第233回第三部会議事概要
- 更新日
開催日:令和7年9月25日(木曜日)
出席者:高世部会長、北原委員、樋渡委員、峰委員
(事務局)篠都政情報担当部長、舩城情報公開担当課長、種村情報公開専門課長ほか 計8名
※高世部会長の「高」は、正しくは「はしごだか」です。
※北原委員の「原」は正しくは旧字体です。
1 情報公開審査会 諮問第1704号
諮問件名 | 「積算内訳(○○警備に関する経費に係るもの)」の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由 | <対象公文書> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った一部開示決定の妥当性について、審議を行った。 |
2 情報公開審査会 諮問第1742号
諮問件名 | 「〇〇課の特定のコメントにかかる一切の文書」の非開示決定(不存在)に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 非開示決定(不存在) |
非開示理由 | <開示請求の内容> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った非開示決定の妥当性について、審議を行った。 |
3 情報公開審査会 諮問第1735号
諮問件名 | 「〇〇消防職員のフルネーム」の不開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 消防総監 |
決定内容 | 不開示決定(存否応答拒否) |
不開示理由 | <開示請求の内容> |
審議区分 | 新規概要 |
審議内容 | ・審査会に対し、事務局から新規諮問案件の概要を説明。 |
4 情報公開審査会 諮問第1754号
諮問件名 | 「警備計画に係る文書」5件の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 一部開示決定 |
不開示理由 | <開示請求の内容> |
審議区分 | 新規概要 |
審議内容 | ・審査会に対し、事務局から新規諮問案件の概要を説明。 |
5 情報公開審査会 諮問第1747号
諮問件名 | 「開示請求者である○○が令和〇年〇月〇日から同〇月〇日迄○○警察署留置所に留置されていた際の被留置人出入簿」の不開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 警視総監 |
決定内容 | 不開示決定(存否応答拒否) |
不開示理由 | <開示請求の内容> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・実施機関が行った不開示決定の妥当性について、審議を行った。 |