避難場所の証明書の発行について

避難場所の証明書の発行について
(東日本大震災における原子力発電所の事故による災害の影響により避難している住民の避難場所に関する証明について)

 避難者の皆様が避難生活において契約等を行う際に、現在の避難場所を証明する書類が必要であるとの要望が生じておりました。
 今般、福島県の次の市町村から避難されている方々につきましては、避難元市町村に「避難場所の証明書」の発行を求めることができるようになります。
 詳しくは、下記の各避難元市町村までお問い合わせください。
 また、下記以外の避難元市町村についても実施する場合がありますので、詳細については、各避難元市町村までお問い合せください。

連絡先
いわき市 (平成25年2月1日開始)

  • 市民協働部市民課住民台帳グループ TEL:0246-22-1272

連絡先
双葉町 (平成25年2月1日開始)

  • 戸籍税務課戸籍係 TEL:0246-84-5204

連絡先
葛尾村 (平成25年2月1日開始)

  • 住民生活課住民生活係 TEL: 0240-29-2112

連絡先
川俣町 (平成25年2月12日開始)

  • 町民税務課町民係 TEL:024-566-2111(代)

連絡先
田村市 (平成25年2月15日)

  • 市民課 TEL: 0247-82-1112

 

連絡先
南相馬市 (平成25年2月15日)

 

  • 市民生活部市民課総合案内窓口係 TEL:0244-24-5235
  • 小高区市民福祉課総合案内係 TEL:0244-44-6711
  • 鹿島区市民福祉課総合案内係 TEL:0244-46-2113

連絡先
広野町 (平成25年2月15日)

  • 環境防災課 TEL:0240-27-2114

連絡先
飯舘村 (平成25年2月15日)

  • 飯舘村役場住民課生活支援係 TEL:024-563-5528

連絡先
大熊町 ( 平成25年3月1日)

  • 会津若松出張所住民課避難者名簿係 TEL: 0120-26-3844

連絡先
浪江町 ( 平成25年3月1日)

  • 住民課住民係 TEL:0240-34-0230

連絡先
楢葉町 (平成25年4月1日)

  • くらし安全対策課 TEL:0240-23-6109

連絡先
富岡町 (平成25年4月1日)

  • 富岡町役場住民課住民係 TEL:0240-22-2111(代)

連絡先
川内村 (平成25年4月1日)

  • 住民課住民係 TEL:0240-38-2113

※参考

記事ID:003-001-20240718-002632