第223回 東京都情報公開審査会第一部会議事概要
- 更新日
開催日:令和3年12月22日(水曜日)
出席者:樋渡会長、安藤委員、塩入委員、中村委員
(事務局)内山都政情報担当部長、猪俣情報公開課長、左右田情報公開担当課長ほか 計9名
1 諮問第1496号
諮問件名 | 「別紙様式11 要保護及び準要保護児童生徒が100人以上でその学校の児童生徒に対する割合が25/100以上の学校数調(平成24年5月1日現在)」外5件の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示部分> <非開示理由> |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
2 諮問第1501号
諮問件名 | 「文部科学省初等中等教育局財務課と東京都教育委員会の間で交わした国際人権に係る文書及びメールの全て」の非開示決定(不存在)外3件に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 非開示決定(不存在) |
非開示理由等 | <非開示理由> ○教育庁総務部教育政策課 請求内容に該当する文書及びメールは存在しないため ○教育庁指導部管理課 指導部指導企画課では請求に係る文書を現に保有しておらず、存在しないため ○教育庁人事部勤労課 請求に係る公文書を作成及び取得していないため ○教育庁人事部職員課 請求に係る公文書を作成及び取得していないため |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
3 諮問第1515号
諮問件名 | 「○○が、生徒に対して『○○』と発言した根拠」外3件の非開示決定(不存在)に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 非開示決定(不存在) |
非開示理由等 | <非開示理由> 請求に係る事実は、当該職員の記憶になく、確認できず、公文書については作成及び取得しておらず、存在しないため |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。c |
4 諮問第1124号
諮問件名 | 「東京都内の公立小・中・高・養護・盲学校に関する体罰に係る事故報告書(平成24年度分)」の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由等 | <公文書の件名> <非開示部分及び理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
5 諮問第1200号
諮問件名 | 「28教人職第1803号 教職員の服務事故について(報告)」外16件の一部開示決定及び「添付資料(1)○○○○教諭メモ」外6件の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 非開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
6 諮問第1294号
諮問件名 | 「『法人事業税における過少申告加算金等の取扱通達』の最新の通達文」の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(主税局) |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示箇所> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
7 諮問第1363号、第1364号、第1442号、第1443号及び第1481号
(1)諮問第1363号
諮問件名 | 「平成○年○月○日付○政総秘投第○号『知事宛投書について』」外1件の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(都市整備局) |
決定内容 | 非開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
(2)諮問第1364号
諮問件名 | 「平成○年○月○日付○政総秘投第○号『知事宛投書について』」外1件の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(都市整備局) |
決定内容 | 非開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
(3)諮問第1442号
諮問件名 | 「答弁書(令和〇年〇月〇日付け)」の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(都市整備局) |
決定内容 | 非開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
(4)諮問第1443号
諮問件名 | 「訴えの変更申立書(2)(令和〇年〇月〇日付け)」外2件の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(都市整備局) |
決定内容 | 非開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
(5)諮問第1481号
諮問件名 | 「閲覧等制限の申立て(3)」外1件の非開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(都市整備局) |
決定内容 | 非開示決定 |
非開示理由等 | <対象公文書> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |