東京都情報公開審査会の新規諮問(第1826号)

更新日

令和7年4月24日に、東京都情報公開審査会に次のとおり諮問されましたのでお知らせします。

(諮問件名)「事件・事故等報告書」外127件の一部開示決定及び不開示決定に対する審査請求(諮問第1826号)

(諮問庁・処分庁)  東京都公立大学法人理事長

(開示請求及び処分の内容)

開示請求の内容 決定 不開示の理由

① 〇年〇月〇日の都立大学○○部の〇〇イベントの○○事件に関連する、又は関連の可能性がある事件前・事件後の東京都立大学学生課ないし、東京都公立大学法人総務部総務課監査・内部統制係で保管されている文書及び関係書類、メモ等の全てについて開示請求をします。
具体的には、下記の1から5については特に要望します。
1 〇年〇月〇日に発生した都立大学○○部の○○イベントで発生した事故に関する都立大学側が作成した、あるいは、入手した文書、報告書及びメモ、関連資料の全て。
2 〇年度に作成し、以降に改訂を行なった都立大学の「危機管理マニュアル」に関する都立大学側が作成、運用、周知に関する起案文を含めた文書、メモ、関連資料の全て。
3〇年〇月〇日の都立大学における課外活動中の○○事故に係る調査委員会に関する、設置に至る起案文を含めた文書、調査委員の人選経緯、調査委員会が収集、作成した中間報告書の補足資料、議事録を含めた関連資料の全て。
4 〇年度以降、都立大学側(調査委員会とは別)が、○○部及びOB等関係者から収集又は、それらの対象者から提出された要望等の文書、聞き取りメモ等の全て。
5 〇年度以降に都立大学側が行った課外活動での事故の再発防止に関し、作成、入手した資料等の全て。なお、都立大学側が主催又は支援を行ったリーダー研修等も含む。
② 〇年度以降に、東京都立大学、学生課ないし、東京都公立大学法人総務部総務課監査・内部統制係から、東京都総務局総務部大学法人連携担当へ報告された、課外活動、授業等に関わらず発生した事故等に関する文書、メモ、関連資料の全て。
 

一部開示

 

 

 

不開示

<公文書の件名>
別紙1「公文書の件名一覧」のとおり

<不開示部分及び理由>
別紙1「公文書の件名一覧」中の「不開示理由」のとおり


<公文書の件名>
別紙2「公文書の件名一覧」のとおり

<不開示部分及び理由>
別紙2「公文書の件名一覧」中の「不開示理由」のとおり
 

(処理経過)

令和6年10月21日 開示請求書を収受
令和6年11月1日 開示決定等の期間を延長し通知
令和6年12月20日 公文書の一部開示及び不開示を決定し通知
令和7年3月19日 審査請求書を収受
令和7年4月24日 諮問書を収受
 

記事ID:003-001-20251111-013397