東京都情報公開審査会の新規諮問(第1285号)
- 更新日
令和元年6月5日に、東京都情報公開審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。
(諮問件名)「病状把握の義務負うのに、査察指導員は受診料の病状確認欠如や公式回答等でも嘱託医の見解欠如する○○区実態:実施機関の妥当分かるもの」の非開示決定(不存在)に対する審査請求(諮問第1285号)
(処分庁)東京都知事(福祉保健局)
(請求及び処分の内容)
開示請求の内容 | 決定 | 非開示の理由 |
---|---|---|
平成12年12月14日社援保第72号・平成12年12月14日社援第2700号に、則る病状把握の義務負うのに、査察指導員(担当医療扶助受給者→地区担当員不足の為。)は、受診料の病状確認欠如や公式回答等でも、嘱託医の見解欠如する○○区実態:実施機関の妥当分かるもの求める。 (注)社発第727号・第2-2-(3)、社保第117号 (参)29福保生保第1391号弁明書-2頁第2の○○区への行政指導(レセプトの確認と嘱託医の協議)留まり、病状確認の指導欠如。但し、議事録上備考の点:指導の検討の記載。 |
非開示 (不存在) |
東京都情報公開条例第11条第2項に該当 当該公文書は、作成又は取得していないため、存在しない。 |
(処理経過)
平成31年3月15日 開示請求書を収受
平成31年3月29日 非開示(不存在)を決定し通知
平成31年4月8日 審査請求書を収受
令和元年6月5日 諮問書を収受
記事ID:003-001-20240718-005267