~Tokyo LGBT 相談~
東京都性自認及び性的指向に関する専門LINE相談(LGBT相談@東京)
受付時間 月曜日・木曜日 17時~22時(祝日・年末年始除く。)
※受付は21時30分まで
LINE公式アカウント名 「LGBT相談@東京」
※ご利用の前に、次のいずれかの方法で友だち登録をしてください。
・下記のQRコードを読み取って登録
・下記の友だち追加ボタンをクリックして登録
・LINEの「公式アカウント」から、「LGBT相談@東京」で検索し登録

友だち登録用QRコード
性別に違和感がある、同性が好きかもしれない、より自分らしく生きたい
性表現(服装など)について聞いてほしい、ロールモデルを探している など…
○性自認とは 自分自身の性別を自分でどのように認識しているかということで、「心の性」と言い換えられることもあります。
○性的指向とは 人の恋愛・性愛の対象がどういう方向に向かうのかを示す概念であり、自分の意志で変えたり、選んだりできるものではないといわれています。
「出生時に判定された性別と性自認が一致し、かつ性的指向は異性」というパターンに当てはまらない人々は、性的マイノリティあるいはLGBTなどと呼ばれています。
○LGBTとは LGBT は代表的な性的マイノリティの頭文字をとって作られた言葉です。
L:Lesbian レズビアン(女性同性愛者)
G:Gay ゲイ(男性同性愛者)
B:Bisexual バイセクシュアル(両性愛者)
T:Transgender トランスジェンダー
(身体の性と異なる性別で生きる人、あるいは生きたいと望む人。)
さらに、こうしたLGBTの枠に当てはまらない人もいます。「性」はとても多様なのです。
- 人権情報
- 人権をめぐる動きや問題などを紹介します。
- 人権啓発資料のご案内
- 東京都の人権関係資料や人権啓発冊子はこちらです。