第210回 東京都情報公開審査会第一部会議事概要
- 更新日
開催日:令和2年9月30日(水曜日)
出席者:樋渡会長、安藤委員、塩入委員、寺田委員
(事務局)稲葉都政情報担当部長、猪俣情報公開課長、丸屋情報公開担当課長ほか 計11名
1 諮問第1114号及び第1115号
(1) 諮問第1114号
諮問件名 | 「弁明書一部変更に至った経緯の分かる文書の全部」外1件の開示請求却下決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(建設局) |
決定内容 | 却下決定 |
非開示理由等 | <請求の内容> <却下の理由> |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
(2) 諮問第1115号
諮問件名 | 「面談内容が分かる文書の全部」の開示請求却下決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(建設局) |
決定内容 | 却下決定 |
非開示理由等 | <請求の内容> <却下の理由> |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
2 諮問第1142号及び第1143号
(1) 諮問第1142号
諮問件名 | 「公文書の開示決定等に先立つ意見書提出機会の付与について」の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(財務局) |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由等 | <公文書の件名、非開示部分及び理由> ・上記公文書のうち、株式会社○○から東京都に対して提出された顛末書(平成○年○月○日付)の部分の、「5 公訴事実」の部分の冒頭3行以外 ・上記公文書のうち、株式会社○○から東京都に対して提出された顛末書(平成○年○月○日付)の部分の、株式会社○○の印影の部分 ・上記公文書のうち、開示請求書(○年○月○日付)の部分の、開示請求者の氏名、郵便番号、住所及び電話の部分 ・上記公文書のうち、確認書(平成○年○月○日付)の部分の、開示請求者の氏名の部分 |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
(2) 諮問第1143号
諮問件名 | 「開示決定等に係る意見書」の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(財務局) |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由等 | <公文書の件名、非開示部分及び理由> ・上記公文書のうち、「2 開示決定に対する反対意思の有無」及び「3 意見(開示決定に反対する理由)」の部分 ・上記公文書のうち、株式会社○○の印影の部分 |
審議区分 | 新規概要説明・内容審議 |
審議内容 | ・事務局から案件の概要説明を行った。 ・会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
3 諮問第1126号
諮問件名 | 「建設業法第28条に基づく行政処分(営業の停止及び指示)及び同法第29条の4に基づく行政処分(営業の禁止)及び同法第8条第1項第11号に基づく行政処分(許可の取消)の実施について」の一部開示決定に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都知事(都市整備局) |
決定内容 | 一部開示決定 |
非開示理由等 | <請求の内容> <開示する公文書の件名> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
4 諮問第1109号
諮問件名 | 「処分(懲戒処分及び分限処分)に関する公文書」外1件の非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 非開示決定(存否応答拒否) |
非開示理由等 | <請求の内容> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
5 諮問第1123号
諮問件名 | 「平成28年度 都立○○高等学校教職員に係る事故報告書」の非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 非開示決定(存否応答拒否) |
非開示理由等 | <請求の内容> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |
6 諮問第1162号
諮問件名 | 「平成23年度及び24年度に○○区○○第○中学校で起きた体罰に関する、○○区教育委員会からあがってきた全ての文書」外3件の非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求 |
実施機関 | 東京都教育委員会 |
決定内容 | 非開示決定(存否応答拒否) |
非開示理由等 | <請求の内容> <非開示理由> |
審議区分 | 内容審議 |
審議内容 | ・事務局からの説明を踏まえ、会長から各委員に対し、意見を求めた。 ・各委員による意見交換を行った。 |