住民基本台帳法に基づく本人確認情報の開示について
住民基本台帳法第30条の32第1項(法第30条の44の13において準用する場合を含む。)の規定に基づき、東京都知事に対し、磁気ディスクに記録されている自己に係る本人確認情報・附票本人確認情報について、書面により、その開示(自己に係る本人確認情報・附票本人確認情報が存在しないときにその旨を知らせることを含む。)を請求することができます。
開示請求の受付は、下記の要領により、東京都で行います。
自己の本人確認情報・附票本人確認情報の提供又は利用の状況に関する情報の開示ではありませんので、お間違えのないようお願いします。
(※ 本人確認情報・附票本人確認情報とは、住民基本台帳法第7条に定める住民票の記載事項の氏名・生年月日・性別・住所・個人番号
(本人確認情報に限る)・住民票コード及びこれらの変更情報をいいます。)
1 開示内容
東京都の磁気ディスクに記録されている本人確認情報
2 開示請求できる方
本人又は未成年者若しくは成年被後見人の法定代理人
3 開示請求方法
(1)「本人確認情報開示請求書」の提出
開示請求者が、直接、東京都知事宛てに「本人確認情報開示請求書」を提出して開示請求してください。個人情報の開示請求のため、厳格な本人確認を行う必要があることから、原則として郵送等による開示請求は受け付けておりません。
(やむを得ない理由により郵便等による開示請求を御希望の場合は、事前に御連絡ください。)
(2)開示請求に必要な書類
① 本人又はその法定代理人の本人確認書類
ア 個人番号カード
イ 運転免許証
ウ 健康保険の被保険者証
※本人確認の際に、口頭での質問やその他の書類のご提示をお願いする場合があります。
② 法定代理人、保佐人又は補助人の場合、①ア~ウのほか戸籍謄本等その資格を証明する書類
(書類に関し不明な点がある場合には、事前にお問い合わせください。)
4 開示の実施
(1)即日開示することはできません。原則として開示請求を受理した日から起算して30日以内に書面の交付により開示します。
なお、郵便等により開示することはできません。
(2)書面の交付の場合には、開示手数料として1枚につき10円が必要になります。
5 お問い合わせ先(「本人確認情報開示請求書」提出先)
東京都総務局行政部振興企画課住民台帳担当 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎13階北側 TEL 03(5321)1111(都庁代表)24-735~9(都庁内線)又は 03(5388)2469(直通)