第203回 東京都情報公開審査会第二部会議事概要(令和元年10月30日)
- 更新日
開催日:令和元年10月30日(水曜日)
出席者:吉戒部会長、友岡委員、野口委員、藤原委員
(事務局)稲葉都政情報担当部長、倉田情報公開課長、丸屋情報公開担当課長外 計11名
1 諮問第1140号
諮問件名 | 「麻薬及び向精神薬取締法第56条第1項の規定に基づく麻薬取締員の協力について」外2件の非開示決定に対する審査請求 |
諮問庁 | 東京都知事(総務局) |
処分庁 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 非開示決定 |
開示決定を行った公文書の件名 | ・公文書の件名 ・非開示の理由(上記(1)~(3)共通) |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・非開示決定(条例7条4号)について、部会長から各委員に対し、意見を求めた。 |
2 諮問第1141号
諮問件名 | 「東京都麻薬取締員の取調べに関する要綱」外1件の一部開示決定に対する審査請求 |
諮問庁 | 東京都知事(総務局) |
処分庁 | 東京都知事(福祉保健局) |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由 | ・公文書の件名 ・非開示理由(上記(1) 及び(2) 共通) |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・一部開示決定(条例7条4号)について、部会長から各委員に対し、意見を求めた。 |
3 諮問第1151号 外
諮問件名 | 「耐震補強工事完了報告書等」外2件の非開示決定(不存在)に対する審査請求 外 |
諮問庁 | 東京都知事(総務局)/東京都教育委員会/東京都代表監査委員 |
処分庁 | 東京都知事(財務局・環境局)/東京都教育委員会/東京都代表監査委員 |
決定内容 | 非開示決定(不存在)/一部開示決定 |
非開示理由 | ◇諮問第1151号について 平成元年~平成29年度に計画された都立学校校舎耐震補強工事一覧、リストないしこれに類似する資料・文書等の一切 1 上記、都立学校耐震補強工事において工事完了後、作成した、耐震補強工事完了報告書等(名称のいかんを問わず)平成元年~平成29年度分。(議会提出資料、議事録、各種定例会及び報告書等) <以下の学校が該当> 総合工科高等学校、深沢高等学校、世田谷泉高等学校、練馬工業高等学校、江北高等学校、城北特別支援学校、葛西南高等学校、片倉高等学校、府中高等学校、神代高等学校、多摩科学技術高等学校、東村山高等学校、福生高等学校、新島高等学校 <非開示部分及び理由> 保存期間が満了したため現に保有しておらず、存在しないため 2 上記、文書等が保存されていない場合、その理由を付した、文書・資料等の一切(議会提出資料、議事録、各種定例会及び報告書等) <以下の学校が該当> 総合工科高等学校、深沢高等学校、世田谷泉高等学校、練馬工業高等学校、江北高等学校、足立東高等学校、城北特別支援学校、葛西南高等学校、片倉高等学校、府中高等学校、神代高等学校、多摩科学技術高等学校、東村山高等学校、福生高等学校、新島高等学校 <非開示部分及び理由> 請求に係る公文書は、作成及び取得しておらず、存在しないため 3 上記2における、平成元年以降、校舎改修工事を実施するに当たり、入札工事の応札の為の文書・資料図書等の一切。(議会提出資料、議事録、各種定例会及び報告書等) <以下の学校が該当> 総合工科高等学校、深沢高等学校、世田谷泉高等学校、練馬工業高等学校、江北高等学校、城北特別支援学校、葛西南高等学校、片倉高等学校、府中高等学校、神代高等学校、多摩科学技術高等学校、東村山高等学校、福生高等学校、新島高等学校 <非開示部分及び理由> 保存期間が満了したため現に保有しておらず、存在しないため |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・決定内容について、部会長から各委員に対し、意見を求めた。 |
4 諮問第1255号
諮問件名 | 「2016年10月末までに東京都と組織委員会と政府の三者が開催費用や役割分担を協議した記録のうち、都職員が三者の会合内容を書き取った記録すべて(東京都情報公開審査会の答申で明らかになった58枚の書面を含む)」の非開示決定(不存在)に対する審査請求 |
諮問庁 | 東京都知事(総務局) |
処分庁 | 東京都知事(オリンピック・パラリンピック準備局) |
決定内容 | 非開示(不存在) |
非開示理由 | <非開示の理由> 請求されている文書については、組織共用する形で作成をしておらず、公文書として存在しないため。(詳細な理由は別添(PDF:132KB)) |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・非開示決定(不存在)について、部会長から各委員に対し、意見を求めた。 |
5 諮問第1167号
諮問件名 | 「〇〇総総法査第○○号の審査請求について、東京都行政不服審査会に対する全ての調書」の非開示決定(不存在)に対する審査請求 |
諮問庁 | 東京都知事(総務局) |
処分庁 | 東京都知事(総務局) |
決定内容 | 非開示決定(不存在) |
非開示理由 | 〇〇総総法査第○○号の審査請求については、東京都行政不服審査会に諮問していないため、同審査会に係る公文書は存在しないため |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・非開示決定(不存在)について、部会長から各委員に対し、意見を求めた。 |
記事ID:003-001-20240718-004274