令和3年度東京都生活応援事業報告書 要約版
9/33

•評価にあたり、各指標における参考値を設定した。比較が可能な指標については、「消費者及び店舗向けアンケートの調査•先行事例がないなど比較ができなかった指標については、概ね良好と判断できる50%・平均点7.0点を参考値として設定した約662億円東京都生活応援事業の概要▍キャッシュレス化の契機KPI①ユーザー(利用者)の増加率KPI②決済取引金額(利用者)の増加率KPI③決済取引回数(利用者)の増加率KPI④ユーザー(店舗)の増加率KPI⑤決済取引金額(店舗)の増加率KPI⑥決済取引回数(店舗)の増加率▍キャッシュレス化推進の継続▍利用者▍店舗▍都内全体KPI⑦ユーザー(利用者)の継続意向KPI⑧決済取引金額(利用者)の維持率KPI⑨決済取引回数(利用者)の維持率KPI⑩ユーザー(店舗)の継続意向KPI⑪決済取引金額(店舗)の維持率KPI⑫決済取引回数(店舗)の維持率KPI⑬消費を増加させた人の増加率KPI⑭売上が増加した店舗の増加率KPI⑮事業の満足度(店舗)KPI⑯経済波及効果額キャッシュレス化の推進地域経済の活性化評価方法結果」(一般社団法人キャッシュレス推進協議会2020年)を踏まえ、参考値を設定した自治体の事業実施状況結果16.3%60.1%60.6%9.0%76.4%81.2%結果97.4%結果結果51.3%6.84点結果効果検証における評価指標参考値15.0%50.0%50.0%30.0%50.0%50.0%達成率109%120%121%30%153%162%参考値80.0%50.0%50.0%90.0%50.0%50.0%達成率122%178%177%109%139%135%参考値達成率参考値40.0%7.0点達成率128%98%参考値達成率50.0%121%――――8KPI⑰還元額KPI⑱事業の満足度(利用者)KPI⑲新しい日常への意識変化(利用者)KPI⑳新しい日常への意識変化(店舗)KPI㉑接触回数減少率(利用者)KPI①ユーザー(利用者)の増加率【再掲】KPI㉒接触回数減少率(店舗)KPI④ユーザー(店舗)の増加率【再掲】KPI㉓自治体のデジタル化都民の生活応援新しい日常の定着調査概要▍利用者▍新しい日常への意識変化▍新しい日常の行動変容※以降、各指標に対する事業評価について記載するにあたり、それぞれ対応するアンケート調査の設問番号及び設問文を併記する例:Q2|あなたは、本事業をきっかけに、はじめてキャッシュレス決済を利用しましたかKPIに基づく事業評価107億円7.06点7.0点61.0%50.0%53.6%50.0%48.4%50.0%16.3%15.0%34.7%50.0%9.0%30.0%38自治体46自治体結果参考値結果参考値結果参考値まとめ達成率達成率達成率101%122%107%97%109%68%30%82%89.2%88.7%97.7%69.4%67.6%60.6%KPIに基づく事業評価|評価の全体像

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る