研修資料 生活保護制度のあらまし(令和3年度)該当部分抜粋 14研修資料 ミニ研修「面接相談の基本的考え方」(令和4年度)該当部分抜粋 |
(処理経過)
令和5年2月15日 開示請求書を収受
令和5年3月1日 公文書の開示を決定し通知
令和5年5月25日 審査請求書を収受
令和5年7月24日 諮問書を収受