【総務部・都民情報ルーム専門員】総務局会計年度任用職員の募集(令和7年6月5日(木)申込締切)
- 更新日
<総務局会計年度任用職員(都民情報ルーム専門員)の募集>
東京都総務局総務部情報公開課では、令和7年7月1日付採用の会計年度任用職員(都民情報ルーム専門員)を、以下のとおり募集いたします。
1 職名
都民情報ルーム専門員(管理運営)
2 募集人数
1名
3 任用期間
令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
※ 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。
なお、期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
4 勤務場所
総務局総務部情報公開課 都民情報ルーム
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号(東京都庁第一本庁舎3階)
5 職務内容
都民情報ルームの管理運営に関する業務
心身ともに健康で、困難案件にも責任を持って前向きに誠実に取り組む意欲があり、次の条件に該当する方。行政機関における実務経験、管理・監督として業務に従事した経験があれば、なお望ましい。
(1)行政に関する幅広い知識と深い理解を有し、調査・分析力が優れ、利用者や関係部署等に適切な助言等を行うことができる
(2)個人情報保護を始めとした高いコンプライアンス意識を有する
(3)パソコン(Excel関数活用等必須)を使用した資料作成及び業務システムによる入力作業等、事務処理を正確に行うことができる
(4)現場や電話応対において丁寧・誠実な接遇を行うことができる
(5)利用者の苦情や突発的な事態に対し、適切に対応する応用力、判断力を有し、臨機応変に対応することができる
(6)関係部署や委託事業者との円滑な連絡調整を行うことができるなど、十分なコミュニケーション能力と折衡・調整力を有する
(7)都民情報ルームの円滑な管理運営のため、困難な職務・突発的事態であっても責任を持って自ら積極的に取り組むことができる
(8)災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること
6 勤務日数
月16日(週休日及び休日、年末年始等の閉庁日は除く)
7 勤務時間
1日 7時間45分
都民情報ルームの管理運営のため、(1)及び(2)をローテーションにて勤務
(1)9時から17時45分
(2)9時30分から18時15分まで
所定勤務時間を超える勤務 有(業務の必要上やむを得ない場合)
休憩時間 原則12時から13時まで(常勤職員の例による)
8 休憩等
(有給)年次有給休暇、公民権行使等休暇、妊娠出産休暇、母子保健健診休暇、妊婦通勤時間、出産支援休暇、育児参加休暇、慶弔休暇、災害休暇、夏季休暇
(無給)妊娠症状対応休暇、育児時間、子どもの看護等休暇、生理休暇、短期の介護休暇、介護休暇、介護時間、育児休業、子育て部分休暇、部分休業
※一定の要件を満たす場合、上記休暇等を付与
9 報酬額
月額 243,400円(改定される場合あり)
通勤手当相当額を別途支給(上限150,000円/月)
※原則として毎月15日支給
※一定の要件を満たす場合、期末手当を支給
10 社会保険
共済組合、厚生年金保険、雇用保険等加入の有無について
(一定の要件を満たした場合)
11 応募方法
次の(1)~(3)の書類等を下記申込先に郵送又は持参してください。
(1)会計年度任用職員申込書(規定様式、写真を必ず添付)
※「職名」欄には、「都民情報ルーム専門員(管理運営)」と記入すること。
(2)作文、別紙に記載する課題により、800字以上1200字以内で作成すること。(別添様式を使用、自筆・入力いずれも可)
(3)返信用封筒(定形封筒(長3)・返信用郵便切手110円を貼付。住所・氏名・郵便番号を明記のこと。)
※応募書類は選考及び採否の連絡等、採用に関する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。また、応募書類は返却しませんので、ご了承ください。
12 募集期間
令和7年5月22日(木曜日)から令和7年6月5日(木曜日)まで
持参:平日9時から17時まで。ただし、最終日は15時まで
郵送:6月5日(木曜日)必着
13 選考方法
(1)第一次選考 書類選考
(2)第二次選考 面接
(面接は令和7年6月16日(月曜日)から18日(水曜日)に実施予定)
選考結果については本人宛郵送により通知します。第一次選考合格者には第二次選考実施について、令和7年6月12日(木曜日)頃までにお知らせします。また、選考経過及び結果に関する問い合わせには、一切応じません。
14 問合せ・申込先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都庁第一本庁舎13階中央
総務局 総務部 情報公開課 情報公開担当
電話 03-5388-3134(直通) 24-231(都庁内線)
メールアドレス:S0030210@section.metro.tokyo.jp
その他詳細について、募集要項を必ず御覧の上、お申込みください。
(添付資料)
・募集要項
・作文課題
・原稿用紙