総務局の重点的な取り組み
総務局の取り組みのご紹介
総務局には、9つの部のほか、大島・三宅・八丈・小笠原の四支庁、公文書館などがあり、さまざまな取り組みを行っています。
これらの中から、防災対策についてご紹介します。
東京の防災プランを策定しました
東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される2020年を目標に、地震や風水害といった自然災害に対して、あらかじめ都民・地域、企業及び行政が備えておくべき取組をわかりやすく取りまとめた「東京の防災プラン」を策定しました。
「東京の防災プラン」の特徴
- 1. 災害発生により起こりうる事態をシナリオで時系列に描写
- 2. 想定される事態に対するこれまでの取組状況について記載
- 3. 14の将来像および重点的に実施すべき54の取り組みの方向性を明示
- 4. 自助・共助・公助それぞれが備えるべき具体的な取り組みを工程表と合わせて記載
今後、都民や企業の皆様とともに、「東京の防災プラン」の取り組みをしっかり進めていきます。
「東京の防災プラン」の概要、全文はこちらをご覧ください
問い合わせ先:東京都総務局総合防災部防災管理課 03-5388-2453(直通)