- 更新日
都職員のハラスメント相談について
都職員のセクシャル・ハラスメント、パワー・ハラスメント、妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの相談については、以下の窓口で受け付けています。どの窓口を選ぶかについては相談者の自由です。相談内容が厳守されることはもちろん、相談に伴う不利益はありません。ハラスメントに関して悩み事や困った点等があれば、任意の窓口へ相談してください。(この相談は、東京都職員だけに限定された制度です。東京都職員以外の方は受け付けておりません。)
ハラスメント相談窓口
- 各局・所等の相談員
- (一財)東京都人材支援事業団相談室
- 全庁(知事部局)相談窓口 総務局人事部職員支援課 TEL:03-5388-2477
- 外部弁護士による相談専用ダイヤル
- 会計年度任用職員や派遣職員も相談可能です。
- 秘密は厳守します。匿名の相談もできますので安心して御利用ください。
- 障害を有する方には、障害の特性に応じた方法で相談をお受けします。
- ハラスメントや各相談窓口の詳細については、全庁ポータルサイト(リスト・ライブラリ一覧)から「ハラスメント防止掲示板」も参照してください。
タイトル
説明を記載してください。