東京都情報公開審査会の新規諮問(第1497号)
- 更新日
令和2年6月11日に、東京都情報公開審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。
(諮問件名)「〇教学高第〇号『都立○○高等学校(〇)改修工事ほか2件に係る設計変更(第2回)について(回答)』」外1件の開示決定及び「財務局○○が○○高等学校不具合調査・視察の際の報告書・調査書等」の非開示決定(不存在)に対する審査請求(諮問1497号)
(諮問庁・処分庁)東京都教育委員会
(開示請求及び処分の内容)
開示請求の内容 | 決定 | 非開示の理由 |
---|---|---|
○○高校校舎改修工事における○○棟の不具合発覚により工事完成が約〇年遅延しました。 〇年〇月〇日に、○○共同企業体が東京都に対し「工事状況報告書」を提出(決裁文書)しこの内容の確認・調査の目的で、財務局建築保全部施設整備第二課別紙参照及び同局○○の○○氏は、現在の○○高校を視察し、調査・確認致しました。 1(1)前記○○高校不具合、調査・視察の際の報告書・調査書等の全ての資料等。 |
非開示 (不存在) |
東京都(教育庁)は、当該請求に係る文書について作成及び取得しておらず、存在しないため |
(2)1(1)の調査・報告書等の資料が無い場合、その後の調査・工事等を実施した際の“証拠”となる資料・文書等 2 1の調査・工事等の予算措置等の“証拠”となる資料・文書等。 |
開示 | <公文書の件名> (1)〇教学高第〇号「都立○○高等学校(〇)改修工事ほか2件に係る設計変更(第2回)について(回答)」 (2)〇教学高第〇号「都立○○高等学校(〇)改修給水衛生設備工事外1件の設計変更(第3回)について(回答)」 |
(処理経過)
令和元年11月27日 開示請求書を収受
令和2年1月24日 公文書の開示及び非開示(不存在)を決定し通知
令和2年2月28日 審査請求書を収受
令和2年6月11日 諮問書を収受
記事ID:003-001-20240718-005461