東京都情報公開審査会の新規諮問(第1743号)
- 更新日
令和5年12月7日に、東京都情報公開審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。
(諮問件名)「令和5年度指導力不足等教員に対する研修実施の手引き」外2件の一部開示決定及び「指導力不足等教員の取扱いに関する規則第9条の2第2項において、『別に定める』としたもの」の不開示決定(不存在)に対する審査請求(諮問1743号)
(諮問庁・処分庁)東京都教育委員会
(開示請求及び処分の内容)
開示請求の内容 | 決定 | 不開示の理由 |
---|---|---|
1 東京都教育委員会規則「指導力不足等教員の取扱いに関する規則」において、「別に定める」とされているものにつき、「別に定め」たもの。具体的には次のア~サの各々の文書あるいは全てを網羅する文書 2 文部科学省の定める「指導が不適切な教員に対する人事管理システムのガイドライン」において、「指導に課題がある教諭等に対して、(略)学校内又は教育センターにおいて集中的に研修を行ったことにより、(略)未然防止・早期対応に努めることが重要である。」とあることに関して、「学校内又は教育センターにおいて集中的に研修」を行なう場合の手引き・要綱・マニュアル等の全て 3 東京都教育委員会規則「指導力不足教員の取扱いに関する規則」に定める「審査委員会」の審査委員名簿(役職・職などを含むもの) |
不開示 (不存在) |
<公文書の件名> <不開示理由> |
一部開示 | <公文書の件名> <不開示部分及び不開示理由> <不開示部分及び不開示理由> ・令和〇年度 教育職員職務実績記録(記入方法) ・観察者に関する記載 ・児童・生徒理解研修の講師に関する記載 |
(処理経過)
令和5年7月21日 開示請求書を収受
令和5年9月19日 公文書の一部開示及び不開示(不存在)を決定し通知
令和5年10月3日 審査請求書を収受
令和5年12月7日 諮問書を収受